• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

リフレッシュ旅♨ Day 3

リフレッシュ旅♨ Day 3


折り返しの3日目。





とりあえず朝飯で食べれる名物は無かったんで
地元のお洒落な喫茶店でモーニング。
alt


外サク内フワの玉子ホットサンドは無論、
麹ドリンクなるものもあって、
これが炭酸ヨーグルトみたいでウマかった♪

ちなみにセットにゆで卵もついてて、
前日のうどんと合わせて、直近の卵消費量が3コに。


んで腹ごしらえが済んで、今日は天気もいい!


ってコトで、しまなみ海道行っちまいました。

この光景が広がった瞬間の爽快感がハンパなくて、思わず叫んじった笑
alt


とりあえず1つ先の島で降りて、そこにある展望台へ。

ここの光景がまさに絶景。
alt


the四国ってな感じ。

雲もけっこーあったけど、またそれがいい味出してて。
alt


30分ほどぼけーっと見てたけど、全然飽きない。

この旅一番感動した瞬間。



と、情緒的になっててもお腹は空く。

この近辺だと焼き豚卵メシなるものが名物ってコトなので、こちらも元祖っぽいお店へ。
alt

甘辛タレの焼き豚と半熟たまごのマッタリ感合わさってウマかったす♪
想像通りのジャンキーな味でしたが笑

一瞬ラーメンセットにするか迷ったけど、しなくてよかった笑
てことで、これで卵消費量がこの2日間で5コ。
もうしばらく食べたくないや…


さぁお腹も一杯になって、ここは今治市。
といやぁ、タオルですね。

タオル美術館に到着。
alt


何故かいきなり獣医学部の展示があったりして、
一瞬頭が?になったけど、そーいや、この辺りはちょい前に話題になったトコっしたね笑
alt


気を取り直してここからが有料ゾーン。
alt


ちなみに美術館はあとで出てくる企画展示もあったけど、
それよりも↓の、製造工程説明がオモロかった♪
alt


alt


どーにか工程を理解しようと頑張ってたら、
後から入ってきた人達に抜かれまくったけど笑


工程説明ゾーンの後は企画①。
ムーミン展。

その中でも一番の見どころが最初に現れるコレ。
alt


長さ40メートルのタオル。
しかも1枚仕上げとのこと。


他にも色鮮やかなムーミンのタオルが色々。
alt


alt


タオルだけでなく、タイルとかもあったり。
alt



とりあえず改めて思ったんだけど、ムーミンパパが可愛い笑


お次の企画②はキャシー中島展。

まー、こちらは個人的にはあまり興味が無かったのでさらっと。
alt

alt



そして企画③はスヌーピー展。

いきなりデッカいスヌーピーが出現して始まります。
alt


スヌーピーも可愛いわ〜♪
途中若いカップルからの視線を感じてたけど、もしかしたらニヤついてたかな笑
alt


この和テイストのヤツとかめっちゃイイ♪
alt


alt



てことで一通り満喫したトコで愛媛は終了。
お次は高知。


時間もいい感じだったので、
高知といえばのカツオの藁焼き食べに。
alt


目の前でカツオが藁焼きにされてきます。
alt


勿論、期待通りの美味♪
alt


そしてもう一点。
気になってたのがウツボ。

一度連れててもらった釣りポイントで、
同期がアホみたい釣っては捨ててたアイツが食べられるってことで、好奇心が収まらず。

タタキで注文。
alt


これがウマい!なんならカツオよりもウマいんじゃかいかと♪
白身なんだけどトロみたいに溶けてく感じが最高。

興奮冷めやらず、大将にちと話聞いてみましたが、
まず素人調理じゃここまでするの無理だよ~、とのことでした笑


ちなみに藁焼きと一緒に頂いた文化人ってお酒、
今回の旅で個人的にはNo.1っした。
若干発泡気味で、スッキリしてうまし。
alt


てことで、酒が進む進む…

alt


alt


そうこうしてるうちにこの日は終わり、最終4日目へ…
ブログ一覧 | ドライブとか | 旅行/地域
Posted at 2019/03/31 08:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18
LEDって…。😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 23:41:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation