• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

修理2020①

修理2020①


かれこれ3,4か月前の話だけど。

まだ細々と現役を続けてる34さんの
ステアリングに違和感。



ん、なんかちと重い?

でも、気のせいかとも思うレベルだったから、そんな気にせず乗ってた。


そしたらある日、、、あきらかに重くなった。。。
特にきっかけとかもなく。

そしてタチが悪いのが、
重さ的にはいちおー気持ちを入れればハンドルも回るレベルなんだけど、
なんか重かったり軽かったり、不規則(・´з`・)

どっちに転ぶか分からないから、運転すんのもちと怖いのよね。


これはパワステが天寿をまさに全うしようとしてるのか、、、?


ってことで、チョコチョコお世話になってるライトニングさんへ。


リビルトのパワステポンプに交換♪
あとついてでに、鳴きが酷かったベルト類もリフレッシュ♪
alt


いざ装着。
alt


外したベルト。
いやぁ、けっこーキテた笑
alt




、、、が、ここで問題発生。

重ステが改善せん。。。
ぜったいポンプだと思ったのに。


てことは、原因なんなの?

ってコトでショップでトラブルシューティングやってもらった結果、、、

真犯人が浮上。
alt


このユニバーサルジョイントが固着気味になってたらしい。

そんなコトもあるのね。

ステアリングラックの接続のトコって言うのかな。
alt


ってコトで、コイツを新品に交換、、、
alt



直った!!


いや~、最近の故障部位はクルマが年取ってるのを感じますな(゜_゜)
Posted at 2020/11/23 23:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2020年05月31日 イイね!

また7年ぶりのケイオス

また7年ぶりのケイオス



タイトル画のとおり。
新しいCAOSさんを導入。





前回いつ変えたかな?みんカラと見返したら、、、
なんと7年振りでした。。。


どーりでセルが弱々しい訳だ。。。



てことで、サクッと交換♪
alt

エンジンルームがきたないな~笑


でも、バッテリーが新品になったので、エンジンのかかりもバッチリ。

セル回してから、エンジンかかるまでの時間が2/3くらいになったかな?


あと気持ち、クルマのトルク感とかオーディオの音質も良くなったような笑

オーディオはフラシーボの可能性大だけど笑

トルク感もこっちは明らかに感じるけど、
ネット見ると、ECUリセットで燃調が濃くなってるからそのせい、って話もあるしそっちかしら。

いずれにしろリフレッシュは完了~。

グッバイ旧ケイオス。
alt 
Posted at 2020/05/31 09:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2020年04月05日 イイね!

LED交換したものの。。。

LED交換したものの。。。

コロナでなんもやることないんで、
死んだまま放置されている
エアコンのパネルのLED交換でも。



そんな思い付きから、せっかくならってことで
メーターLED含めて交換作業を久々にやってみやした。


現状。
3連メーターは一番左が×。
alt 

エアコンは写真じゃわからんけど、全滅。
alt 

メーターも分かりづらいけど、オドメーターが×。
alt 


ってことで、前回同様、孫市屋のLED。
ちょーど楽天スーパーセールやってたから、そのタイミングでゲトる。
alt 



そしていざバラシてみると、けっこー球が無い箇所がチラホラ...


ちょっと部品振ってみると、カラカラという音が。

どーやら落ちちゃってるらしい。。。(;´・ω・)


そこまでバラすのもめんどいんで、
その辺りは見なかったことにして、とりあえず組み付ける。

その作業の最中ポロっちゃって、カラカラと鳴る要素が増えちゃったけど。。。

とりえあず完成。スピードメーターは赤に戻しやした。
alt

 落下したLEDの一個がオドメーター近辺にあって、
振動とかでたまーに影になるよーな位置にきたりするけど、まー気にせんどこ。


ただ、なんか100km/h~の背面にあるところのLEDの接触が悪いのか、
この後基本消えっぱ、たまーに付く感じに...

そしてエアコンパネル。
alt

こちらも最初は転倒してたものの、1つ、また1つと消えていき...


直近の状態に至っては、最初と同じ、全消灯状態にと逆戻り...

以前手作りLEDを付けた時に、ちょっと無理やりだったもんで、
なんかガバガバ気味になっちゃってたから、きっと振動で外れたんでしょう...(´-ω-`)


3連メーターは無事復活したものの、なんだかなーなん感じっす。 
Posted at 2020/04/05 20:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2020年02月14日 イイね!

オイル交換。久々にミッションも♪

オイル交換。久々にミッションも♪

タイトルどーり。

交換はこの前車検でお世話になった、
富士市にあるショップ、ライトニングさんで。

まだ数回ほどしか行ってないけど、
行くたびに長居してしまうよーな場所っす笑


タイトル画はショップでくれたカーボンのオイル交換プレート。

なかなかカッコよいんでないですかね♪

どこに貼ろーかしら♪



ちなみにオイルはショップで扱ってるWAKO'Sのオイルっす。
エンジンは25RacingでいつもどーりSUNOCOにしよーかと思ってるんで、
今回はデフとミッションのみ。

んでもって、デフはちょこちょこ変えてるんだけど、
ミッションに至っては記憶の限りそーとーな期間変えてないよーな...;


今回交換してだいぶフィーリングが良くなりやした♪
Posted at 2020/02/14 23:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2019年11月15日 イイね!

お車検

お車検



そーいやすっかり書き忘れてたけど、
数か月ほど前に34さんが
お車検から帰って参りました。






ちといろいろ破損個所もあって、

そのままじゃパスできなそーだったもんで、
お得意のストレンジさんに、、、、
と思ってたら、どーやらお忙しかったよーで。。。

ってことで、近場で見つけたこーゆー車が得意そーなショップに。


なんか点検メニューもあるみたいなんで、一緒にやってもらいました。
alt



結果異常ナシ。

いや~これにゃ一安心。


ただ懸念部位は色々あるみたいで、、、
alt


いやー、知りたくない事実ですわ笑


まぁーあとは特記事項は長らくやってなかったプラグ交換かな。


あっ、そーいえば以前やっちまったトコも応急処置してもらって、
ぱっと見はわからんよーになりました♪

そんな感じ。
もーしばらくは34さん乗ってきます。
Posted at 2019/11/15 19:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18
LEDって…。😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 23:41:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation