• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2016年07月06日 イイね!

ちゃんとメンテせんと,,,

ちゃんとメンテせんと,,,

最近、何かしらのイジり
ネタが多い34さん。

先週末もまたまた
ストレンジさんに入庫。


今回はパッド交換。


恥ずかしながら、最近あんまりクルマをちゃんと管理できてなくて、
今回もそっから始まった出来事。


というのも、友達が自分のクルマを見たときに一言。


パッドなくない?と。


んなバカな。最近おとなしく乗ってるし、十分あるはずだから、、、、


と言いつつフロントを見ると、、、、無い。

これまで34乗ってきた中で一番少ない状態かも。
というか、無い。


案の定外してもらったらこんな状態。




新品と比べると一目瞭然。



このせいで、キャリパー側のシールが裏返ったような状態になってしまい、
余計な工賃が発生することに。。。。


てか、指摘されなかったらどうなってたんだろ、、、
Posted at 2016/07/06 00:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2016年04月30日 イイね!

洗車(半年弱振りくらい)

洗車(半年弱振りくらい)

タイトルの通り、
去年末のニスモフェスティバル以来の
超久々の洗車です。





ホイールも見事にダストまみれ。くすんでます。


これも見事にピッカピカ♪
(ついでにタイヤワックスも。)


洗車したのは昨日だけど、あまりのダストの多さで、
爪の間に挟まったダストが未だに取れん。。。


次はヘッドライト磨き。
before。真っ白け。


今回は気合い入れて耐水ペーパーから入りやした。
2000番⇒3000番⇒5000番で頑張ってここまで。


ここで更にコイツ↓を投入。



その結果ここまできました。


後はコーティング剤ぶっかけて終了!!


次は、でこぼこの砂利道~を走って欠けたリップ↓


とりあえずマジカルカーボン貼ったら余計目立つようになったので放置!!


あとは車体も洗車して終了~。
イイ感じにヌメっとしてる♪


ヘッドライトも大分キレイに♪



クルマがキレイだとここまで気持ち良くなるってのをすっかり忘れてました。。。
思わずちょっとウカれて、今朝はこちらも超久々の宮ヶ瀬に行ったり♪

あとは中身の調子が戻れば、、、、
Posted at 2016/04/30 12:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2016年04月03日 イイね!

メンテ光

メンテ光


今日は昨日の日記に書いたブツを
ちょこちょこと取り付け。








というのも今週ヘッドライトが切れて、片目になってしまってて、、、、


てことで届いたブツがこちら。


前回とはメーカーが違うけど、引き続きお安いやつ。

ちなみに前回が13年9月に交換したから、だいたい2年半の命でした。


とりあえずちゃちゃっと交換。
左がこれまでの、右が新しいの。
ちょっと白っぽくなったよーな気もするけど、気のせいか。



次はバックランプ。
こちらも片方切れ。
最近こんなんばっか。


てことで、、T10のLEDを購入。


こちらもさっと取り付け、、、、、

ようと思ったら、こっちは単にバルブがソケットから外れてるだけだった。。。
(よく見たら↑の写真にもレンズ内に転がるバルブがキッチリと写ってたw)

こちらも無事解決。


そして最後に5年くらい前に付けたフロアランプ。



ちょこちょこ改造を加えてもたせてたけど、それもついに先月で完全にアウトに。

この機会にコイツにも手をつける。


当時てきと~に組んだクソ配線に手こずる、手こずる。。。


途中何度から投げ出しそうになったけど、そこは我慢してなんとか完成。


今回は白にしてみた。

てことで本日はここまで。
Posted at 2016/04/03 22:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2016年03月15日 イイね!

リフレッシュ☆彡

 リフレッシュ☆彡




日曜にまたまた
ストレンジに行ってきました。






今回のメニューはコチラ↓

いわゆるパワステまわりのリフレッシュ。
以前もホース類は変えてもらってましたが、今回はステアリングラック側っす。

前回見つけた油モレがいよいよ会社で怒られそーになってきたので、その修理って感じ。


まぁ~、ホントにリフレッシュメニューなので、
特段変化はナシ!!笑


ただGPスポーツのタイロッドセットで、
切れ角UPしてるらしーんで、フル転舵がちょっと楽しみっす♪



あとそーいえば、最後にパワステの確認をしてもらった時に
リビルト品に交換したばっかのパワステが何故か重いってトラブル発生しやした。

原因はタイヤ。

かなりの長期間空気圧調整してなかったんで、1.7kまで落ちてた。。。

これはアカン笑
Posted at 2016/03/15 00:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2016年02月20日 イイね!

診断結果

診断結果
今週末は神奈川に戻って、
術後1ヶ月検診に。



結果、経過は順調みたい♪
(先生に聞き忘れちゃったけど、
運動・お酒の安静制限も解除でいいでしょ^ ^)




そしてもうひとつ、かかりつけに行ってきました。


R34の主治医、ストレンジさん。


目的はデフのオイル交換ついでの、最近のお悩み相談。

ってことでまずはさくっとオイル交換。



そしてお悩み解決編へ。


まずはサイド警告灯が消えない問題。

考えられる原因としては、

①ブレーキフルード減少
②センサ接点不良
③センサ本体不良

の3つらしい。
①は自分も確認したので、②じゃないかってことで店長が
レバー根元にあるセンサーをちょこちょこイジってみると、、、、

無事解決!良かった♪


次、どっかからのパワステフルード漏れ。

こいつはリフトアップして一目瞭然。


ステアリングラック、、、、

おそらくなかのオイルシールがイカレたのでは?とのこと。

こいつは手痛い出費になりそう。。。


そして最後にEngのばらつき?っぽく感じてた現象。

一応自分でも確認はしてたけど、Eng側からの排気漏れは起こってなさそう、
ってことで一時容疑者リストに挙がっていたマフラー犯人説がどうやら濃厚っぽい。。。

これはついに排気系ゴッソリ変えるしかない?

コイツもまたお金かかりそ~だこと。


今年の34は久々に進化するんですかね~?
Posted at 2016/02/20 22:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18
LEDって…。😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 23:41:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation