• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2016年02月15日 イイね!

ナットが無くナットる

ナットが無くナットる

タイトルにある通り。

右リヤのナット2本を
ロストしました。。。






気づいたのは土曜日。

先月の手術以降、酒・運動を禁止され、
更にはクルマの不調もあって1ヶ月引きこもりっぱなしだったワタクシ。



今週末には言い渡されるだろうドクターストップ解除への期待を胸に
超ひさびさにスカイラインのお手入れをしたときに発見。

全く挙動の変化も感じてなかったので、
このままの状態でしばらく走ってたであろう事実にちょっとビビりました。。。


あとあまりもびっくりしすぎて、最初はボルトが折れたと思い込み、
ハブボルトの打ち変えを本気で館だ考えとりました。


でも結局は外れのみってコトで、取りあえずホームセンターでトルクレンチを購入。


一応、全ホイールトルクチェックしてみたけど、激しい緩みは無し。。。
なんだろな~、、、


付けてたレイズのナットは結局どっかいっちゃったので、
2/5が鉄ナットという情けない姿でしばらく暮らします。。。
Posted at 2016/02/15 23:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2016年01月17日 イイね!

最近の34さん

最近の34さん


ここ最近は日常のアシにしかなってない
34さんの近況。






①.困ったことに冷機時にサイドブレーキ消えないことがしばしば。

原因なんだろ。。。


②.またちょっとEngがバラつき気味。。。


ダメ元でエアクリのフィルター交換とエアフロセンサーのお掃除してみました。

もういつ交換したのかも覚えてない、、、、


外して新旧横並び。今回は乾式のフィルターに。


とりあえず一通り外したところで、エアフロもお掃除。
before。汚れてる、、、?


after、、、は撮り忘れ。

エアクリも戻して作業完了♪


まぁ、たぶん復調はしないんだろーなー。。。


③.パワステフルード漏れも完治せず。

日を追うごとにちょこちょこ減ってく笑


④.テールランプの片目が半目。


てことで交換しやした。
LEDにするか悩んだけど、視認性等々考えて電球のままで。

作業が地味にめんどくさかった。


今年1年頑張ってきます。
Posted at 2016/01/17 20:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2015年10月29日 イイね!

つちやエンジニアリング

つちやエンジニアリング


週末はいつもの25racingでオイル交換。

オイルも毎度のSUNOCO ブリル。




この日はお客さんがたくさんいて、
武士さん含めみんなでわいわいがやがやしてました♪

(ステージアのヒトはストレンジにも行っているよーで、余計盛り上がりました♪)

そして今までずっと気づかんかったけど、
ガレージにはつちやエンジニアリング文字が、、、、


この中では週末に走るハチロクがバラバラになってました。
残念なことに武士さんの相方のタカミツさんが
S耐のクラッシュの影響で欠場ですが、頑張って欲しいっす。


ちなみにタイトル画像はオイル交換前日にドライブした東京の光景。
よく見たら森ビルだった
w
Posted at 2015/10/29 22:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2015年07月31日 イイね!

ひさびさ34さん

ひさびさ34さん


先週は地元に帰ってました。
で、向かったのは3ヶ月ぶりストレンジ。




ボクサー病がちょこちょこでてきたんで、
イグニコイル&その他もろもろ交換してもらいました♪


ついでにデフオイルも。


今回は前回みたいなドロドロ感なく、なんとなくほっと。


あとはエンジンオイルもそろそろ交換しないとなぁ。。。

ちなみに交換後のフィーリングは前とも変わりなく、、、
まぁ、当たり前か、、、


作業後は店長としばし談話。
楽しいスワップ話(エロでは無い)聞けました♪



そんな感じでウキウキになったのがイケなく、
夜、お酒を飲みすぎ、次の日のフットサルで熱中症でダウンしかけることに
。。。
Posted at 2015/07/31 21:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2015年03月01日 イイね!

これで準備は万端。

これで準備は万端。



本日はストレンジさんで
デフオイル交換。






作業中。

地味に後期バンパーが3台並んでます。

夏以来の交換なんで、ばっちいオイルがドロっと出てましたw

下回り覗いてたら、触媒とか色々変えたくなってきちゃった。
いつまで我慢できるかw


もちろんオイルはA.S.H.で。



これで富士ショートへの準備はOK♪
(ホントは今日晴れてたら行くつもりだったんだけど、、、、)

早く走りたいっす。


あと、オマケで店長号がグレードアップしたってことで
エンジンルーム見せてもらいました♪

(34祭りになんとか間に合った、と言っていたタコ足が
ひじょ~にカッコ良かったんだけど、逆から撮っちゃった。。。)

そして3月4日はもちろんお仕事です。。。
Posted at 2015/03/01 23:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18
LEDって…。😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 23:41:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation