• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2015年02月19日 イイね!

パワステ復活♨

パワステ復活♨


先日、ストレンジさんで
1泊入院してた34さん。



直したのはパワステのオイル漏れでした。

店長が安くできるようにと、
工夫してくれたステンとゴムホースのハイブリッドの修理で、
純正の部品代ぐらいで、交換までやってもらいました♪

ただ、ステン化したコトで多少ポンプの異音が
車内に入るようになったみたいで、現在も改良の最中らしいっす。

個人的には、んな気になる音では無いので、全然問題ないんだけど。


てことで、来月はショート行きたいなぁ。
Posted at 2015/02/19 00:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2015年02月01日 イイね!

今日も34の為にトコトコと

今日も34の為にトコトコと


昨日に引き続き、
今日も34のメンテです。




今日はタイヤ交換。
ホントは2ヶ月前に交換しているハズだったんだけど、
延びに延びて本日に至りました。


てことで、タイヤを積み込んで出発。(1本はトランク。)


車内がゴム臭い。。。


ちなみにタイヤ交換はアライメント調整込みプランのある
KTS平和島店にお願いしました。

で、せっかくそこまで行くんだからってことで、
道中ちょこちょこ寄り道も。

まずは昼メシも兼ねて大黒PA。


色んなオフ会やってましたが、
イチバン規模がデカかったのが、1JZ(?)のオフ会でした。

あとはTypeRとかエリーゼとか、、、
さらに珍しいクルマだとカウタックやらVIPERやら。

みんなカッコいいんですよねぇ。。。


さて、その後は近くにあるnismoショールームへ。


ココは中身が濃かったので、改めて。


あとは地元で出し損ねた荷物を渡す為に近くのクロネコに。
工業地帯だけあって、巨大ターミナルの中にある店舗に行くことに。

規模が大きいだけあって初代(?)のクロネコ号が展示されてあったり。


とまぁ~このような寄り道を経てKTS到着。


交換前に改めてタイヤを観察。

イイ感じにツルツルw

左リヤに至っては、
この前の赤旗事件のまんまなので、泥ドーナッツ状のまま笑



こんなタイヤ達を2時間くらいで交換&調整してもらいました。

アライメントなんて数年間調整してなかったもんだから赤ばっか。


交換後のインプレとしては、まだよー分からんかな~。。。
リヤが滑りにくくなったのと、小石の巻き込みが激しくなったよーな、、、

この辺もまた後日。
Posted at 2015/02/01 23:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2015年01月31日 イイね!

2525

2525


本日は約1年ぶり
25Racingにお邪魔してきました♪




目的はコチラ。


自分はあんまりよく知らんのですが、VOSTOKとかいう時計。

この時計の、土屋武士さん率いるTEAM SAMURAIモデルをオーダーしていたんすが、
それがガレージに届いたとのことだったので、引き取りに♪


武士さんの手から直接渡してもらいました♪


そんな時計がコチラ↓


サムライブルーが眩しい。。。

こんなカッコいい時計ですが、親父にプレゼントするので、
自分の腕には収まるコトは残念ながらないでしょう、、、


めでたく授与式が終わった後も、
ガレージにきてたサポーターズの皆さん達が
15年度の作戦をあれやこれや議論しているのを横で楽しく聞かせてもらいました。

今年のGTが楽しみデス。


で、この議論がけっこ~な長丁場だったので(笑)、途中オイル交換も。
1年間サボってたので、オイルは真っ黒した。。。


もちろん今回もSUNOCOのブリルです。
ちなみに交換には今年ニュルとかGT300でも走る松井センシュに手伝ってもらったり♪


1年ぶりの交換だけあって交換後のEngは快調そのもの♪


最後は週末店長の写真でお別れ。

交流を深めようとしたら、ガッツリ猫パンチされちゃったw
Posted at 2015/01/31 21:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2014年08月29日 イイね!

O2

O2



最近ちょこちょこ警告灯がつくので、
土曜にストレンジさんでO2センサー交換してもらいやした。

ホントはまだそんな点灯頻度も高くないから、
しばらくそのまんまでいよっかと考えけど、
明後日から鈴鹿入りだもんで、念には念を、、、、


って考えてたら、単身赴任中の親父も参戦することになり、
静岡で34ちゃんは乗り捨てることに。
(こんなんだったら、別のに金かけりゃ良かったw)


しかも、作業もさくっと5分くらいで終わらせちゃうしw

せっかくなんで、店長に足回りの相談に乗ってもらい、、、

いいコンディションにもってくにゃまだお金かかりそ(笑)

Posted at 2014/08/29 01:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2014年08月09日 イイね!

夏休み初日

夏休み初日

昨日から夏休み入り。
初っ端からクルマ三昧な1日でした。








まずは起床後。

午後のイベントに備え、久々にグランツをやる。
これが後々、功を奏することに、


で、午後イチ。
なんか今月長距離運転が増えそうなニオイがしたので、
ストレンジさんでデフオイル交換。

約1年ぶり。



そして、メインイベントの会社の人とのカート大会。
5月に次いで、第2回目の開催。

今回は90分マッチでした。


と、その前に、移動の道中で会社の人のDC5を運転させてもらい♪
VTECの気持ち良さを再認識。てか欲しいw



で、レースの方は当日のコソ練(グランツ)が効いたのか、
なかなか調子が良く、今回もめでたくチーム優勝っした♪

で、もしかしたらファステストも獲ったかも♪
ただ、やっぱレースはムズかった。。。

散々TV観ながら、あいつオーバーテイク下手だな~、といっときながら、
クラッシュとか絶対無理なトコで相手のインをついたり、逆に勝負ドコでなんもしなかったりw


今日GT観て勉強しよ...
Posted at 2014/08/09 03:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18
LEDって…。😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 23:41:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation