• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

出費、出費、出費。。。

出費、出費、出費。。。
クルマの病気が次々でてきてるのこのタイミングで
iPodがお逝きになられました。

まぁ、5年選手だったし。
ほぼ毎日音楽聞いてたんで、よくもった方じゃないかと。
(曲の同期が上手くいかなくなっただけで、まだ一応使えはするし。)


まぁでも、そんな感じで欠かせない存在になっている
ipod無しでは生きれるハズもなく。。。


新調しました♪
タイトル画面のがいままでのやつだけど、
classicで色も同じだから見た目、全然変わらん。。。
(一応、容量は80G⇒160Gで2倍♪)


しかし、まぁ、時代はもうtouchの時代なんで
classicの在庫が無い無い。

正直音楽聞くだけだったら、classicの方が断然使いやすい!!
と思うんだけどなぁ。
まぁ、あとiPhone持ってるし。

そんな感じで、ケースもロクなのなかったから先代からの引き継ぎで。


、、、、、、なんか全然新鮮味がない。。。。


てことで、尼でクリアーのハードケースをゲトりやした。





でも、これもなんかつまんないな~、と思い、
裏側をこんな感じに。



主にレース観戦時のピットウォークで貰ったステッカー、約10年分、
押し入れの中で眠ってたので、適当にペタペタしてみたり。

すぐに剥がれそ~で心配だけど、個人的にはお気に入り♪
Posted at 2013/05/09 02:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | おんがく | 音楽/映画/テレビ
2013年02月28日 イイね!

だよねぇ

だよねぇこの前CDを大量に買い込んだ時に、
買ってた1枚のネタCD。







懐かしの↓の曲のご当地verコンピです。




収録曲は以下の通り
1 「SO.YA.NA」 WEST END x YUKI
2 「DA.BE.SA」 NORTH END x AYUMI
3 「DA.CHA.NE」 NORTH EAST x MAI
4 「DA.GA.NE」 CHUBU END x SATOMI
5 「HO.JA.NE」 OYSTER END x YUKA
6 「SO.TA.I」 SOUTH END x YUKA
7 「NA.HAO.BA(Mandarin version)」 FAX
8 「IYA-YEAH(Indonesian version)」 SUZY x THE IND' BOYS
9 DA.YO.NE(original backing track)

全国津々浦々w
更には7は中国、8はインドネシアverとまさにワールドワイルドw


あと一部では有名な話だけど、SO.YA.NAは今田耕司と東野幸治、
SO.TA.Iは博多華丸が歌ってたり。


そしてこのCDには大事な注意点が一点。




Posted at 2013/02/28 00:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | おんがく | 音楽/映画/テレビ
2013年02月23日 イイね!

ついつい

ついつい
町田に髪切りに行ったついでに
CDショップぶらついてたら
ポイント3倍とか閉店セールとか目に入って、
気付いたらこんなことに、、、


どー処理しよw
Posted at 2013/02/23 19:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | おんがく | 音楽/映画/テレビ
2012年12月23日 イイね!

ちった

ちった









川崎のクラブチッタで遊んできた♪

ほぼ日本語ラップオンリーのイベント。
濃い。。。。



そこでそこそこ飲んだけど、今んトコ調子がイイ♪

行く前にガッツリご飯食べて、牛乳とウコンとレッドブル流し込んだのが良かったのか、、、

ただ、途中お腹がイタくて大変だった。

↑のに酒を加えたら、明らかに飲み合わせ悪そうだから、当然っちゃあ当然だけど。
Posted at 2012/12/23 08:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | おんがく | 趣味
2012年09月01日 イイね!

ぱーりー

ぱーりー









昨日はagehaでやってた“411 NIGHTZ”に行って参りました♪

久々のライブイベントだけど、まぁ~楽しい。
酒も進む進む♪
(なんかZIMA頼んだら変なファンキー缶で出てきたのが若干気になったけど。)





しかも今回はSPECIALイベントだけあって、
せくしーなダンサーもあちこちに。



酒・音楽を聞きながらだと、尚更テンション上がる♪
(近くで写真撮ろうとしたらセキュリティに怒られました。。。)


DJタイムもそんな時間長くないから、わっかりやすいの多かったし、
個人的に苦手なエレクトロ系も少なかったから、最高♪

ちなみに、今回はこの曲でテンションMaxに。



ライブもAKLOにSALU、DS455、般若と
まぁ日本語ラップファンにはたまらないメンツ♪



(それにしても般若はいいカラダしてますなぁ。。。)



そんなこんなで1晩過ごして、
最後は↓の光景見ながら、橋の上から最近の定番行事のリバース。


行為の途中、見知らぬ女の子が肩をポンポンと2回叩いてくれた♪
後ろで見てた友達曰く、「ただの興味本位」ってことだったけど、
きっと気があったに違いない。
顔すら見てないけどw





蛇足で、帰りコンビニ寄ったらZ33とER34が並んでた。



それぞれ別Gr.だったっぽいけど、朝からいいもん見れた♪





友達オススメのウコンの力+眠眠打破のコンボで
こんな感じの一晩を過ごしたけど、そろそろ限界。

今から寝たら目覚めるの何時になるんだろ。。。
Posted at 2012/09/01 09:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | おんがく | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18
LEDって…。😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 23:41:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation