• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

オートサロン2020(チューニングカー編)

オートサロン2020(チューニングカー編)


前回に引き続きで、
今回はチューニングカー編。



 

スバル。
WRXもーちょいあるかと思ったけど、意外と少なかった。
チャージスピード。
alt


カッコいいレヴォーグだなーと思わず足を止めてみたら、
やっぱりワゴン部門かなんかの受賞車だった1台。
alt
 


こちらはレヴォーグSTiのプロトタイプ。
中々好き。
alt


トヨタ。
エンジンルームがさっぱりしてる86レビン。
alt

もう、なんか、、、なんとも言えない...
alt


この70スープラはなんとEV。
これまたスゴいっすね。
alt
 

こちらは80@VARIS
ロスマンズカラーが素敵。
alt

GT3ライクなRC-F。
alt

 
コチラも賞を獲ってるセンチュリー。
alt 

326パワーの86はワイドすぎて色々ヤバい笑
alt


懐かしの、、車種なんだろ?
セリカ?ソアラ??
alt


ヤリスいいな~。
日産もこんな感じのクルマ出してくんないかな~。 
alt
 


トムスのスープラも欧州車みたいで、ステキ♪
alt


こちらはHKS。
こちらも受賞車だけあって、GRスープラの中では一番の迫力。
alt



マツダ。
ベビーギャングてきなデミオさん。
alt

雨さんのFDは安定のカッコ良さ。
alt


ホンダ。
近未来ちっくにアレンジされたEK。
ワタクシは好きです。
alt


グランツじゃお馴染みにのアミューズのS2000。
alt


スイフトのKATANAエディション。
こちらも大分ワタクシ好みです。
欲しい笑
alt


ニッサン編。
セド、グロ、どっちか分からんけど時代を感じる1台。
alt
 
ワンダーのS13。
街中でもS13中々見なくなってきたなー。
alt

 
こっちもS13。
alt


リバティのR35とフェラーリ。
またいつもと雰囲気ちがう感じっすね。
alt

ニスフェスでは見れなかったリアビューもちゃんと見れたイタルデザイン。
alt


車種不明感がスゴイけど、ジュークらしい...
alt


色合いが素敵なハコスカ。
alt


ケンメリ?
alt

 
2台ともかっこいいなぁー。
現行スカイラインのチューニングカー、けっこー興味有です。
alt 

alt


ニッサンブースのも。
alt

こちらはレーサー風っすね。
alt

 
Z34.どっかで見たことあるよーな。 
alt


三菱。
安定のピットロードMのGTO。
alt



アメ車。
とにかくデーハーなのが沢山。
alt


alt


欧州車編。
このVWのワゴン、地味にカッコよか。
alt


 
スパイカーだっけな?
alt


真っ青なマクラーレン。
alt


最近ホットハッチが気になってて、ガチで欲しいメガーヌさん。
さすがにこのトロフィーRまでは、、、だけどW
alt

 
テスタロッサかな。
渋い。
alt


よくわかんないけど、スゴそーなフェラーリ。
alt


こっちはポルシェのGT2っすかね。
alt


グランツ2か3くらいの記憶がよみがえってくるよーな珍しいクルマも。
ジャガーのなんだっけ?笑 XJR220とかそんな感じだったよーな。
alt

こっちもなんだっけ?
SLK GT-Rとかそんな感じのやつのやつ。
alt
 

 

R34編。
大分数少なくなってきましたね。

しかも見つけた数で言うと、

GT-Rよりスカイラインの方が多いっていう...

URASは新しいワイドボディエアロで。
けっこーな迫力でますねぇ。
alt
 
こちらはどっかの自動車大学校のER34.
alt


 GT-Rは安定のカッコ良さ。
alt


そして今回展示マシンの中の個人的No.1。
LBワークスのR34。
alt


リバティって言ったら、武骨なリベット止めオーバーフェンダーのイメージだけど、
コイツはなんとシルエットフォーミュラ風味に。
alt
いや~この発想はスゴイ♪

ひと昔前にあったゲーム、首都高バトルになんかでてきそーな雰囲気も笑
 

てな感じで終わり。
またタイミングあえば来年もいっちゃろーかと。
Posted at 2020/02/09 10:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2020年02月02日 イイね!

オートサロン2020(レースカー的なクルマ編)

オートサロン2020(レースカー的なクルマ編)


先月の話っすが、
オートサロン、行ってまいりました。

ただ今年は年始早々にインフルにかかってしまい、
謹慎期間明けすぐに行くよーな感じになったせいか、
身体は少々ダルめ...



そのせいなのか、改めて撮った写真見なおしてみたら、
ピンボケが酷く、全体的に写真暗め...

カメラの液晶だと問題なさそーに見えたんだけどなー...


とりあえず写真が多いので、まずはレーシングカーとそれっぽいクルマから。

早速のピンボケ写真。
グレッディのR35。
なんかeスポーツ絡みのヤツだった記憶。
alt


タイ系のステッカー貼ってあるし、その辺りのラリーレイド車両っすかね。
alt



ポルシェ。
これもなんか海外でレースとか出てんのかな?
alt


HKSのBNR32 Gr.A仕様.。
この前のニスモフェスティバルはGr.A車両って走ってたんだっけ?
記憶に無いので、久々に走りを観てみたいなーっと、ふと思った。
alt


RX-3。
詳しくは知らんけど、かつて参戦してたマシンをモチーフに現代に復活させたとか。
alt


テックアートのAE86。
N2レースのやつかな。

迫力がスゴイ。
alt


こちらは確かスタディのGT4規定のBMWっすね、確か。
テストカーみたいなカラーリングで、チカチカしますな笑
alt



そーいや、ルーキーレーシングのGT4スープラも展示してあったっぽいんだけど、
そっちは完全に見落としたわ...
ヤリスも...


ドリ車。
S13。詳細わかんないや。
alt


FD参戦のFDですね。
たまーにTVで観たりはするけど、このマシンは見た記憶ないなー...
alt


こっちは見たことあるよーな気がするんだけど。
同じくFD。
alt


R31 HOUSEのライツ参戦車。
このカクカク感がタマらんですな。
alt 

事前情報で観れるの楽しみにしてた1台。
Q60のドリ車。

ノーマルのQ60はちょろっと乗ったコトあるけど、中々パワフルなクルマで。
alt


あとはまー何よりカッコ良い~♪
今年こそD1観に行く、、、(そう言って毎年行かんのだけど;)
alt




もう暗すぎて車種もよー分からん...
シビックのTCRっぽいけど。
alt


こっちはTCRジャパンで走ってたジュリエッタっすね。
カッコよいですね♪
alt



フォーミュラもチラホラ。
リアルのSF19。
alt


なんかもう見慣れちゃった感もあるけど、
インディ500を制した佐藤琢磨のマシン。
alt
 



S耐車両。
富士の24hしか観に行ってないんで、よくわかんないクルマがちらほら。

MUTAレーシングのRCかな。
今見たら、ゼッケンST1ってなってんすね。
富士で見たときはST3だったよーな。
alt
 



スーパーGT。

初音ミク号。
'20年仕様だったけな。
alt


散々シーズン中写真撮ってる割には、
サイドのイラストが変わってるかどーかの見分けがつかない...

ダメですね笑
alt



もう過去何度も観てるけど、その度に写真撮っちゃう’03仕様のR34。
そして何度も言うけど、R34のGTカーは最高にカッコ良いい♪
ただ欲を言うと、やっぱRB搭載仕様の方が...
alt


いや~、まさかコイツを早速飾ってくれるとは♪
埼玉トヨペット グリーブレイブの新車、JAF GT規定のスープラ。
alt


新車だし、序盤は苦しみそーだけど、
alt



コチラはカラーリングなしのMC86。
ADVICSだからマッハ号かな?
alt


そしてホッピー86もその雄姿を。
alt

alt

 
alt

alt  

すみずみまでじっくり目に焼き付けてきました! 
Posted at 2020/02/02 12:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年02月10日 イイね!

5年振りくらい?のオートサロン Pt.3

5年振りくらい?のオートサロン Pt.3


最後も
写真をつらつら。


リバティーウォークエアロとウィングレスのR35.
仮に自分がR35好きにイジれるんなら、こんな感じになる、、、ハズ。
alt


スープラの2020スーパーGTコンセプト仕様。
なかなかカッコ良いんじゃないんですかね。
alt


ヤリスWRC。
やっぱノーマルに対する迫力の差はダンチ
alt

LC@ニュル24hバージョン。
alt


TS-050@ルマン優勝バージョン
alt


スープラがお披露目されてたせいか、歴代のスープラレーシングカーの展示も♪
alt


auは多分リアルタイムで見てたとき以来?
すんげぇお懐かし♪
alt

A90スープラの市販バージョン。
個人的には大好き♪
alt


でもやっぱ80の方がステキかもw
alt

ST185?セリカのラリーカー。
セガラリー思い出しますね。あっちは205だったけか。
alt


GCインプ。
alt


エボ6。
この辺りのラリーカーはやっぱインパクト強いっすね。
alt


180SXのドリ車。
alt


KONDOレーシングのニュル参戦車両?
alt


FC!
チラッと見ただけだけど、この前のoptionの表紙飾ってた?
alt


ハチロクをスープラちっくに仕立てた1台。
エンジンも3S搭載だとか。
alt

めっちゃワイドなデルタ。
シブい。
alt


やっぱ80スープラはカッコいいなぁ。
alt


FDも♪
alt


やっぱりこの時代のクルマが好きです♪

てな感じでおわり。
Posted at 2019/02/10 10:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年02月06日 イイね!

5年振りくらい?のオートサロン Pt.2

5年振りくらい?のオートサロン Pt.2


パート2です。
引き続き写真つらつら。


326powerのRC-F。
すんばらしい。
alt


こちらはR35。
alt


これベース車なんだっけ?
NDロド?RX-8?
大賞getしとりました。
alt


テストカラー仕様のRAYBRIGさん。
alt


インパルブースにあったSF-19。
HALOついてますね。
alt


エイムゲインのNSX。
個人的No.1。
GT3マシンをそのままストリートに落とし込んだ感じがステキ♪
alt


今年のGT300チャンピオンさん。
alt


こちらもカッコよいですね、エイムゲインのフェラーリ。(F48
8?)
alt



アストンさん。
alt


ARTAも今年はNSXを投入です。
今年はカラーリングのイメージが今までと随分変わるとか。
alt


お姉様もカッコヨス.
alt


AMG GTの4ドア。
ネットの画像で見たときはイマイチな感じだったけど、ナマで見ると美しい…
alt


S15も全然見なくなりました。
alt


富士24hの優勝車。
補修痕もそのまんま。
alt


ダイハツ~。
alt


GRコペン。
alt


よりもコチラの方が♪
なんだっけ?トコットかなんかだけど、ヤンチャ感がいいっすね。
alt


スポーツVIPみたいな。
alt


IS-F。ずっと昔から好きなクルマです。
alt


カムリのナスカ―。
トヨタのナスカ―勢ぞろいっしたね。
alt

サイコ―のアウトドアスタイルのジムニー。
alt


ピックアップスタイルのシエラ
スズキのもしお金持ちだったら1台は持っておきたい♪
alt


ROHANAの海外のおねーさん。
alt


M2。
渋い。
alt


F40さん。
alt


パガーニのAnija?
上に付いてんのなんだろ?
alt


LCはあんま見なかったかな。
alt

イジってる大蛇なんて初めて見たわ。
リバティーウォークさんトコの。
alt


こいつも458かな?
同じくリバティーウォーク。
alt


288GTOもこんな感じになっとります。
alt

最後につづく。


Posted at 2019/02/06 21:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年02月03日 イイね!

5年振りくらい?のオートサロン Pt.1

5年振りくらい?のオートサロン Pt.1

たまたま地元に帰る用事あったんで、
行ってきました。


ホントクルマの写真撮りにいっただけっすが。





とりあえず適当に。

山野さんのアバルト124スパイダー。
通算100勝目を飾ったクルマっすよね。
alt

HKSの変態的 筑波FF最速車、TRB-04。
alt


こちらは懐かしの谷田部マシンの復刻版ってことで。BCNR33。
alt


国内初お目見え?の新型。マツダ3も。
実はちょっとリアのラインがあまり好みじゃないんだけど、このアングルはヤバい。
alt


ウルス。生で初めて見ました。
alt


ケンブロックのジムカーナシリーズでお馴染みのフォードトラック。
まさかこのマシンが見られるとは思わんかったので、オドロキ。
alt


ランクル?のラリー車。
alt


K-tunesのRC-F。これはテストカラー?alt

RE雨宮のお姉様♪
alt


オリジナルランデュースのデモカーのWRX。
エアロはVARISってコトで、流石にド派手っす。
alt


180SXとS14のドリ車。
ワンダーのデモカーっすかね。
alt

GT300の新型プリウス。
PHVベースとなったプリウスだけど、前の顔の方がエグみがあって好き♪
alt


RC-Fのドリフト仕様?
ムッチムッチ感がたまらん。。。
alt


このTE37かっけぇ~。
alt


タンドラのナスカ―仕様。
やっぱ日本でよく見るレースカーとは違って無骨な感じっすな。
alt


こっちは新型スープラ。
まぁ名ばかりですかねw
alt


ギッラギラのインパラ。
ただただヤヴァイ笑
alt


このオールドスクールライクなゴルフ、イイっす。
alt


AMG-GT3。
S耐のエンドレス号って、確か今シーズンGT-Rだっけか。マシンチェンジ?
alt

フルレストアされたチェリー。
やっぱ改めて見てもカッコ良い♪
alt


M6ですかね?
alt


ラリー仕様のヴィッツ。
何のカテゴリやろ。イカツイ。
alt


ハコスカー。
追加されたカーボンパーツが映えてやす。
alt


TRB-03。
HKSブースじゃなくてTONEのブースに飾られとりました。
alt


風間オートチェイサー。
alt


ペッタペタな新型クラウン。
alt


レクサスさん。
alt

U
RASさんチのER34。
お世辞抜きにカッチョよかです。
alt


無限のシビック。
メーカー直系とは思えないくらいド派手なスタイリングです。
alt


大好物のリバティーウォークエアロのランボルギーニ。
alt



Posted at 2019/02/03 11:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18
LEDって…。😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 23:41:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation