• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

モータファンフェスタ’18

モータファンフェスタ’18



前回と同く親父に誘われて
2年振りに参加。




とりあえず展示車をつらつら。
まずはランボ。

やっぱカッコいいなぁ。
alt


alt


フロントのボリューム感とリアの差が笑
alt



VW勢。
仮想GT3のパサート。
alt


こっちはTCRかな?
alt


ビックリな方向性のマセラッティ。
alt

新型ヴァンテージ。
なーとなくジャガー風味な感じもするよーな。。。
alt



D1川端号かな。
alt



FD。
宇宙船みたい。
alt


コッチも中々♪
フロントも現行のマツダ車っぽくしてあって、独特のオーラ出まくりの1台。
alt


R35のエンジン搭載したアホな1台。
alt



最近のアメ車がめっちゃカッコいい♪
グランツでもマスタングばっか使うし、マイブーム。
alt


alt


alt


みんな大好き(?)、リバティーウォーク。
初めて知ったのも前回行ったこのイベントだったな~。
alt


ペッタンコ。GT40.
alt


ハコスカ。
alt


一見ふつーのBNR32。
内装見てあれ?っと思ったら、中身はR35だそう。
何気に一番のお気に入りかも♪
alt



ホント中々見れない名車たちも。

F40!
ちっちゃい頃このモデルカーでどんだけ遊んだことか...
alt


2000GT
alt

Dino
alt


alt

この2台の写真並べると絵になりやすね。

ザガートステルヴィオ。
仮面舞踏会ちっくなやつっす。
alt


よく知らんけどベントレーのクラシックカー。
alt


またまた登場F40のLMと288のGTO EVOとかいうやつ。
すんごい貴重らしい。
alt


alt



自分的にはこっちの方が分かりやすいかな笑
ゾンダ レヴォリューション。
パネェっすw
alt


レースカー枠。
ヤリスWRC。走ってるトコみたいなー。
alt


懐かしのタイサンスターカード。
JGTCって響きもなんか懐かしい。
alt


こっちもタイサンの懐かしのGT3R。
alt


タイサンシリーズラストはGr.Aのこのクルマ。
alt


全然知らんのだけど、ポルシェ?
alt


BMW M1。
良く直6サウンド集とかで観るヤツですかね。
全開時のサウンドはホント最高♪
alt


D1エキシビション。
最初は色んなクルマ走ってたけど、
マシントラブル続発で中々大変そーだった。
alt


意外とD1マシンって車高高いんすね。
alt


団体!
きれーに決まるとホントカッコいい♪
alt

これが一番うまく撮れたやつかな。
やっぱヘアピンは距離が遠い;
alt




そして一番の目的はなんと言ってもコレ、新型車試乗。
同伴の親父が乗ったA45 AMG。

スポーツモードとかにすると中々やかましいやんちゃな1台。
自分が乗る分には何もイジらずに乗れそーだけど笑
alt



んでもってアウディのA5のカブリオレ。
ちょっとした小金持ち気分を満喫できた♪

まぁ、自分のクルマと比べんのもなんだけど、やっぱ乗り心地いいっすね。
あんま派手なことできなかったけど、ちょっと乱暴な操作しても全然問題なし。

クアトロも初体験、、、てか4WD車すらほぼ乗ったことないけどw
alt



次行くときは、もっと気合い入れて並んで、1千万超えのクルマとか乗りたいなーと、欲が出てきた。
Posted at 2018/04/30 11:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年02月04日 イイね!

蔵開き♨

蔵開き♨

最近酒の日記ばっかだけど、
この前うちの近くでやってた
蔵開きへと行ってみた♪

蔵開きは人生お初♪



今回行ったのは富士宮にある高砂酒造。
おうちやお店では何度か飲んでる銘柄っす。


そもそも蔵開きって行ったことないから、どんな雰囲気か分からず、
蔵の前に来てみると、既に路上にはうずくまる方々...
更に会場の中には、吐いちゃってる人の姿も。

こりゃハードそうだ笑

(ちなみに帰る直前には救急搬送されてる人もw
そーなってるのは大体若そーな人ばっかだから、日本酒の恐ろしさ分かってないんでしょーね。)

そんな洗礼を横目に、まずは入口で容器を購入。
おちょこの大小と升が選べたけど、自分はおちょこの大で。

会場の人混み抜けてくとありました♪
alt


おちょこ代¥300払って、これらのお酒が飲み放題♪
そりゃぶっ倒れる人も出る訳だw

てことで、地元食材が並んだ露店でツマミを買って飲む♪
alt


食べる♪
alt


etc...


いや、最高っす♪
とりあえず1,2種を除いて全種飲んだハズ。

自分は今回ひとりだったけど、
周りはホント地元の人が集って世間話に華を咲かせるよーな場で、いい雰囲気。

これはまた行くしかない♪


ちなみに最後、帰りがけに熱めの風呂入ったら、脱水?のせいかかなりフラフラに。

自分も人のこと言えずまだまだかな...
Posted at 2018/02/04 22:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | グルメ/料理
2017年12月31日 イイね!

大江戸和宴+α

大江戸和宴+α


もう年の瀬だけど、日記は11月末。
代々木公園でやってた
日本酒とそばのフードフェス、大江戸和宴に参戦。






会場に到着すると何やらおおよそフードフェスとは違う雰囲気...
1/1のミニ四駆のエアロアヴァンテがお出迎え。
alt


なにやらSHIBUYA SPORTS CAR FESなるものも開催されてたみたい。

自分が会場着いた時には今年のGTチャンピオンの2人が来ておりました。
alt

ただめっちゃテンションが上がる自分とは対照的に一緒に来てた友達は、
平川?キャシディ?誰それ、すごいヒトなの?とポカーンなってた...
まぁ、世間一般の認知度ってそんなもんすよね。

なにやらラジコンつかったイベントやっとりました。
alt


あとよく知らんけど、日本に何台しかない、めっちゃレアなアストンが展示されてたり。
詳細はほんと知らんけど、オーラがパない。
alt


これだけでも大分お腹いっぱいで、本題を忘れそーになってたけど、本来の目的は宴。
alt


頂きます。
alt


alt


alt


alt


そばと日本酒ってなぜこんなにも合うんだろうか...

あまりにもウマすぎたんで、けっこー金使っちゃったw

帰りは青の洞窟とかいうイルミを横目に見て、卓球やって解散
alt


こんな11月とある日のできごと。
Posted at 2017/12/31 15:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2017年10月02日 イイね!

R34全国おふ

R34全国おふ

ふらっと行ってきました♪

あまり知り合いもいないし、
ちょっと行くの迷ってたけど
なんせ会場が家から5分で着く好立地笑



それに甘んじてのんびり行ったもんで、
今回は大分はじっこにポジショニング。


にしても、今回はショップさんのデモカーがたくさん♪

イーストベアー。
キレイにまとまった4ドアRっすね。


CRUISE。
34祭りドレコンの優勝車ですね^^


これはどこのショップか忘れちゃったけど、
ボディカラーが渋くてステキな1台。


Red K


APM
オリジナルのエアロなのか、あんま見ないデザイン


SHAFT
WTAC仕様みたいなセダンと、


テカテッカのクーペ。
この横からのアングルが最高っすね♪


先日もお世話になったストレンジ店長号。



あと、全体の中ではこの方の34が一番好みでした♪
フィットの水色っぽい色がメッチャきれい。

そしてなんだかんだリアスポレスに惹かれるw


さて、こーゆー場に来るとかなりおとなしさが際立つ自分号ですが、
イジリ具合よりもあっちかこっちのキズだとかが目立ってくるよーに。。。



リフレッシュしたい病が急に湧き出てきちゃった笑
Posted at 2017/10/02 23:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年03月05日 イイね!

0304

0304
昨日は会社先輩宅で
チキチキ麻雀大会♪

、、、、のハズが先輩が
風邪ひいちゃったので
急遽34祭り観にFSWへ。



行ってみたら既に1コーナー駐車場まで満車状態、、、

てことでグラスタ裏に。

ここだけでも中々の光景♪


そしていざ会場へ。
基本ドリフト観たり、写真撮ったりな感じで過ごす。
























数あるドリ車の中でもこの2台がお気に入り。
小径ホイールでホントにペタペタな34。
34じゃないみたい。


ホントは自分のクルマもこんなスタイリングにしたいな~と思った1台。
しかもドリフトもできちゃうんだから。
お買い物行けなくなっちゃうからできないけど。



あとはいつもお世話になってるストレンジ店長号。
走ってるトコみたの初めてだけど
他車よりちょっと高めのエエ音しとりました♪
残念ながらドリコンは追走一回戦で敗退。。



そのドリコンは↓の2台の対決。
さすがにメッチャうまかった^^




優勝したオレンジは単走でちょっとしたハプニングが;





あとはドレコン。
気になったのを何台か♪
一度はあこがれるワイスピ号。


チェイサーのバンパーだっけか?が付いた1台。
やっぱ雰囲気が独特♪


後期バンパーぶった切りスタイルカッコいい♪


シブい、、、


こっちはめっちゃムッチムチ。
てか、今見たらピックアップしてるのシルバー系ばっか笑


最近スタンス系がお気に入りなワタクシはこのクルマに投票しました♪


グランプリ獲ったマシンは、写真撮ってたと思ったら、忘れてたみたい。

あとオマケにURASのD1車両。
来週にはカラーリング施されるよーで、今年久々に観にいこ~かな~。


あとはなんだろ、ステッカー買ったり。
ちなみに↓のはマナピーに34っていう数字にまつわるもの持ってきて
みたいなコーナーでゲトった一品。


ちなみに自分はFSWへの道中で撮ったメータ写真持っててみた。


いいよいいよ34とかいう謎の語呂でOKもらった♪

そして最後は大撮影会。
250台くらいだっけか?集まったみたい。
自分は写真の最後尾側の


この辺に。


しかし職場の駐車場で異彩を放ってる我が愛車もここに並ぶとまぁ大人しいこと笑


よくない刺激受けてとあるブツも買っちゃったので、そのうち取り付けよーかと。

そんな感じ。
Posted at 2017/03/05 13:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LQTENLEO フェイクレザーステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:36:05
日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation