• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

34祭ぃ。

34祭ぃ。











せっかくの日曜の3/4なんで初参戦してきた♪


今日はまったりと過ごすと決めて、おうちを8時前くらいに出発。
狙い通り9時に着いたんだけど、ドリフトコース駐車場はいっぱい。
しかたなく、場外の1コーナー駐車場に停めたんだけど、こっちもこの時点でけっこ~埋まってた。


とりあえず場内では練習がてらひたすら写真撮ってた。
ウン十枚という失敗写真の中で比較的程度のいいのを選んでこんなもん。



一般参加車も撮ったんだけど、ピントが全然合ってなかった。。。
(AF頼りだったから、ステッカーあった方がいいんかな?)


あとはその辺をぶらぶら、マシン観察。
2ドア羽根無し派な自分はどーしてもそっちばっか見てしまう…。

特にワインレッド(?)のノーマル+αな感じのER34がシンプルでカッコ良かった♪
(ER34には設定無い色かなー。ちょ~きれいだった♪)


で、イベントの最後は記念撮影。

大体200台くらい集まってたらしい。
すごっ。

自分のクルマは↑の写真では見切れたこんな所に。



しかし寒かった。。。
未だに足の末端が冷えてる。。。
Posted at 2012/03/04 21:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年01月18日 イイね!

戦利品...



@日曜の♪

オートサロンで買った品々。

左から、

URASのソリッドシフト。
自分のER34は後期なんで、前期よりはショートシフトな仕様。
それでもカチカチ感を味わってみたかったんです…
どーせ交換すんだったら、シフトブーツも交換しちゃいたい気分♪


nismoのチケットフォルダー。

年に5回くらいサーキット行って、使用頻度も高いのに、不所持だったので。
一緒にレース観戦に行く親からは、いい加減自分の分も買えば?と言われてたし。
デビュー戦はGWのFSWかな~。


nismoのエンブレム。

ちっちゃくちらっと写ってるやつ。
完全にノリで買ってしまったw
どこに使お?


nismoでお買い物したら、一緒に写ってるトートバックに入れてくれた。
これは嬉しい誤算♪


ほんとは”RB25 inside”のステッカーも欲しかったんだけど、RB20とRB26のしかなかった。
ぐぬぬ。。。
Posted at 2012/01/18 00:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年01月15日 イイね!

TAS’12

本日は幕張メッセへ。@オートサロン

去年行った時は、昼前に到着しようとして大渋滞(5hくらいかかった…)に巻き込まれ、
散々な思いをしたこともあり、4時半に出発。
その甲斐もあって、途中の検問渋滞に引っ掛かりながらも、狙い通りの6時に到着。

で、近くのロッテリアでメシ食ったりして時間潰してたんだけど、、、
店が寒い。。。
ということで暖を求めその辺をぶらついては見るものの、暖かい場所などある訳もなく。
結局心身冷え切った状態で入場。

まずはイベント広場でD1を観賞♪
相変わらず動きがおかしいw

んでもって手塚さんのBNR34はイイ音だった♪
しかもキレッキレ。
D1は5年くらい前にFSWで観たっきりだから、今年は久々に行ってみようかしら。

そのあとのモータースポーツデモランは横目でチラッと。
あの気温でスリックはキツそ。。。


で、いよいよ中へ。
一レースファンとして気になったのはこちらの2台。

プリウスGT 300。

う~ん、、、ぱっと見アクシオかと思ったw
まぁ、外観より注目は中身すかね。


X2010。

これ走んの!?ホントに速いの!?
疑問が尽きない…
ちなみに挙動が気持ち悪いんでGT5じゃ数回使用しただけっす。

いちおー、一通りのブースを回ったら14時くらいになってたので、これにて終了。
酒飲めてたら確実にどっかのDJブースで騒いでたろーけどw


んで、帰りがけにクルマのメータ見たら、何気に9.8万km弱だった。
10万kmまで残り僅か~。
Posted at 2012/01/15 19:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年12月07日 イイね!

TMS ’11

飲み→富士Qで疲れたので月曜はお休み。

どーせならって事で、会社でもらったチケット片手にモーターショーへ。
一緒に見学した友達は“仕事として”きてた。
(俺もそっちが良かったw)

今年は特に見たいクルマもなかったんで、アテもなくブラブラ。
大好きなレーシングカーが少なかったのが残念。。。

ただ、それでも個人的興味を惹いた車はいくつかあって、、、

Audi R18。
ブノワとかロッテラーが乗ってたクルマ。
ここ数年全然ル・マン観てなかったから知らんかったけど、今はまたクローズドなのね。
自分としてはこっちの方が断然好き♪


BRZ GT-300はとにかくリヤ周りがイカツいw
本戦のエアロはおおまかこれで確定?
今のGTのレギュレーション分かってないけど、これはアリなんすかね。


リーフRCのホイールは自分とお揃いのVR.G2♪
ホントは黒が欲しかったんだよなぁ...
しかも18inch。
交換してくれないかなw


あとはnismoエアロの2台。
これ、イイなぁ。




こんな感じ。
Posted at 2011/12/07 00:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18
LEDって…。😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 23:41:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation