• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

サマバケ

サマバケ

2016年夏休みも今日で終わり。
そんな夏休みの日記。





まずはカート。

夏休みしょっぱなに平塚に。


よーやく32秒台に突入しやした。


で、この2日後、6月にも参戦したフレンドリー耐久に
サポーターズカート部のBチームの一員として参戦。

結果は、、、、3位表彰台♪


参戦2戦目にして早くも表彰台乗っちゃった(´▽`)

とは言え、表彰台乗れたのはひとえに相方さんのおかげ笑

ワタクシはと言うとホントは2位までイケたところをぶち抜かれたり、
同じスティントを走ったAチームのメンバーにはどんどん話されたりとまだまだ^^;

けっこ~悔しかったので、次こそは大暴れしたい♪

(↑はちょっと肩を落としながらも祝福されるの図。)

あとは地元のメンツとBBQ。
今回ははんごうが登場♪


ウマい肉食べて、お酒飲んで最高の1日♪

この時、ひょんなことから近所の見ず知らずの子供達と遊んたんだけど、
その中の一人の女の子から、ブサイクなおじさんって言われてショックを受ける一幕も、、、


あとはフットサルしたり、街コン行ったり、
友達の中古車選びのお供したり、TVでリオ観たり、飲み会行ったり、、、、


この合間合間でポケモンGOやってレベルが一気に10上がった♪


てか、東京と今住んでるところの格差が、もう、ねぇ。。。



〆はオマケ、全くといっていいほど出番がなかった34さん。
カート大会駐車場での1コマ。


実は同じサポーターズのメンバーさんにスパークリングシルバーの後期4枚乗ってる方がいるんですが、
この時初めて2台が並びやした♪


明日から仕事頑張ります。
Posted at 2016/08/21 23:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年07月03日 イイね!

Sunpu Marina Karting

Sunpu Marina Karting
本日は最近壊れたiPhoneを
修理に出しに静岡方面に。

で、せっかく西っ側にきたので
Sunpu Marina Karting寄り道。


去年一回走ったっきりだけど、
なんかレイアウトが変わってた、、、f^^;



とりあえず心機一転で走ったタイムがタイトル画像のやつ。

走行2回目-8周目の'32.008がベストでした。

ここ1ヵ月のレコードが29秒台中盤だったから、全然です。。。


色々アドバイス受けたけど、一番の原因はブレーキ踏み切れてないコトみたい。

てか、最近カート乗って気づいたけど、34乗ってる時もクラッチペダル踏み切れてなかった笑

とりあえず、普段から気をつけるとこから始めるか。。。
Posted at 2016/07/04 00:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2016年06月14日 イイね!

レースデビューでした^^

レースデビューでした^^
日曜にカート部の皆々様方と
Fドリのフレンドリー耐久に
参戦してきやした♪





かれこれ20年近くのモータースポーツ観戦、
スカイラインでの走行会参加、みんなでわいわいカートレース、、、
とレースには深く関わってきたけど、ちゃんとしたレースは今回が初?


かつては富士ショートで左右にふらふらと動くシケインとして
大暴れ(?)したワタクシですが、さすがにヘタなことはできん。と思い、
長らく箱の中で眠ってたグランツ一式を取り出してコソ練。


まぁがっつりカートの練習をしようと思って始めた割には
ほとんどツーリングカーレースで遊んでたんだけどw


で、そんな準備を進めて迎えた決勝当日。

自分たちも含め半数以上のチームが、
この耐久レースへの参戦が初ということもあって中々大荒れの展開。


そんな中で全13チーム中7位?8位??とかそんぐらいの戦績でした。

自分も50分4スティントのうちの2スティント目を担当したけど、
ドラテク云々の前に途中で腕がパンパンになってしまい、
たった10分程度のパートを満足に走れず。。。


ちなみに同じくカート部からもう1チーム参戦しとりましたが、
こちらは1人で走りきってお見事優勝♪

カッコよかったス。



というか前日のフットサルもバテバテだったし、
自分はフィジカルを見直さねば。。。。
Posted at 2016/06/15 00:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2016年04月28日 イイね!

今年も連休はカートから~

今年も連休はカートから~


夏に引き続き、
長期連休初日の恒例行事
会社の皆でカートで遊ぼう。の会に参加♪







舞台は毎度おなじみ湘南シーサイドGP。

が、ちょっと前にコースレイアウト変更があったらしく、
今回がその初走行♪


イケる人はブレーキを使わずに1周まわれる。とか、
事前にちょこちょこ話を聞いて乗り込んだ現地は↓の通りの雨模様。。。



ドライ路面を最後に見たのっていつだろう、、、、
もうしばらくウェット路面しか走ってないやw

そろそろ雨男の称号冠されそう。


ちなみに決勝はやらかしました。

ちょっと調子コイでシケインの手前で全車にベタベタにくっつきながら進入したところ
ブレーキングのタイミングが合わず追突しそうになり、、、、

思わずのハードブレーキングからスピン⇒コーンすっ飛ばし とコースをめちゃくちゃにw


ちと反省。


それ以外はまぁ普通でした。


てことで、本日のベスト。


トップから約1秒遅れの2位タイムでした。

まだまだ精進が必要ですね。
Posted at 2016/04/28 23:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年04月19日 イイね!

Drunk&Run

Drunk&Run
先週末は神奈川帰ってました。

今回は"酒"&"走"。




てことで、金曜日。

以前一緒に仕事をした会社の人と4年ぶりに再会するため、
仕事を早めに切り上げ、普段使わない東名をかっ飛ばして地元へ。

そして地元にて、アツ~い仕事の話&くだらん与太話で3時くらいまで飲み明かし、
進みすぎたお酒のせいで帰路にて嘔吐するという濃ゆい飲みを敢行。


次の日の土曜はこちらも最高で5年以上会ってない友人達と飲み。

空白の期間を埋めながらのなんともイイ感じの飲み♪



なんかヤバそうな酒も登場w
(実際自分には刺激が強すぎやした ^^;)


バッチリ充電してからの日曜日は今年から参加させてもらった
サポーターズカート部のグルパに参加するために平塚のFドリに。

15時~だったので、暴風雨は落ち着き気味だったけど、到着したときはヘビーウエット。。。。

バカみたいに濡れた。

前回ここ走った時も雨だったし、このままじゃ雨男の称号が、、、


ちなみに走りの方はというと、最後は路面も乾いてきてここまでタイムはアップ。


まぁ、他の皆さんは1秒くらい早いんですが、、、

色々教わりはしてるけど、まだまだ速くなるには道は遠いッス。
FSWショート時代とは違って、ほぼイコールで走ってると自分の粗も分かる分かる。

とりあえずひさびさにグランツで練習かなw
Posted at 2016/04/20 00:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LQTENLEO フェイクレザーステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:36:05
日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation