• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

IPS(細胞ではない)

IPS(細胞ではない)
前週に引き続き
日曜もFSWへ。

今回はIPSこと
インタープロトシリーズです。



特に予定はしてなかったけど突発的な参戦っす。
恥ずかしながら、そもそもインタープロトがちゃんと分かってませんでした。。。
(最初GC21と勘違いしてた笑)


まず知らなかったのがCCS-Rっていう
IS Fベースのレーシングカークラスがあるってこと


何を隠そう、IS Fが大好きなワタクシ。




我が34もニッサンのIS Fを目指すなんて言ってた時期がありました笑


そんだけ好きなんです♪





そんなIS Fももう大分古くなってきたってコトで、
今回はこれに代わるマシンとしてRC Fのレーシングコンセプトが参戦。

こちらも中々♪

しかもめっちゃ速く、、、
1コーナーで観てた時には無理なく縁石の内側に右リヤ落とす
かる~い感じの走りでした。



そしてインタープロト。


















バトルは超接戦。
台数少なくても各所でバトルしてるから見応えあるし。

そしてプロクラスを駆るドライバーたち。


SFチャンピオンの石浦、もてぎGTウィナーの平川、今年マカオに行った山下、
GT二連覇のロニー、S耐のケガ明けの黒澤兄、同じくGTウィナーの中山、
またまた同じく二連覇の松田、F4から山田と
文字通りベテラン、若手、中堅が見事に揃っております。

ちなみに予選はF3、F4勢も一応上位に食い込んできたけど、
決勝は地力の差が出て軒並み沈んどりました。

そして何よりも見所だったのが平川vs松田のもてぎのリベンジマッチ。
かなり痺れる戦いは平川に軍配が上がってそのままチャンピオン獲得。

素晴らしい1戦した♪



そしてもう1つ素晴らしい出会いが。
お昼ご飯に食べたおにぎり。


会社の人から教えてもらった沼津松風軒のおにぎり。


サーキットのお伴に最高の一品♪

Posted at 2015/12/11 22:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
678910 1112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LQTENLEO フェイクレザーステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:36:05
日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation