• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2018年01月19日 イイね!

西日本満喫♪...前編

西日本満喫♪...前編



タイトルの通り、
この前西日本へと旅に行ってきた。





集合場所は広島。
この時期寒さが超厳しかったけど、始発で向かう。

で、午前中のうちには到着。
なにげに広島は初上陸。

、、、が、周りの面々は、基本的に広島経験はおありのようで。

原爆ドームを車窓からさらっと数十秒見て終了...
alt

更には宮島あたりもSAからさらっとした感じで見る。
alt



まぁ、今回広島は集合場所であってメインじゃないので、こんなもんですかね。

唯一の思い出はSAで販売してた広島バーガーなるものがウマかったことくらい笑
alt



はい、ってことで、ここからメインの目的地山口県を目指します。

お腹も膨れておねむな自分は助手席だろーがお構いなしに寝てたら
いつの間にか第一の目的地、秋芳洞に到着。

まずは、近くの食堂で腹ごしらえ。
alt


名物の瓦そば、、、、ではなくて、なんだっけ?かっぱそば?的なやつ。
そばの食感がお気に入り♪


と、まぁお腹も膨らませたところで、いよいよ秋芳洞。
alt


陽気なおっさん連中は入口でもらったサイリウム?的なやつではしゃぎっぱなし。
alt

思ったよりも広くてビックリ。
alt

alt

alt

この百枚皿は特に圧巻。
alt

ハイテンションなおっさんどもはこの光景を見て、いい年こきながら思わず感嘆の声をもらしまくってた笑

さて、ここでマイナスイオンをたっぷり浴びてお次に向かったスポットは、、、、
alt


元乃隅稲成神社。
鳥居がメッチャ並んでる海岸沿いの神社。

インスタ映え間違い無し。
alt



更には世界一?高いさい銭箱も。
alt


ちなみにワタクシ、十投ほどトライせずも入らず、
最後は鳥居の屋根にさい銭が乗ってしまうという悲しい結末で幕を閉じました...

alt

行く途中の渋滞がスゴかったけど、結果的にちょうど陽が沈むタイミングで、めっちゃいい光景見れたのが救い。

さて、ここからいよいよ夜の部です。

運転をしないおっさんどもは後部座席でサイリウム的なブツで遊びまくります。
alt


そんなこんなで辿りついたのが下関の街。
alt



と言えば、、、、
alt
alt


ふぐ!!!

自分は人生初体験♪

いやぁ、ウマかった♪

あとはサバのお造りとかも食べたけど、これホントにサバか?ってくらいの驚きの甘さ。


もちろんお酒も♪
alt


気を良くした酔っぱらい供はUNOをしながらこの日を終えて後編に続きます
Posted at 2018/01/19 21:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとか | 旅行/地域

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
78910111213
141516 1718 1920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18
LEDって…。😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 23:41:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation