• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

SF@FSW'19

SF@FSW'19

月は変わって7月の観戦記っす。

今年からマシンも一新のSF富士。




まずは土曜日。
例年なら土曜はサボる傾向もあったんだけど、
今年は友人2人が土曜来てくれたので、そのエスコートで♪


天気が心配だったけど、晴れて良かったー。

さて今回来てくれたお2方、
1人は一度GTにも来てくれたヤツでもう1人は完全初体験。

とにかく2人ともリアクションが新鮮で♪

ADVANヘアピンで予選2台並んでの進入とか、
自分はすっかり見慣れちゃった場面だけど、そういうトコでもテンション上げてくれて
見てるコッチもアガる♪


あとは飾ってあった↓のマシン囲んでの記念撮影とかalt

ピットウォークでのレースクイーンのお姉様方とか、
alt


バシッと決められたマシンとか、
alt


その2つが並んでの華やかな光景とか、
alt


ふつーにスル―しちゃうくらい慣れちゃった自分に気づかされたり笑



あと今回はF3に
alt


N-ONE、
alt


それにTCRジャパン
alt



あと写真はないけどスーパーカートと、とにかくバリエーション豊かなレースが観れたのもまた良かったっすね。
(スーパーカートは自分も大分久々に観たんで、新鮮♪)


そんな土曜とは打って変わって日曜日はそこそこの雨。
逆にこの辺は慣れてないと厳しいっすね。


ってことでここからいつものクルマの写真。

普段サポートレースの写真はそんな撮んないけど、
TCRは大好きなんでね、けっこ~撮りました。

アウディRS3。
alt


alt


alt


VWゴルフGTI。
alt


alt


alt


グリーンブレイブってトヨタ系よね?
ちと違和感あるけど。
alt


ホンダシビック。
alt


alt


alt


↑のマシンはS耐でも観たことあるけど、、、
今回お初のマシン。
アルファロメオ ジュリエッタ。

レースでは結構スピンとか多いんですが、どーやら結構ピーキーな特性だとのことで;
alt



こっからはSF。
確かフリー走行かなんかの時に撮った写真だけど、
決勝はもっとヘビーウェットなコンディションで、、、

こんな中、大きなクラッシュを起こすことなくレースをやりきるドライバー達はホントすげぇな~、っと改めて気づかされやした。

セルモ。
坪井がいい感じっした。
alt


alt



ルマン。
alt

alt



KONDOレーシング。
alt



トムス。やっぱ今シーズンもキャシディ強いっすね。
alt


リアル。
今回から新しいスポンサーが付いたようで。
alt


alt



KCMG。
可夢偉のオーバーテイクにゃ盛り上がらせてもらいました♪
やっぱこの方スゴいですね。
alt



インパル。調子はイマイチっぽそーでした。
alt


alt


ダンディライアン。
alt


B-Max。
alt


正直B-MaxはRed Bullのイメージ無くて、なんだかなぁな感じ。
alt


無限。
やっぱりややこしい。。
alt


alt



でもって今シーズン絶好調。今回優勝のナカジマレーシング。
SF19になってから、それまでの不振がウソみたいに笑
alt

alt

alt



あとはオマケ。
決勝日ピットウォーク終わりにグラスタ裏行ったら、GRマシンの試乗会の列がイイ感じに...


ってコトで、30分ほど並んでコチラ、試乗権をget、レース後に乗ってきました。
alt


いや、まさか乗れるとは、、、

ちなみにエスコートしてくれたのは、前回のS耐でアクセラ乗ってた大谷選手。


ひじょーに失礼ながら存じ上げなかったのですが、
色々乗ってるS耐マシンとかTCRのコトとか教えてもらいました♪
(↑のアルファがピーキーって話も大谷選手から聞いた情報だったり...)

FFの運転はかなり得意とのことで、これから応援させてもらいます!


ちなみに色々質問したもんで、スープラの話はそっちのけ笑


肝心のスープラはというと、
ウェット路面だったんであんまり踏めはしなかったものの、
逆にブラックマーク付く心配ないからってコトで好きにやらせてもらい、超最高♪

スラロームに全開加減速etc

正直色々味わいきる心の余裕は無かったけど、十分楽しませてもらいやした♪



そして余韻にひたりつつスカイラインで帰宅の路についたんだけど、
スープラと比べちゃったら、大分ふつーだなーっと。

ただ音の五月蠅さだけは自分の相棒の勝ちかな笑
Posted at 2019/08/12 19:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45 678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

LQTENLEO フェイクレザーステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:36:05
日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation