• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

のりかえ

1年間iPhoneで愛用していたこれ。

この前期限が切れた。


更新しようと思ったら、

こっちが¥900に値下げしてたので、乗り替えちゃいやした。


¥900の割には非常に重宝した”全力案内”。
こいつが無かったら県外も出れたかどうか…

完全にナビ頼りで首都高走ってて、
途中分岐のタイミングでメールがきてナビ中断
→逆の分岐に突入して遅刻モード→焦って渋滞でカマ掘りそうになったのはいい思い出 笑
Posted at 2011/11/30 00:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年11月27日 イイね!

冷える夜長はやっぱり


暖かい湯に浸かりたい♪

てことで、友達に誘われ最近オープンしたというこちらへ。


「湯楽の里@国立」

http://www.yurakirari.com/yuranosato/tenpo/kunitachi.html


新しいだけあってやっぱキレイ♪
んでもって中もけっこ色んな種類の湯があって楽しめた♫


特に炭酸泉には初めて入ったけど、びっくりした笑
最初「ぬるいなぁ」なんて思ってたら、体中に気泡が付きまくって、
いつのまにか体もポカポカに...
これが血液の循環UP効果すかね?

あとは弱アルカリ性の湯入ったり、塩サウナ入ったりで体はすっかりポカポカ♪



ただ、せっかく暖まったのに、友達と深夜4時までくっちゃべって、
家帰る頃にはすっかり冷え冷え...

しかも、今日がっつり洗車するつもりが起きたら15時。。。
Posted at 2011/11/27 20:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年11月23日 イイね!

新世界

日曜、友達に誘われ、六本木のイベントに。

とりあえず誘われるがままに行ってみると、着いたのはBEE HIVEというお店。
どーやらラーメンとライブハウスが融合した店らしい。。。

日曜ということで次の日は仕事なので、いつもの1/4ぐらいのペースでお酒をあおってると、早速ラーメン出来上がりのアナウンス。

出てきたのは緑色の塩ラーメン。
酔っててしかも腹も減っていたせいか、色なんかお構いなく完食。
(酔っ払っててその時はあんまり味が分かってなかったけど、
今日食堂の塩ラーメン食べたら、この時食べたラーメンのウマさを思い出したw)


で、友達とグダってる間にライブスタート。

出てきたのはこの方たち。

http://www.samurairose.com/

この人達がAKBなんか踊るんだからもう、新しい世界を観たような...そんな感じ。
ただその後出てきた16歳くらいのガールズバンドより真剣に観たな~w

また一歩大人に近づいた、そんな日曜です。
Posted at 2011/11/23 00:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年11月18日 イイね!

【戯言】JAFグランプリ@富士

適当に撮った写真達を見ての。

バイパーカッコいい♪
今じゃナンバー付き。
アンマッチなタイヤがなんとも言えん。




やっぱR34。
R35のGTカーはどうも好きになれない。
でも強いて言うなら、この'03モデルより前の図体デカいやつの方がもっと好き♪



今回はnismoのレースクイーンしか撮れなかった。。。
不覚...



F458。
行きの東名で見かけたような気がするんだけど、イマイチ自信ないなぁ。



イカ娘は良く知らんのですが、カワイイ♪



それに負けずとも劣らずカワイイ。
ブノワっぽいのグッズ何か買おうと思ったけど、欲しいの無かった...



やっぱJAF GPの魅力はFポンとGTの競演すね♪
Posted at 2011/11/19 00:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年11月16日 イイね!

【レース】JAF グランプリ@富士

【レース】JAF グランプリ@富士今年のモータースポーツ観戦はおそらくこれが〆。
んでもって一番楽しみにしてたイベント♪

スーパーGTにFポン、更にはレジェンドカップ、ヴィッツやF4。
盛りだくさんのレースが見れるなんてもう最高です。






そんなこんなで土曜のGT300決勝から観戦。
ウィナーは初音ミクのZ4。

最終コーナーからの抜き合いの末の0.092sec差の勝利とはさすが魅せますねぇ。
(3位も”新婚松浦”の10台抜きで、なんだかんだこのレースが1番盛り上がった?)


その後のGT500。
勝ったのはこちら。

(ロニーの日本語はかわいいから好き♪)
その後ろでは寿一のごぼう抜きがあったりで、この日はお祭り男の日!?


んでもって日曜のFポンはこちら。オリベイラ.

インディJAPAN以来とっちらけたレースばっかの印象だっただけに、久々感満載。


レジェンドカップは、長谷見、国光、中嶋のヨダレもんの表彰台。

(ちなみに、レース中、接触とか蛇行してた土屋さんには、
クルマの修理代の弁償と場内清掃とか、見たことないペナルティが課されてたw)

日曜GT300ははたまたZ4。

GT400並のストレートスピードだもんだから、特に富士は他のクルマが可哀そう。。。
 (他でどんなに頑張ってもストレートで数車身離されるなんて、ゲームはあるまいし)

GT500の方は伊沢。

Fポンも予選のコースタイムは上位だったし、今週末は相当調子よかった??
 (2,3週間前に親と「伊沢は今年ぱっとしなかったねぇ」なんて話をしているそばから.........ごめんなさい)


(ヴィッツとF4は省略。。。)
それでも6レース。濃い。。。
Posted at 2011/11/16 01:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789 101112
131415 1617 1819
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

LQTENLEO フェイクレザーステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:36:05
日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation