• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

728の後半

新世界を後にし、向かうは道頓堀。
新宿みたいなトコを想像してたけど、バラエティ感がケタ違い。

歩いてて楽しかった♪


↑の写真、流れてた映像はSHINGO★西成のPV。
この辺りはさすが大阪。

みんなに笑顔を届けたいアホ。上げてる足が逆だし。


お腹もいっぱいだったので、ブラついた以外はここでは特に何もせず、
温泉施設を目指して一路京都嵐山へ。

目指したは「さがの温泉 天山の湯」
いつも思うけど、出先の温泉施設ほど気持ちの良いものはないすな。

ここで一息ついて後は京都ラーメンで夕飯、、、
のはずが、時間が遅かったため、どこも店じまいしちゃってた。

しょーがないから牛角でメシ食うことに。
実はこの店行く途中、歩道をスタスタ歩いてたら警察官に止められた。
どーやら未成年に見られたっぽい。
25歳なのにw
まだ22時だし、しかも素面で普通に歩いているだけで職質とは、、、


牛角で満腹になった後は家路へ。
帰路では1日中運転しっぱなしの友人が遂に限界に。。。
(自分のせいでちょっとスケジュール変更してもらったりで、大分キツかったみたい。スンマセン。)
てことで、チューニングもしてゴキゲンな友達のクルマをちょっと運転させてもらったけど、良かった♪

そんなこんなで朝には帰宅。

こんな感じのんびり旅行でした。
Posted at 2011/12/17 23:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとか | 日記
2011年12月16日 イイね!

728の前半

友達がチューニングと旅行を兼ねて大阪に行くということで、
この前の土日に遊びに行ってきた♪

金曜の深夜に東京を出発し、
全く寝ないで運転している友達を横目にすやすやと眠る俺。
(静岡越えまで粘れんかった。。。)

気付けば大阪、というらく~な感じで到着。


まずは第一の目的、チューニングを果たすためこちらへ。

どーやら目的は目的は2ZZ用のエキマニだったらしく…
3時間くらいで無事装着♪

装着後は助手席に乗ってても分かるくらい明らかに中速トルクが太い。
ただ横に乗ってると首が疲れやすいw

その後はトライアルを後にして大阪旅行。

まずは天王寺でたこ焼きを食す。@やまちゃん本店


その後新世界で串カツを。@近江屋支店
初めて串カツ食ったけどうまかった♪


ただここでもう、小食&猫舌な自分は満身創痍…

この状態で向かうは通天閣。

(ここ友達に撮ってもらった写真がムダにカッコいいw)
が、中は混んでたので登らず。。。


という前半のお話。
Posted at 2011/12/16 00:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとか | 日記
2011年12月11日 イイね!

やっと、、、

本日はカレスト座間のカー用品一層セールへ。
セールっていう言葉に負けて、消耗品とかで¥5,000くらい買っちったw


そして、この前買った例のブツ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/661531/blog/24688794/
遊びまくりで、装着するヒマがなかったけど、
本日よーやく装着。
(てか、34自体先月以来10kmも運転してない…)

びふぉー


あふたー


大きく変化したって感じはしないけど、シブ格好いい♪

特にこのスカイラインのエンブレムがなんとも。。。
(正直このマット買ったのは、色とかよりもこのエンブレム目的w)



これを機に内装をもーちょいイジりたいなぁ。
Posted at 2011/12/11 23:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジり | クルマ
2011年12月07日 イイね!

TMS ’11

飲み→富士Qで疲れたので月曜はお休み。

どーせならって事で、会社でもらったチケット片手にモーターショーへ。
一緒に見学した友達は“仕事として”きてた。
(俺もそっちが良かったw)

今年は特に見たいクルマもなかったんで、アテもなくブラブラ。
大好きなレーシングカーが少なかったのが残念。。。

ただ、それでも個人的興味を惹いた車はいくつかあって、、、

Audi R18。
ブノワとかロッテラーが乗ってたクルマ。
ここ数年全然ル・マン観てなかったから知らんかったけど、今はまたクローズドなのね。
自分としてはこっちの方が断然好き♪


BRZ GT-300はとにかくリヤ周りがイカツいw
本戦のエアロはおおまかこれで確定?
今のGTのレギュレーション分かってないけど、これはアリなんすかね。


リーフRCのホイールは自分とお揃いのVR.G2♪
ホントは黒が欲しかったんだよなぁ...
しかも18inch。
交換してくれないかなw


あとはnismoエアロの2台。
これ、イイなぁ。




こんな感じ。
Posted at 2011/12/07 00:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年12月05日 イイね!

富士Q

行ってきた。
高所恐怖症なのに。

前日終電まで飲んでたのに、今日は6時起き。

まずは自宅から新宿へ行き、今回の相棒をお迎えに。

WISH(1.8L)。(2.0L乗りたかったなぁ。。。)
ハンドルの遊びが大分多いように感じたけど、普段乗ってるクルマがあれだからかな?
あと発進の時のEngを大分引っ張ってる?ただ我が家のデュアリスみたいな急発進感はない。この辺り、自分としてはこういう味付けの方が好きかも。


まっ、そんなこんなで、到着

まずは様子見ということで、”グレート・ザブーン"に。
これが大失敗で、出だしでいきなり濡れました。

その次は買ったポンチョを早く捨てたいからということで、同じ水系の”ナガシマスカ”に。
初回の反省が活きず、更にびしょ濡れに…

次は”パニック・ロック”。
この辺りから二日酔い気味の様子が怪しくなり始める…

お次は”鉄骨番長”。
濡れた靴下を空中に出しながらの上空50mでの回転は寒い。
てか、高いの怖い。

で、”合戦 戦国BASARA”。
宝探しゲームみたいなもんだけど、ムズかった。
ダメダメ。

その後は”トンデミーナ”。
ここでついに胃が限界を超え、トイレでリバースw

で、ちょっと回復したところで〆の”FUJIYAMA”。

ホントに高いところは無理。多分1週間くらいは夢にでてきそう。
ただ、1山目を超えてからは楽しかった♪
てか、スカイライン乗るようになってから絶叫系が楽しくなってきたかも。
ただ、高いところは勘弁。


という訳ですっかり日も暮れ。


ほうとうを食べて〆。

こんな1日。
Posted at 2011/12/05 00:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 56 78910
1112131415 16 17
18192021 222324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

LQTENLEO フェイクレザーステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:36:05
日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation