• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

みちのくぶらり旅②

みちのくぶらり旅②











2日目。
二日酔い気味で前日の蛮行を後悔しつつ、予定より1時間弱遅れて仙台を出発。


向かうは松島。

とりあえず市営の無料駐車場にクルマ停めて、その辺をブラブラ。


海岸公園。




五大堂
(手前の橋はすきまから下の海が見える”すかし橋”。
高所恐怖症+カナヅチな自分にはちょっと恐れ多い。。。)




福浦橋




瑞巌寺の杉並木。
まさに林立って感じ。マイナスイオンを感じたよーなw
ただ、どーやら津波の塩害で枯れてきちゃって、来月には伐採されちゃうみたい。
ん~、残念。。。




本当は展望台も行きたかったんだけど、朝の寝坊が響き、泣く泣く断念。。。
そのまま石巻へ。


石巻にはお昼前くらいに到着。
んでコイツに乗って、



田代島って島に到着。


ひょっこりひょうたん島のモデルなんて言われてますが、
この島、ネコの島として有名なトコで、あっちこっちにネコネコネコ。
(とはいえ、思ってたよりは少なかった…)



まさにパラダイス♪
一応みんな野良ちゃんなんで、その辺の猫よりは射程距離短いけど、
飼い猫みたいに距離感ゼロってわけにゃいかんかったです。。。


あとまぁ、基本漁村なんで、プチ山道が多いんだけど、
そこでスズメバチに襲われたw

一匹だけだったけど、走って逃げても数百mくらいついてきやがって。。。
しかも途中人が居てもお構いなしに、標的は自分だけ。
おかげで周りから変な目で見られたわw


すっかりエンジョイして石巻に戻ったトコで、気付けばもうおやつの時間。
朝からここまで何も食べてなく、お腹が空いたので、松島に戻って食べ歩き♪



カキ入りカレーパン。
カキのクリーミーさで、まろやかなカレーパンだった♪



ホタテの貝焼き。
なんでも震災以降久々の入荷だとのことで、、、
ビールが欲しいw



焼き立てデカ煎餅
これはお腹いっぱいになるw



一通り食べたとこで、展望台に行って朝のリベンジでもしよーかと思ったけど、
すでに時刻は17時。。。てことで、やっぱ断念。

そのまま家路へ。


けっこ~充実した2日間だったけど、
夕方の松島で道行く人が持ってる手提げビニール見て衝撃的事実が発覚。。。
S市杜王町って仙台のことですか、、、、、
ジョジョに関するイベントが仙台でやってたみたい。

せめてオーソンぐらいは行っておきたかった。。。
非常に無念。。。。
Posted at 2012/08/13 23:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとか | 旅行/地域
2012年08月12日 イイね!

みちのくぶらり旅①

みちのくぶらり旅①











なつやすみ。

せっかくなんで、遠出をしたくなり、ぶらっと宮城へ。


てことで、金曜におうちを出発。
3時くらいに出よっかな~、と思ったけど、
自分に負けて結局出発は4時半くらいになっちゃった。


てことで、早朝の東北道をひた走ること4時間。
まずは那須高原SAで朝食。



ねじりトマトパン?だっけな。
ピザ風味で美味♪




更にクルマを走らせ、まずは最初の目的地、蔵王にとうちゃく。
見所だったのは、

所々の緑がキレイな夏山の雰囲気と、




なんか、RPGにでも出てきそうな不動滝(だっけな?)、




あとはエメラルドグリーンがキレイな御釜。





そしてお楽しみワインディングタイムも♪
一般車もそーんな多くなかったから、けっこ~楽しめた♪




この後はお昼。
ライザっていうゲレンデの中にあるレストランでピザを頂く。



パリパリのクリスピーの生地もイイけど、チーズがとにかくウマかった♪



お腹を満たしたところで、次はお風呂で休憩。
ってコトで、蔵王温泉へ。



温泉ですっげ~浅いとこで横になって寝るのが最近の趣味です。




一休みしたらすっかり夕方になってしまったんで、一路仙台へ、、、、

と思ったんだけど、せっかくココまで来たんだから。
ってことで山形駅を外からチョコっと。






そんなこんなで、仙台着いた頃にはすっかり夜だったんで、
クルマ置いて夜の街をブラブラ。

太助ってトコで牛タン食べた。
おいしかった♪、、、んだけどねぇ、
その後行ったバーのお兄ちゃんから東京にもお店があるって聞いて
ちょっとガックリ。

しかもそのバーでちょいっと飲みすぎて、
ホテルの部屋で夜食の焼きそばの写真撮ったんだけどブレブレ。



横の怪しい表紙の本は、中身も怪しいやつですw
酔ったノリで記念に持ち帰ってたw


とりあず焼きそば食べて、その後気付いたらもう朝だった。。。
これで1日目終了。
Posted at 2012/08/12 12:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとか | 旅行/地域
2012年08月08日 イイね!

RB25はじめました

RB25はじめました

ぺたっと。

窓がけっこ~汚いけど、剥がれないかなぁ。。。
Posted at 2012/08/08 00:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジり | クルマ
2012年08月05日 イイね!

夏











@鮎祭り。
数十年間この付近で育ってきたのに、実は初参戦。




とりあえずビール片手にプラプラ。

全然存在知らんかったんだけど、地元の地ビール、さがみビールってやつ。
歩きながらの飲酒はすぐまわりますな。





夕暮れ。
みんな幸せそうっすねぇ。。。








それにしてもすんげぇ人。
なんとなくFSW初年度のF1のショートコースバス停を思い出したw






〆のナイアガラ。
なんか一部消えてる?





ん~、前3人に混じりたい♡







花火大会はトイレ近い自分にとってはなかなかのハードイベント。
しかも昨日は腹も下してたし。。。

けっこ~ヤバかったw
Posted at 2012/08/05 19:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとか | 旅行/地域
2012年08月03日 イイね!

サウス

どーでもいいけど最近サウス系の曲が好きっぽい。

これとか、




こーいうのとか、


最初、日本語ラップでトニー・モンタナって名前きいた時、
歌詞が” トニー・モンタナが、、、”ってな感じだったから、
しばらくは、「トニー・モン・田中」って思ってた。


ほんとにどーでもいいな。。。
Posted at 2012/08/03 00:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | おんがく | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567 891011
12 1314 151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

LQTENLEO フェイクレザーステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:36:05
日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation