• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

道志

道志





 






昨晩は友達に誘われ道志みちでお楽しみタイム♪

週末の夜だけあってけっこ~な賑わい♪


ぱっと覚えてるのだけでも、新旧86、80スープラ、S14、
180、EG&EK&EPシビック、GD系インプ等々とバラエティ豊か。

ただ、スカはR32 1台だけしか確認できなかった。。。


肝心の走りは、ヘタレなんでまぁ、ヨタヨタと。
なんか、クルマもふわふわしてるし、、、、


てか、今付けてる車高調、室内から減衰イジれんの忘れてた。。。
なんの為に付けたんだかw

Posted at 2012/09/30 20:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとか | クルマ
2012年09月16日 イイね!

スッキリ♪

スッキリ♪










今日はストレンジいってオイル交換してもらった。



前回交換から、4.5千km、半年ちょい。

いやぁ、スッキリした♪

なんとなく、トイレを済ませたあの感覚にそっくり♪



写真はお店の近くにあったジェームスに飾ってあった手塚さんのクルマ。

ここから家に帰る道中でリアスポレスクーペのER34を2台もみた。


地味にテンションアガりやす。
Posted at 2012/09/16 19:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2012年09月15日 イイね!

ニューチャレンジ

ニューチャレンジ










今日、ひっさびさにクルマ洗車した。

しばらくこのツヤツヤを忘れていたな~、なんて思わず感慨にふけってしまったw








で、まぁ今日この洗車夕方くらいに終わったんだけど、そのあと、
家から徒歩数分のトコにできたスポーツクラブの無料体験に行ってきやした。


かれこれ数時間ばかり汗を流して、、、、



入・会・決・定。



かな~り、楽しかったんで。。。

そしてなにより、お風呂があるのがイイ。
仕事帰りに寄って、汗流して、家帰ったらメシ食ってすぐ寝れる



あとは果たしてどのくらいもつことやら。。。
Posted at 2012/09/15 22:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月11日 イイね!

SUPER GT Rd.6@FSW Pt.2

SUPER GT Rd.6@FSW Pt.2












ひたすら撮ったクルマ編。

まずは初対面CR-Z。
アシストモーターで予選番長になりつつ、、、と思いきや今回は決勝も速かった。。。
ホンダはHSVよりこっちが本命だったりしてw


速いけど、よく壊れちゃうアストン。
今回は1/12気筒が死んじゃったらしく。
壊れてポイントとしては全体バランス取れてるよーな感じだけど、
実際あの速さはズルイw



BRZもよーやく速さが出てきてきた♪
終盤に期待できそ♪




同じく元気無し、モチュールさん。



こちらもヨボヨボのアウディ。
シーズン途中のBOP以降はすっかり見なくなっちゃったなぁ。。。



意外(失礼)にも健闘していたWed's。



今回のベストショット。
ミラーレス撮りも大部慣れてきた。
と言いたいトコだけど、相変わらずボツデータ多数。


まぁ、練習しますかー。




-番外編-
黒+ヴェイルサイドのどっかで見たことあるよーな組み合わせw
Posted at 2012/09/11 00:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年09月09日 イイね!

SUPER GT Rd.6@FSW Pt.1

SUPER GT Rd.6@FSW Pt.1












スーパーGT観に富士に行ってきました♪


GW、JAF GPと年三回もGT観戦するんで、
今回は普段観ない最終セクションにて初の決勝観戦。

プリウスコーナーでの駆け引き~最終コーナーのブレーキング、と
抜きつ抜かれつの勝負が観れて、けっこ~オモシロかった♪
後ろを向けば、ガードレールの隙間から最終コーナーのバトルの結末もちょろっと観れるし♪
欲を言えば、サーキットビジョンさえあれば。。。


そんな最終セクションにはこんな看板が。



まさに今回の為に設置したよーな看板。
スピードも相当あったんだけど、残念ながらトラブルで有言実行ならず。




あと今回は展示車もいつもより品揃えよくて、オモロかった♪

ドラクエセレナ



インプ_ニュル24H仕様。
確か、これ市販のS206ほぼまんまなんだっけか。




そして、次月はWECということで、
東海大×童夢のプロトタイプと、TS010。




来月が楽しみ♪



こちらはS Roadのボンネット。


S Roadの”S”はサーモン(鮭?)の”S”だけど、
”REITO”は”冷凍”では無いというモヤモヤ感。


そんな気持ちを抱きながら、
ピットウォークでコースぶらついてると、、、



ブラックマーク発見。
もしやGWの時の。。。



それにしてもクソ暑かった。。。


日焼け止め塗ってないんで、こんがりしちゃった。
Posted at 2012/09/09 22:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LQTENLEO フェイクレザーステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:36:05
日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation