• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

お買い物♪と言えば、、、

お買い物♪と言えば、、、











最近は御殿場のアウトレット♪
1度親を連れてったらハマってしまったようで、
よくドライバーとして駆り出される。 

 おとといもそんな感じでした。



んでもって、行っちゃうとやっぱ自分も買っちゃったり。

今回は服ばっか。
いやぁ金使った♪


買い物終わった頃にはちょうどお昼時だったんで、
近くにあるバンビーナというイタメシ屋でお昼。

リーズナブルな値段で、美味しいパスタ&ピザが食べれるんで
なかなかイイトコでした♪

しかも、レジには荒さん、クルム夫妻、R・ファーマンやらやらの
写真とかサインが。
流石FSWのお膝元。


で、昼メシ食べたとこで、家路へ。

が、東名が事故渋滞で通行止め
→246で帰るも案の定渋滞
    →予定の1h遅れで地元の近辺に到着
     →そして
悲劇へ。。。


終わり悪けりゃ全て悪し。です。
罰金分で、購入を我慢したパーカー買えたなぁ。。。
Posted at 2012/10/11 01:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとか | 旅行/地域
2012年10月08日 イイね!

はぁ

はぁやっちゃった。

地元じゃ有名なブービートラップスポット。
場所は良く知ってるけど、
クルマじゃまず通らん道だから
指定方向外進行禁止とは知らんかった。。。

交差する道路も大して交通量多くない1車線道路なんで、
何故左折意外禁止になってるか解せぬ場所ではある。
(しかも終日。)


そのまま引き下がるのもアレなんで、↑の思いを警官にぶつけてると、
その後ろでまた1台、自分と同じように右折するクルマが。

それを見て、やっぱりみんな分かり辛いトコなんだから改善して!
とアピールするも話半分にしか聞いてくんない。
(ちなみに警官は背中を向けていた為、そのクルマを華麗にスルー。)

稼げる場所ですもんね。

もう最悪。
Posted at 2012/10/08 17:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2012年10月07日 イイね!

ちょっと泣きそうになった。

今日はF1日本GP。
我が家では今月、来月限定でフジのスカパーを解禁。

てことでさっきまでTV観戦。
当たり前だけど、しばらく見ないにドライバーがちょこちょこ変わってたりで。
(ポール・ディ・レスタとかDTMのイメージしか。。。)



そんななんでここ数年の思い入れが全然ないまま観てた決勝だけど、
その決勝で可夢偉が亜久里さん以来数十年ぶりの日本GP表彰台。

TV越しでも伝わる鈴鹿の熱気。
周りに家族がいなかったら、多分泣いてただろ~なー。
(正直、可夢偉コールがあった瞬間はヤバかったw)

今日鈴鹿に行ってた人がホントうらやましいなぁ♪
Posted at 2012/10/07 17:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910 111213
141516 1718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

LQTENLEO フェイクレザーステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:36:05
日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation