• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

キラキラっと

キラキラっと










昨日は時之栖でイルミ見物。


残念ながら先週のGTに引き続き、小雨がぱらぱらっとした天気。
でもまぁその先週の経験があったからか、それ程肌寒くもなく。


とりあえず19時過ぎに乗り込んで、そこそこ混んでる駐車場にクルマ停めたら
まずはライトアップされた紅葉がお出迎え。



いやぁキレイ♪



とまぁ、一通り秋を堪能した後に今度は冬の名物詩、イルミネーションへ。
今年はねぶたとのコラボってことで、光のトンネルにはお面(?)が並ぶ。


この光景はちょっとコワイw


んで、この光のトンネルの先を抜けたトコにあったのが第2会場。
こっから先は有料エリアってだけあって、
見た目にも派手~な噴水ショーと、


どでかいねぶたが。

(後ろにはさりげなく星の王子様★)

更にはこんな縁起物のまで。


思ってたより迫力あって、新鮮だったー。



とまぁ、こんな感じで一通り見歩いてメシ食べて〆。



帰りは246使って帰ったんだけど、御殿場付近でトラックに煽られたw
てか、確実にあのトラック100km/h以上出てたよーな。。。
Posted at 2012/11/24 18:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブとか | 旅行/地域
2012年11月23日 イイね!

JAF GP@FSW②

JAF GP@FSW②















日曜のピットウォークの写真。

相変わらずかっけぇアストンは今回でチーム解散。

クルマはどっか別のチームが使うのかな?



映画公開したばっかのエヴァ紫電もラスト。

決勝日は大活躍で楽しませてくれやした♪


あと意外や意外。無冠のガライヤ。こちらもラスト。

こっちでも、土曜の松浦、怒りの走りがけっこーオモシロかった♪



とここまでがピットウォークの写真。
でその後は、カメラ片手に場内をブラブラ


まずはパドック。
FRO(FirstRescueOperaton)の高級SUV3台(カイエン、レクサス、スカイライン)が勢ぞろいしてた。

(やっぱスカイラインクロスオーバーが1番♪)


でもってお次は場内展示車。
FIAT500アバルト風のN-ONEやら無限CR-Zやら、
今回はホンダブースのクルマが観てて1番オモロかった♪








あとはまぁ、ADVANブースのMCR R35。
迫力が半端じゃない。。。



こんな感じ。
Posted at 2012/11/23 01:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年11月21日 イイね!

JAF GP@FSW①

JAF GP@FSW①











土日にJAF GP観にFSWに行って参りました。

今年最後のレースってことで気合い入れて行ったはいいものの、
土曜は生憎の雨。

気温9℃、土砂降りの中の観戦には堪えた。。。
しまいにはGT500の決勝が赤旗終了しちゃうし。。。
(ただプリウスコーナーで観てて、
ノリノリ塚越のオーバーテイク&スピンが観られたんで満足だけど♪)


打って変わって日曜は快晴で絶好の観戦日和♪

そんな日曜は、やっぱり往年の名選手が活躍するレジェンドカップが見モノ。
今年は86のワンメイクだったけど、まぁ楽しい♪
(と、同時に観ててハラハラするw)
↓の写真はドリキン。クルマじゃなくて人が横向いてるw


あと、ドリフトマッスルのデモランってのもやってた。


で、もちろん、トークショーもあったりで内容盛りだくさん。
(伊沢&塚越のトークショーでは
JAF GPの時、国さん(高橋国光)は監督業そっちのけで、
自分の出るレースのことばっか考えてる。なんて裏話も♪)


とまぁ、一通り楽しんであと残りははひたすらレース観戦。
(JAF GPは決勝が多いから、疲れた。。。)
Posted at 2012/11/21 01:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年11月11日 イイね!

ななさわ

ななさわ今日はまだ朝の天気が良かったので、
久々に宮ヶ瀬へ。

葉も所々紅く色づいててキレイだった♪

鳥居原Pで8時前後くらいにウロウロしてたけど、
朝っぱらからのオフ会とかで、相変わらずの賑わい♪。





で、今日はそのままクルマをちょろっと走らせて七沢温泉・七沢荘へ。



強アルカリ性のトロットロの湯と謳ってるだけあって、ホントぬるぬる。
シャワーすらもw

風呂もけっこ~広くて、
個人的に大好きな寝転がりながら湯に浸かれるスペースも。
ハマっちゃいそ♪


あと、建物の周りにはネコがけっこ~いたりで。


コイツは病気みたいで、所々炎症をおこして毛がハゲて、
そこをずっと引っ掻いたり噛んだりしてたんで、ちょっと痛々しかった…
人を見つけると、駆け寄ってきて助けを求めるような仕草がまた。。。


↑のとは打って変わって、こっちはバルコニーでのんびりとお昼寝。(ちっちゃいけど)
気持ちよさそ~に寝てやした。


こっちは3匹一緒に。
暖かそう♪混ざってモフりたい♪


とまぁ、一通り楽しんだ後に厚木のSAB寄って帰宅。
それでもまだお昼だったんで、まぁお手軽な休日した♪
Posted at 2012/11/11 18:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとか | 旅行/地域
2012年11月08日 イイね!

KAWASAKI NIGHTZ

KAWASAKI NIGHTZ











先週末。

ひっさびさに洗車して、クルマの写真を撮りたくなり


ひた走るは湾岸線、、、



気が付いたら川崎の工場地帯にとうちゃく。


てことでまずは千鳥町で撮影開始。



窓が汚いw



次、浮島。



途中飽きてキラキラにしてみたり。





でもって、帰りがけにもっかい千鳥町。



思ったより、というかほとんど人もいなかったんで、
のんびりやってました♪

てか、この辺の踏切って一時停止せんでいーの?
みんな突っ切ってたけど。。。
Posted at 2012/11/08 00:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとか | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 67 8910
11121314151617
181920 2122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18
LEDって…。😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 23:41:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation