• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

(・・。)ゞ テヘ



現在、一部リフォーム中の我が家で
タイトルみたいな顔になってしまうやりとりが本日あったそうで。


事の発端は、現在リフォーム着手中の実家の作業着手第一段階実施に辺り、
どーやら軒先に停めてあったスカさんが邪魔だったらしく、
しかも自分が仕事で不在の為、大工さんが動かしたとのこと。
以下、立ち会ってた親から聞いた大工さん達のやりとり。

大「動かすクルマってこれですか~?」
親「そーです。」
大「これってターボのやつとかですよね?」
親「多分?そんな感じのです」
大「これ動かすんですかぁ。。。」
、と言いながらクルマに乗り込む。
で、中に座って、
大「なーんかいっぱいスイッチありますねぇー、、、」
なんか若干緊張気味ではありながらも、
大「とりあえずエンジンかけま~す」

で、RB起動した瞬間、周りで見てた他の大工さんも含め
「おぉ~」という感嘆(?)の声が思わず漏れてたらしいw

んでもってクルマを1m程前に動かしたトコでIGN-OFF。
が、ターボタイマー作動して、切れないEngに不思議がる大工さん。
それを横で見てた別の大工さんが、「こーゆークルマはそーゆーもんなんだよ」と一言。


的なやりとりがあったらしく、なんだかホンワカしてしまいました。
Posted at 2013/11/28 00:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月24日 イイね!

JAF GP@’13

JAF GP@’13
今年度の締め括り。
JAF GPに行ってまいりました。








日本の2大カテゴリーが競演するこのイベントも今回が最後らしいです。

とにかくまぁ、このイベントはレースが盛り沢山。
スケジュールもギチギチw


そのうちの1つヴィッツレース。
相変わらずの混雑っぷり。



終始こんなんだから、このレースにおいてミラーは消耗品w




そしてF4。
以前、オイル交換してもらったTeam SAMURAIの25号車。



ご厚意で色々レースカーの裏側、色々見せてもらいやした♪
レースカーはミリ単位での調節が大事、、、なんて常識だけど、
実際やってるの見ると、その細かさにビビります。



決勝は着々と順位を上げながらも、
終盤タイヤがキツくなってきたトコ(?)で、インから当てられてリタイア…
残念だけど、次に期待♪


んでもちろんメインはSF、GT-300&500。




1コーナー立ち上がり。
低速コーナーだけど、がっつり首は傾いてやす。




次チェカ、コースアウト@予選。
でも、決勝はちゃんと3位表彰台。








このアングル大好き♪





GT-300。




やっぱカッコいいZ4&R8。










エヴァ号はよーやく勝てました♪












レジェンドカップとのフライング2冠を達成してしまった、一樹さん。
特にGTの決勝は1コーナーから見ても分かるぐらいだったw




GT-500。




カルダッレリの寂しい背中。



と、ロシターの決め顔。撮れました。












第1レースはこの辺の激しい争いがアツかった。。。
この時ノリノリ塚越さんは、遥か前方。




最後はやっぱレースクイーン♪
身体のラインがえっちいエヴァと、どタイプのnismoのおねえさま。







あと、オマケのくま吉。



連行中。

Posted at 2013/11/24 23:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年11月14日 イイね!

セミリタイア?

セミリタイア?

富士ショートのライセンス更新の
お葉書が届きました。






もちろん、来年もガンガン走るつもりです、、、、、が、
先日走行した際、友達に後追いしてもらい、
自分の走行を車載に記録してもらったんだけど、クルマの挙動をみて愕然。

なんかコーナリング中に、ピッチングだかローリングだかよー分からんけど、
とにかく変な動きが出てて、明らかに挙動不審。

その時の日記にも書いた通り、クルマがボロボロなのは認識してたんだけど、
見た感じ、サーキットを走れるよーなレベルに無いよ~な。。。
(もーちょいマシだと思ってたんだけど。。。)

とりあえず足廻りとボディ剛性の改善辺りが課題ですかねぇ~。
少し時間かかりそ。。。


まぁ、FSWは今月のJAFグランプリと来月のnismoフェスあるし。
nismoフェスは今年は会社の社割があって、なんと前売り定価の40%オフ♪
こっちで気を紛らわせやすw
Posted at 2013/11/14 01:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2013年11月06日 イイね!

明日には上がります。

明日には上がります。色々ダメな漫画家さんと
デキる(?)アシさんで送るほのぼのギャグ漫画。

思わず読んでてニヤニヤしてしまう。
傍から見たらすんげぇキモいだろーなぁw

初期設定がどんどん消えてくのも魅力的(笑)
Posted at 2013/11/06 00:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 趣味
2013年11月04日 イイね!

もてぎ@GT初参戦

もてぎ@GT初参戦
母親がどっからともなく、
GT最終戦のチケットをゲトってきたんで、
前日に引き続き、昨日はツインリンクへ。
もてぎでは初となるGT観戦。





今回の目玉はやっぱり14年型のNSX-GTの走行ですかね。



ぱっと見カッコ良く見えるんだけど、
フロント下部のダクト形状がど~も受け入れられんすw



で、肝心の本戦はというと、
朝のフリー~決勝まで全部90度コーナー@自由席で見とりました。

クルマとの距離がけっこ~近いトコで観れるんで、迫力は十分。









見れる程度の写真で300クラスのGT-R勢が3台集まった♪
あと相変わらずカッコいい(私見だけど)、IWASAKI GT-Rと、
カラーリングとあいまって、後ろ姿がプリティなマッハ号やら。










逆にいっつも何故かボケる紫電。。。




いつも富士の1コーナーで観てるけど、
ブレーキングポイント手前で観戦してたこともあってか、90度コーナーへのアプローチのスピード感がスゴかった♪








てな感じで、お終い。

Posted at 2013/11/04 08:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18
LEDって…。😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 23:41:44
デモカー販売第3弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation