• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

今年も蔵開き♨

今年も蔵開き♨

去年に引き続き今年も。

今年は地元の酒好き呼びつけて。。。




まずははるばる来た方々に定番のさわやか。
alt


近く住んでて、こーゆー機会でしか行かんけど、やっぱウマし。


夜も定番の海鮮で贅沢三昧♪
alt


白いのはアブラボウズとかいう深海魚とのことで、初めて食べたけど中々の美味っした♪


さて本番の蔵開き。
直前の天気予報はよさげだったのに、当日は雨がしとしと降る残念な天候。。。

もちろん酒はウマい。

メシもウマい。

なんならチョコですらウマい。
alt


でもやっぱ雨交じりの冬の寒空の下、残念ながら冷酒はなかなか進まず。。。

ホントちょっとほろ酔いしたぐらいで帰宅。


あとはおうちでゆっくり楽しみます。
alt

(←側は友達からもらった焼酎。)

あとは今年の干支が可愛い品々♪
alt



次回はぜひ天気がいいときに。。。

Posted at 2019/01/23 21:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2019年01月19日 イイね!

平成最後のうぃんたばけ

平成最後のうぃんたばけ



冬休み記。
といっても大したことはやっとらんです。







とりあえず友達と謎解きに行ったり、
(解けた時の快感が大分クセになってる♪)
alt



またある日は横須賀辺りに海鮮食べに行ったり。
alt



と、マトモにお出かけしたのはこんくらい。

というのも、冬休み初っ端の同僚と鍋パに始まり、
alt


大学メンツとの飲み会、
alt


高校メンツとの飲み会、
alt


フットサルメンツとの飲み会、
alt


中学メンツとの飲み会、
alt



と、半分は酒飲んどりました笑


てな訳で、怠惰に溺れた冬休みだったんで、
ちょっと今は毎日運動して、なんとか挽回を計る日々です。。。
Posted at 2019/01/19 12:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月10日 イイね!

ニスフェス'18

ニスフェス'18


2018年最後のサーキットってことで、
ニスモフェスティバル行ってまいりました。






といってもこの日は半分お仕事。
某ブースでちょこっとドライバー(笑)のお仕事やったりで。


そんなもんで観戦はあまりできず…

とりあえず展示のレースカーの写真をせかせかと。

トミカZ。
ステッカーも少なくて、当時は地味だな~と思ってたけど、今見ると黄色がキレイ。
alt


S12のサファリラリー仕様だったっけ、これ。
alt


サニー?
ウチの会社の人もレストア協力したらしく、色々話聞かせてもらいました♪
alt


いつ見てもカッコイイ、スーパーシルエット。
alt


R33のペンズオイル。
R34の見たいな~。
alt


こっちは現行規定になる前のR35っすね。
R35感があんまり無いフロントマスクが印象的。
alt


ブランパン出たR35?
alt


こっちはGT1仕様とバサースト?
似たよーなR35多くてよー分からん笑
alt


、、、、とここまではお決まりのクルマたち。



こっからが観たかったヤツですよ。

てことで、今年から参戦のFEマシン。
激レアさんですねぇ♪
alt


こっちはお披露目されたばっかの新型リーフ。
こっちもカッコいいっすね~。

ネットかなんかで誰かが言ってたけど、これでワンメイクレースやればいいと思う。
alt


ここからはチューニングカーっすね。

カーボンボディのBNR32。
alt


色々イカレてるドラッグ仕様?のR35。
フロントバンパー内にチラっと見えるのはタービン?
近くでみてた外国人の集団がCRAZY~♪言わんばかりに観とりました笑
alt


MCRのR35。
小っちゃいときに首都高トライアルしょっちゅう見てて、赤いBNR32は大好きなんすよね♪

かつてジャンプで連載してた無頼男って漫画でも、フェラーリレッドのBNR32でてきます。
alt


こっちはシャフトさんのER34。
シャフトさんのER34ってどれもホントワタクシ好みなんすよ♪
alt




こっからはコース上のお写真。
今年24hでも見かけた、S耐のZ。
↑のトミカZと若干被ってますな。
alt

こっちはR35っすね。
alt


ここからは今シーズンよく見た光景。
ゲイナーのR35。
alt


植毛さん。
alt


クラフトスポーツ。
alt


カルソニック。
alt



最後はニスモフェスティバルならではの1コマ。
KONDO RACING S耐&S-GTの並走。

これはホントたまたま居たポジションがラッキーっしたね。
alt


実はEVレースカーのデモランもバッチリ写真撮るつもりで構えてたんだけど、
残念ながら陣取ってたダンロップまでは走行せず。。。。

周りで同じくカメラ構えてた皆々様方と共にため息をついとりました。。。
(パンフにストレート上のみの走行ですって一言書いてくれればいいのに...)



んでもって最後は戦利品で〆。
既にタオルはジムのトレーニングで、カレンダーは会社のデスクでそれぞれ活躍中。

ノリでドライビングシューズなるものも買っちゃった♪
alt


てことで、既に2019年ですが、2018年ラストの観戦記でした。
Posted at 2019/01/10 20:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789 101112
131415161718 19
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18
LEDって…。😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 23:41:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation