• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2019年07月16日 イイね!

S耐24h the 2nd~前半戦~

S耐24h the 2nd~前半戦~

今回はS耐記。
去年に引き続きの2回目の
24hってコトもあり、、、

今年は装備を更に拡充させて、、、、



と、思いきや、カメラのSDカードをお家に忘れるミスを犯す。。。。


急いで近くのケーズデンキに買いに行くも

おかげでS耐クラシックを見逃す事に;


一応、並んでた展示車をちょっとだけみれやした。

懐かしのフジツボR33。
チラッとだけ走行も観れたけど、コンディション的には絶好調とは言い難そーっした。
alt



まぁ、そんなこんなであっという間にグリッドウォーク。
パドックパスで入れるってのがいーっすね♪
alt


alt


alt


alt


alt


じゅいちさん。
alt


グリッド歩いててふと思ったんだけど、
マシンのお足元はTE37率多かたっすね。
alt


alt



そしてパドック裏も準備万端。
alt


こっちは使用済タイヤかな?
alt



そしていよいよレース開始。

始め数時間くらいは1コーナーでおとなしく見てたけど、そっから先は写真撮影へ。

MPレーシング R35。
alt


AZIMUTHシビック。
alt


RC。
マイチェン後っすね。個人的にはマイチェン前の方が好き。
alt


こちらはテクノファースト。
alt


フィット69&70号車。
alt


alt


エンドレス86。
alt


去年の覇者のGT NET。
alt


Wed's 86。
alt


KTMのGT4規定車。
こんなん存在すんすね。初めて知ったわ。
alt


TCRアウディ。
alt


ハヤシテレンプ。
alt


モデューロシビック。
alt


ディクセルのエボX
alt


痛シビック。
alt


WRX。
今年はきれいなお姿♪
alt


段々と夜が近付いてきました。
富士山にはうっすらと虹。最高のシチュエーションっすね。
alt


岡部自動車のZ34。
alt


ライトも映えてきました。
alt


今年は1台は白いデミオ。
alt


alt


KCMGのシビック。
TCRジャパンにも同じカラーで出てやすね。
alt


5 ZIGENの86.
alt


J’Sフィット。
alt


写真で撮るとけっこー暗いけど、実際はもーちょい明るかったり。
alt


ケイマンGT4。去年はこの1台だけっしたね、GT4.
alt


ラブドライブのND。
alt


ヴィッツターボも健在。
alt


WAIMARAMA アウディ。
alt


キラーンっと。
alt

エボXの2台目。
alt


TAIROKU GT-Rは速かったけど、まとまらんかったすね。
alt


にしてもGT-Rの丸テールあ映えますやね。
alt


この後は夜の部へと。
Posted at 2019/07/17 00:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2019年07月08日 イイね!

SuperGT'19@SUZUKA

SuperGT'19@SUZUKA
もう2ヶ月も前の話ですね。

最近ようやく写真を整理したので、
振り返り日記。



記憶もおぼろげだけど、
ひたすら暑かったイメージ...


あとはそうそう、
ポルシェカレラカップがジャパンとアジア同時開催ってコトで、
参加台数が中々カオスな台数となってて...

SCラン中の光景なんか、なかなか圧巻笑
今後の人生でも短時間でこんな沢山見ることはそうそう無いっしょw
alt

あとはF4もちょこっとグリッドお邪魔させてもらいました♪
コチラなかなか厳しい戦いが続いてそーな25号車。
alt


場面変わってコチラは土曜の夕方のトークショー。
今回はチーム のじさんぽ。
前回の小暮さんといい、この放課後トークショーシリーズ、ユルさが最高。
alt



さて一旦aprの可愛いお姉様を挟みまして、
alt



グリッドウォーク。
alt


今回も賑やか♪
nismo翼端板はスズとシカの鈴鹿仕様。
alt


石浦さん、ホッピーのトコにはも立ち寄るの巻。
alt



あとはもー、クルマの写真。
今回はいつもと違ってコントラスト弱めの設定で。
alt


alt


alt


alt


alt



alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


火花~。
alt


そーいやマッハ号よーやく表彰台っしたね。
一発の速さは前々からあったけど、今回はレースも強かったー。
alt


今回勝ったau。
レクサス強し...
alt



これ今回イチバンのお気に入りかな♪
alt



さて今回のホッピー号。
alt


好順位のスタート(何位か忘れたw)から、善戦を繰り広げ、、、
alt

レース終盤、表彰台を確信し、シケインからピット裏に行ったところ、、、
最終シケインでまさかのポジションダウン、、、、
alt


んー、、、レースってやっぱ厳しいっすね。。。。


てな感じでとりあえず終了。

お次はS耐24hの日記で。
Posted at 2019/07/08 20:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

LQTENLEO フェイクレザーステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:36:05
日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation