• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2019年07月08日 イイね!

SuperGT'19@SUZUKA

SuperGT'19@SUZUKA
もう2ヶ月も前の話ですね。

最近ようやく写真を整理したので、
振り返り日記。



記憶もおぼろげだけど、
ひたすら暑かったイメージ...


あとはそうそう、
ポルシェカレラカップがジャパンとアジア同時開催ってコトで、
参加台数が中々カオスな台数となってて...

SCラン中の光景なんか、なかなか圧巻笑
今後の人生でも短時間でこんな沢山見ることはそうそう無いっしょw
alt

あとはF4もちょこっとグリッドお邪魔させてもらいました♪
コチラなかなか厳しい戦いが続いてそーな25号車。
alt


場面変わってコチラは土曜の夕方のトークショー。
今回はチーム のじさんぽ。
前回の小暮さんといい、この放課後トークショーシリーズ、ユルさが最高。
alt



さて一旦aprの可愛いお姉様を挟みまして、
alt



グリッドウォーク。
alt


今回も賑やか♪
nismo翼端板はスズとシカの鈴鹿仕様。
alt


石浦さん、ホッピーのトコにはも立ち寄るの巻。
alt



あとはもー、クルマの写真。
今回はいつもと違ってコントラスト弱めの設定で。
alt


alt


alt


alt


alt



alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


火花~。
alt


そーいやマッハ号よーやく表彰台っしたね。
一発の速さは前々からあったけど、今回はレースも強かったー。
alt


今回勝ったau。
レクサス強し...
alt



これ今回イチバンのお気に入りかな♪
alt



さて今回のホッピー号。
alt


好順位のスタート(何位か忘れたw)から、善戦を繰り広げ、、、
alt

レース終盤、表彰台を確信し、シケインからピット裏に行ったところ、、、
最終シケインでまさかのポジションダウン、、、、
alt


んー、、、レースってやっぱ厳しいっすね。。。。


てな感じでとりあえず終了。

お次はS耐24hの日記で。
Posted at 2019/07/08 20:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2019年05月05日 イイね!

GWのGT@FSW'19

GWのGT@FSW'19


毎年毎年のGWの恒例行事、
兼19シーズン一発目のレース、。

ってコトで観戦記です。



とりあえず、いつもどーりフリー走行が始まるぐらいに到着。

そのままに寄ったトイレで、
自分の後にクルムさんが入ってくなんてサプライズから始まり、
ピットウォーク→F4→予選→PCCJてな感じで観戦。

特にPCCJは次の日曜もそーだったけど、
最後の最後までトップ争いが繰り広げられて、中々アツい展開。

あと最近ポルシェのサウンドとかスタイリング大好きで♪
alt


ちなみに予選は日産が2クラス制覇。
KONDOレーシングの300参戦早々のポールと、
alt


ロニーがとにかく神っててヤバかった。
alt


あとはなんだろ、スープラの展示車見たり。
alt

オートサロンでも見たけど、改めて近くで見るとめちゃカッコぇぇ。
欲しい笑

そーいや最終手前のコーナーもGRスープラコーナーに名前変わりやしたね。


それとこの方のトークショーの見学も。
alt


小脇に抱えたタオルはファンに配る用でもなんでもなく、ただこーしてると落ち着くだけとか笑

いや~、ホント笑わしてもらったし、当人もめっちゃ楽しそうで。
特にクルマの話になると分かりやすいくらいキラキラしてるな~っと♪
alt


そんなトークショーを見た翌日、パスが無いという大事件から始まる。
ってコトで泣く泣くチケットを購入し、入場...
alt


後々パスは見つかったからいいものを、残念な出費をしてしまいやした...


こんなコトがあったもんでふて腐れ気味でいったら、あっという間に決勝目前...
alt


この頃から急激に雲行きが怪しくなってきだして、、、
alt


スタートからしばらくは土砂降り...
いやぁ、大変だった笑
レースも思いっきり翻弄されましたよ。

↓は土曜のフリーの写真。

自分たちが観てる目の前で、煙を上げながら退場してったBRZさん。
ブレーキ?エンジン?
alt

マークX。
前戦は好調そーだったけど、今回はその流れ持ってこれずかな。
alt


ナカジマレーシング。
今回はタイヤが全く合ってなかったよーな感じ。
alt

同じく無限も。
alt


プリウスさんも先代の強さが見えず...
富士とかは得意そーなイメージだったけど。
alt


アップガレージ。
alt


グッスマ。
alt

デンソー。
中山さんも中々の活躍でしたが、最後はレイブリックにやられちゃいやしたね。
alt

Ktunes
alt

元嶋&小暮コンビが大活躍で表彰台獲得の88号車。
1コーナーで観てたけど、ブレーキングが良さそーな感じ♪
alt

レイブリックは最後に表彰台に。
alt


アストン。
alt


PACIFICポルシェ。
alt


インパル。
イケそ~な雰囲気は漂ってるものの、依然流れは悪く...
alt

LEONは安定的に強いっすね。
alt


31号車プリウス。
alt

Wed's。
alt

WAKO'S。
LC勢もパッとしないトコはパッとせんですね。
alt


87号車ウラカン。
alt


若手コンビのマッハ号も一発の速さは十分なんだけど、
決勝となるとまだまだ若いっすな。
alt

マクラーレンも前回のテストはパッとせん感じだったけど、
今回は随所に光るとこも。
alt

序盤は大暴れしてたキーパー号。
alt

アウディ。
alt


クラフトはマコちゃんも乗れてきたのか、イイ感じになってきました。
alt

arto。
alt


ARTAの500クラス車。
alt

KONDOレーシングの500クラス車。
今回はトラブルに泣かされました。
alt

ドラゴ。
alt


au。
今回は宮田莉朋が助っ人だったけど、途中トラブルで脱落。
もーちょい見てみたかったところ。
alt

RUN UP。
今回はGT-Rが調子よく、このクルマの予選はけっこー速かった。
alt

アルナージュ。
alt

エヴォーラ。
alt


ゲイナー10号車。
alt


ミクさん号。
alt

LMコルサ。
alt

ケーヒン。
alt

ARTA。
最後の最後まで楽しませてくれました。
観戦してた1コーナースタンドも大盛り上がり。
alt


RQ’s。
alt


そして300クラス優勝のゲイナー10号車。
余裕のレースと思いきや、最後の最後追いつかれたり。
とはいえ今回はGT-Rがつえぇ一戦でしたね。
alt

500クラスはZENT。
ニスモとず~っとやり合った末の勝利。
勝負強いっすな。
alt


そしてホッピー号。
前戦のクラッシュからアップガレージの力を借りて復活。
Thanks !  UP GARAGE
alt

レースは予選は2位と良かったものの、
決勝は鳴かず飛ばずでズルズルと順位を下げる展開...
こっちもタイヤが合わずかな?次戦のリベンジに期待。
alt



GWの〆となる富士観戦もこれにて終了。
次は鈴鹿っすね。
alt

その前に仕事がんばろ、、、
Posted at 2019/05/05 21:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2019年04月28日 イイね!

デフオイル交換’19

デフオイル交換’19

いつもどーりストレンジさんで
半年ローテーション。

何か引きずるよーな違和感もあったし、
タイミング的にはちょいアウトなのかな笑

また半年後。
Posted at 2019/04/28 11:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2019年04月21日 イイね!

釣果’1903

釣果’1903



先月半年ぶりくらいに釣りに。






結果が、こんな感じ。

alt


、、、、といいつつ1/3くらいは一緒にいた会社の方々からのもらいもんで、、、笑


とりあえず天ぷらで。
alt


どーも水っぽくなっちゃって完全失敗、、、

次回釣果共々リベンジしたいトコです。
Posted at 2019/04/21 12:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味
2019年04月13日 イイね!

ふじてすと’19

ふじてすと’19



いよいよ開幕しましたね、
SUPER GT'19シーズン。

そんなGTの富士テストに先月行った時の写真記。



ポルシェ。
すっかり数減っちゃいましたね。今年は1台だけかな。
alt

RQ’sのAMG。
alt


Wed's。坪井選手の活躍、期待したいっす。
alt


今年からPHVベースになったプリウス。
テストの時はまだまだって感じでした。
alt

アルナージュ。
alt


今年のオフは大分調子良かったカルソニック。
いかんせんトンネル期間長すぎるので、そろそろイイとこ見たいなー。
alt


GT3にもフレッシュな顔ぶれ、マクラーレン720S。
alt


エヴァレーシングのGT-R。
GT-Rも大分台数増えましたねぇ。
alt

エヴォーラ。
エアロパーツが結構刷新されてる?
alt

今年はKONDOレーシングが300クラスにも参戦っすね。
alt


無限は今年は体制変わらずで。
alt


ARTAはちとカラーリング変えましたね。
販売してるアパレルの雰囲気に合わせた感じ。
alt


チームタイランドのRC-F。
alt

DENSOも中山雄一が加入っすね。
大分ここまでくるのに時間がかかった感じだけど、コチラも期待したいもんです。
alt

マッハ号。
alt


ケーヒン。バゲット加入でどー変わりますかね
alt


DIJONは今年GO&FUNカラーになったんですね。
後ろには植毛も健在。
alt

LMコルサのRC-F。
alt


平手&マコヴィッキ新鮮コンビの3号車。
ドライバー的には大好きなトコだけど、今年は厳しそ。
alt


アウディも今年からEvoパッケージだっけか。
alt


今年からNSXにマシンチェンジしたアップガレージはトラ柄みたいな感じに。
alt


D'stationも今年はアストンにマシンチェンジ。
この前のS耐も勝ったみたいだし、けっこー期待できそ。
alt

そしてARTAもNSXに。
今年はこれでM6が観れなくなっちったのかな。
alt

1号車RAYBRIG
alt


初音ミク号
alt


ゲイナー
alt


WAKO'S
alt


今年ももちろん応援します、Hoppy号。
佐藤公哉が新たに加入して、また今年も違った25号車を観ていきたいと思います。
alt


au。こちらも特にドライバー変更無しっすね。
alt

小暮さん、今年はレース出ないんじゃないんか?との話まで上がってただけに
88号車での参戦は嬉しいところ♪
コチラもガッツリ応援してきます!
alt


こちらはグリーンテック号のプリウス。
そーいや、このプリウスになってからサウンドがアメ車みたいな感じになってた。
前は高音でなかなかいい音だったのに笑
alt


ナカジマレーシングは遂にエプソンカラーなくなりましたね。
黒系のNSX増えすぎてパッと見の区別がつかん。
alt

BRZ。
alt


ドラゴ。
alt


マークX。
100R入口で観戦中に目の前でスピンしたりもしてたし、相変わらずツラそう。
alt

キーパー。
alt


KONDOレーシングの500クラス参戦車。
カラーリングそっくりすぎて、コチラもパッと見区別つかず...
alt


ZENTは石浦さんが今年取締役になったのが一番のニュースすかね。
alt


今日はポールからのスタートっすね。
逆襲の2019年にしたいとこっす。
alt



てことで、このあとおうちでのんびりと開幕戦みてきます。
Posted at 2019/04/14 11:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18
LEDって…。😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 23:41:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation