• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

R34さんがひさびさ進化しました

R34さんがひさびさ進化しました



久々の大変身っす。
といっても、
けっこー前に軽の代車日記書いてから
すぐに完成してたから、
もうけっこーな日にち経っちゃってんだけど、、、




そもそもきっかけは今年10:0のもらい事故で
フロントバンパーがちょいっとヤラレてしまい、、、、

10:0だもんで、
フロントバンパー塗り直してもらうことになったんだけど、
せっかく色を作ってもらうんだからにはで、
ここ10年弱で蓄積ダメージも直しちゃおうかと。

まずはこちらリアバンパー。
alt


相当前に突っ込まれたのをDIYで直したリアバンパー。
日がたつにつれ、色の境目がくっきりとしだして情けない姿に…
alt

お次はサイドステップ。
夜中に狭い道左折した時、死角にあった花壇に気づかず巻き込み。。。
alt


そしてリップ。
フットサルしに行ったら、コートがでこぼこ砂利道の先に、、、
頑張って進んではいたものの、帰宅時にちょいっと油断をしてしまい、このザマ。
alt


最後はイタズラでヤラレちゃったトランク。


とまぁ、ダメージが各所に点在


てことで、どんっと。
alt


alt


alt


alt


エアロについては仕様変更も考えたけど、後期バンパーはやっぱこのクルマのアイデンティティだし、
サイドステップはちょっと気になってたインパルがバカみたいに高いし、
ってことで、↑の感じになりやした。

メニューとしては、
・GT-Lipの新品換装
・フロントバンパー塗り直し
・サイドステップ塗り直し
・トランク塗り直し
・リアバンパー交換

てな感じで。

一番のビックアイテムはリアバンパーっすね。
URASのType-R入れやした。

リアのボリュームが出つつも派手さはそこまでなく、個人的には大満足。
ただ一点残念なのはサイドのスタイリング。
alt


ギリギリイケるかな~っと思ったけど、若干サイドステップよりもリアのラインが下がってしまい。。。
もーちょいサイドステップに厚みが欲しいところ、、、

ちなみに輪留めは一般サイズならギリ、大きめのサイズだと当たります。
毎回その見極めできる自信も無いので、基本輪留め当たるまでバックできなくやりやした。


あと肉厚になってくると17インチじゃやっぱ物足らんすね。

更に予算投入したいところではあるけど、色々買いたいものがある今日この頃。。。
Posted at 2019/02/17 09:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジり | クルマ
2019年02月10日 イイね!

5年振りくらい?のオートサロン Pt.3

5年振りくらい?のオートサロン Pt.3


最後も
写真をつらつら。


リバティーウォークエアロとウィングレスのR35.
仮に自分がR35好きにイジれるんなら、こんな感じになる、、、ハズ。
alt


スープラの2020スーパーGTコンセプト仕様。
なかなかカッコ良いんじゃないんですかね。
alt


ヤリスWRC。
やっぱノーマルに対する迫力の差はダンチ
alt

LC@ニュル24hバージョン。
alt


TS-050@ルマン優勝バージョン
alt


スープラがお披露目されてたせいか、歴代のスープラレーシングカーの展示も♪
alt


auは多分リアルタイムで見てたとき以来?
すんげぇお懐かし♪
alt

A90スープラの市販バージョン。
個人的には大好き♪
alt


でもやっぱ80の方がステキかもw
alt

ST185?セリカのラリーカー。
セガラリー思い出しますね。あっちは205だったけか。
alt


GCインプ。
alt


エボ6。
この辺りのラリーカーはやっぱインパクト強いっすね。
alt


180SXのドリ車。
alt


KONDOレーシングのニュル参戦車両?
alt


FC!
チラッと見ただけだけど、この前のoptionの表紙飾ってた?
alt


ハチロクをスープラちっくに仕立てた1台。
エンジンも3S搭載だとか。
alt

めっちゃワイドなデルタ。
シブい。
alt


やっぱ80スープラはカッコいいなぁ。
alt


FDも♪
alt


やっぱりこの時代のクルマが好きです♪

てな感じでおわり。
Posted at 2019/02/10 10:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年02月06日 イイね!

5年振りくらい?のオートサロン Pt.2

5年振りくらい?のオートサロン Pt.2


パート2です。
引き続き写真つらつら。


326powerのRC-F。
すんばらしい。
alt


こちらはR35。
alt


これベース車なんだっけ?
NDロド?RX-8?
大賞getしとりました。
alt


テストカラー仕様のRAYBRIGさん。
alt


インパルブースにあったSF-19。
HALOついてますね。
alt


エイムゲインのNSX。
個人的No.1。
GT3マシンをそのままストリートに落とし込んだ感じがステキ♪
alt


今年のGT300チャンピオンさん。
alt


こちらもカッコよいですね、エイムゲインのフェラーリ。(F48
8?)
alt



アストンさん。
alt


ARTAも今年はNSXを投入です。
今年はカラーリングのイメージが今までと随分変わるとか。
alt


お姉様もカッコヨス.
alt


AMG GTの4ドア。
ネットの画像で見たときはイマイチな感じだったけど、ナマで見ると美しい…
alt


S15も全然見なくなりました。
alt


富士24hの優勝車。
補修痕もそのまんま。
alt


ダイハツ~。
alt


GRコペン。
alt


よりもコチラの方が♪
なんだっけ?トコットかなんかだけど、ヤンチャ感がいいっすね。
alt


スポーツVIPみたいな。
alt


IS-F。ずっと昔から好きなクルマです。
alt


カムリのナスカ―。
トヨタのナスカ―勢ぞろいっしたね。
alt

サイコ―のアウトドアスタイルのジムニー。
alt


ピックアップスタイルのシエラ
スズキのもしお金持ちだったら1台は持っておきたい♪
alt


ROHANAの海外のおねーさん。
alt


M2。
渋い。
alt


F40さん。
alt


パガーニのAnija?
上に付いてんのなんだろ?
alt


LCはあんま見なかったかな。
alt

イジってる大蛇なんて初めて見たわ。
リバティーウォークさんトコの。
alt


こいつも458かな?
同じくリバティーウォーク。
alt


288GTOもこんな感じになっとります。
alt

最後につづく。


Posted at 2019/02/06 21:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年02月03日 イイね!

5年振りくらい?のオートサロン Pt.1

5年振りくらい?のオートサロン Pt.1

たまたま地元に帰る用事あったんで、
行ってきました。


ホントクルマの写真撮りにいっただけっすが。





とりあえず適当に。

山野さんのアバルト124スパイダー。
通算100勝目を飾ったクルマっすよね。
alt

HKSの変態的 筑波FF最速車、TRB-04。
alt


こちらは懐かしの谷田部マシンの復刻版ってことで。BCNR33。
alt


国内初お目見え?の新型。マツダ3も。
実はちょっとリアのラインがあまり好みじゃないんだけど、このアングルはヤバい。
alt


ウルス。生で初めて見ました。
alt


ケンブロックのジムカーナシリーズでお馴染みのフォードトラック。
まさかこのマシンが見られるとは思わんかったので、オドロキ。
alt


ランクル?のラリー車。
alt


K-tunesのRC-F。これはテストカラー?alt

RE雨宮のお姉様♪
alt


オリジナルランデュースのデモカーのWRX。
エアロはVARISってコトで、流石にド派手っす。
alt


180SXとS14のドリ車。
ワンダーのデモカーっすかね。
alt

GT300の新型プリウス。
PHVベースとなったプリウスだけど、前の顔の方がエグみがあって好き♪
alt


RC-Fのドリフト仕様?
ムッチムッチ感がたまらん。。。
alt


このTE37かっけぇ~。
alt


タンドラのナスカ―仕様。
やっぱ日本でよく見るレースカーとは違って無骨な感じっすな。
alt


こっちは新型スープラ。
まぁ名ばかりですかねw
alt


ギッラギラのインパラ。
ただただヤヴァイ笑
alt


このオールドスクールライクなゴルフ、イイっす。
alt


AMG-GT3。
S耐のエンドレス号って、確か今シーズンGT-Rだっけか。マシンチェンジ?
alt

フルレストアされたチェリー。
やっぱ改めて見てもカッコ良い♪
alt


M6ですかね?
alt


ラリー仕様のヴィッツ。
何のカテゴリやろ。イカツイ。
alt


ハコスカー。
追加されたカーボンパーツが映えてやす。
alt


TRB-03。
HKSブースじゃなくてTONEのブースに飾られとりました。
alt


風間オートチェイサー。
alt


ペッタペタな新型クラウン。
alt


レクサスさん。
alt

U
RASさんチのER34。
お世辞抜きにカッチョよかです。
alt


無限のシビック。
メーカー直系とは思えないくらいド派手なスタイリングです。
alt


大好物のリバティーウォークエアロのランボルギーニ。
alt



Posted at 2019/02/03 11:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年01月23日 イイね!

今年も蔵開き♨

今年も蔵開き♨

去年に引き続き今年も。

今年は地元の酒好き呼びつけて。。。




まずははるばる来た方々に定番のさわやか。
alt


近く住んでて、こーゆー機会でしか行かんけど、やっぱウマし。


夜も定番の海鮮で贅沢三昧♪
alt


白いのはアブラボウズとかいう深海魚とのことで、初めて食べたけど中々の美味っした♪


さて本番の蔵開き。
直前の天気予報はよさげだったのに、当日は雨がしとしと降る残念な天候。。。

もちろん酒はウマい。

メシもウマい。

なんならチョコですらウマい。
alt


でもやっぱ雨交じりの冬の寒空の下、残念ながら冷酒はなかなか進まず。。。

ホントちょっとほろ酔いしたぐらいで帰宅。


あとはおうちでゆっくり楽しみます。
alt

(←側は友達からもらった焼酎。)

あとは今年の干支が可愛い品々♪
alt



次回はぜひ天気がいいときに。。。

Posted at 2019/01/23 21:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LQTENLEO フェイクレザーステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:36:05
日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation