• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

1807釣果ぷらすα

1807釣果ぷらすα


6月と同じくキスを求めた7月の釣果。

7月も2回行ってきました。




まずは1回目。
alt

キス×7のコチ?×2。

この日は友人宅で飲み会が設定されていたので、
小麦つけてサクッと焼いて、いい手土産になりやした♪
alt

(ほぼ肉ばっかの身体に優しくないメニューw)


続く2回目。
この日は清水当たりで釣り。
alt


1回目からすると大分寂しい感じ。。。


ちなみにこの日は釣りをしていたその先で何やら楽しげなイベントが開催されてたので、
釣りの恰好そのままに見学に。
alt


alt


alt


お高いクルマがたくさん。

と、その中に珍しい?クルマも。
alt


キャプチャーかな?
会社の先輩も乗ってるけど、イジってあるのは初めて見た。

ヨーロピアンな感じがいいっすね。


ちなみに展示車イチバンのお気に入りは↓。
alt


正直最近のBMWはどれがいくつかよー分からんけど、好き♪



こんな感じで。

今月はこの暑さでぶっ倒れそーなんで、どうしましょ。
Posted at 2018/08/14 11:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味
2018年07月16日 イイね!

1806_釣果

1806_釣果


先月は2度ほど
釣りに行ってみました。



そんな先月の釣果です。
シロギス×4。

alt

今回もてんぷらに、、、って思ったけど、
前日も揚げ物作ってダルかったので、小麦粉ガッツリつけて、炒めてみたけど、意外といけた笑

こっちはなんすかね?
ネズミゴチとかいうやつ?
alt



今月も最低1回は行こうと思う今日この頃。
Posted at 2018/07/16 10:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味
2018年07月08日 イイね!

SF@FSW'18

SF@FSW'18

今日はSF行ってきたー。

ただ前日土曜はフットサルに飲み会で、
今日もマターッリとした感じだったけど。


てことでさらっと写真を。
alt


alt


alt


alt


大島大暴れっしたね^^
alt


alt


HONDA勢は今回完敗でした;
alt


alt


alt


富士でトムス勢がぱっとしないのも意外な感じ。
alt


alt

セルモ勢はどっちもちょーし良さそうだったけど、あと一歩が足りなかった...
alt

alt


alt


コンドウは10年振りで、キャシディも初優勝っすね。
強かった!
オメデトー♪
alt


いやぁ~、SUGO戦とかTVで観てても思ったけど、今年のSFはオモシロいっすね。

今回の富士も、ホントに富士か?!ってくらいオーバーテイクも多かったし、
2スペックタイヤの使い方戦術、緊迫のピットストップetc...

レースの醍醐味が色々ちりばめられてやしたね♪


そして来年はいよいよSF19に。

デモラン見たけどなんかローワイドな印象。気のせいかな?
来年も面白いレースが観れることに期待♪
alt


おわり。
alt

Posted at 2018/07/08 23:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2018年06月15日 イイね!

S耐!24時間!!ー後編ー

S耐!24時間!!ー後編ー


後編~。
すっかり陽は落ちた所からスタート。

ここからは20年の
レース観戦歴の中でも未知の領域。




と、まぁカッコいいこと言いましたが、
レース観戦仲間のBBQにお呼ばれされてすっかりほろ酔い状態に笑
alt


いや~24時間レースの醍醐味っすね。
ほとんどレース観てなかったけど、それがいい笑


花火にキャンプファイヤーとお祭り感もバッチリ。
alt


alt



そしてナイトレースの撮影に。
alt


alt


alt


alt

GT4のクラスも新設されましたね。
今後きっと流行るっしょ。
ってことで、ケイマンさん。
alt


alt


alt


alt

白系のボディはちとは撮るの楽。
それ以外の写真は逆にほとんんどねっす。
alt


alt


alt


まぶしいっ。
alt


alt


alt


alt


まぁ暗いとやっぱツラいっすね。
ってか、それ以前に酔っぱらって疲れてる状態じゃ無理だw

朝からのレース観戦、そしてBBQにナイトセッションとヘトヘトになったトコでひと眠り、、、、
しよーと思ったら夜の洗礼が、、、
alt


alt



レース参戦当初は明け方のショットも撮るぞなどと意気込んでたけど、
いざ眠りに入ったら、そーにもいかず笑

すっかり朝になってた笑



そして朝メシは昨日のBBQで消費しきれなかったお肉たち。。。
朝から重い。。。
alt



その後もお昼寝等ダラダラしながらの観戦。
alt


alt


alt


ISもまだまだ走ってんすね。
alt


alt


alt


alt


夜が明けるとトラブルも続出してきますね。
alt


alt


SCも何回か入ったり。
alt


とは言えキレイなマシンはキレイだったり。
alt


ちなみに一番ボロボロだったのはこのWRX。
右ドアは序盤早々にアウディにツッコまれて、移動車から移植すされた一品。
パドック裏にはそんな部品取りされたクルマがチラホラあったりで、耐久っぽいな~っと。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


最後の最後は耐久レースのゴールらしく、ランデブー走行も。
alt


そしてフィニッシュへ。
alt


alt


やっぱふつ~のレースとは全然違った雰囲気っすね~。
走りきったクルマをみんなで祝福する光景は最高。
alt


ニュル24hは行ったことないけど、
なんとなくニュルを体感できたんじゃないかな~っと。

最高のイベントっした。
また今後も続くといいな~。
alt

Posted at 2018/06/15 00:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2018年06月10日 イイね!

S耐!24時間!!ー前編ー

S耐!24時間!!ー前編ー



行ってきましたよ、
人生初の24時間レース観戦。

ってことで、富士のS耐。




とりあえず土曜日。
24時間レースってどんなもんだろーって気持ちを胸に
まずは親父とスーパーで買い出し。

クーラーBOXにビール、肉 etc...
おおよそ通常のレース観戦じゃまず買わんアイテムをゲトっていざFSWへ。


到着早々フリー走行が始まったのでとりあえず1コーナー内側で観戦。
alt


alt


alt


alt



毎回行くたび思うんだけど、やっぱS耐はハコのレースっすね。
それに緊張感が漂いすぎず、観る側もゆる~く観戦できるいい雰囲気♪

ピットウォークなんかもまさにそんな感じ。
alt


GTのピットウォークとは全然雰囲気が違って新鮮♪
alt


alt


alt


alt


イイね!
alt



そんなこんなで迎えた15時。
いよいよ24時間レースの始まり。

が、開始早々に脱落する車両も。。。
(ちょーど目の前で起きたクラッシュだったけど、
やっちまったー、、、系の悔やむに悔やみきれない感じっした。)
alt


alt

デミオとR35。
スピード差ありすぎw
alt

alt


アクセラ~。
ピットウォークでドライバーさんの話がちょっと聞こえてきたけど、大分運転しやすいクルマとのこと^^
alt

エボXも登場からそこそこ経ってきやしたね。
alt


alt


alt


Z33もまだ現役だった。
alt


エヴァカラーの岡部自動車Z34。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

陽が当たる姿カッケェっす。
alt



alt


シビックのTCRもカッコよス。
alt

alt


alt


alt


痛フィット。
alt


alt


RC-F GT-3はブラックでクール。
alt


alt


alt

alt


86はわんさかいてもエアロが各車でちゃうから、
そーゆートコもオモロイ。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


FNシビック。
alt


やっぱゴルフのTCRはサイコ―っすね。
alt


そして夜の帳は落ちて、ナイトセッションへと続く。。。
alt

Posted at 2018/06/10 20:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LQTENLEO フェイクレザーステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:36:05
日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation