• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

レース観戦、ホントひさびさ。

レース観戦、ホントひさびさ。



先週はS耐24hの観戦に。

タイトルのとーりホントひさびさのレース観戦。

こんな長らくサーキット行ってないのなんて、
十年以上なかったんじゃないかなー。



そんな感じで観に行ったレースだけど、
いかんせん24hレースってことなんで、
内容自体はそんなに本気で追わずに、いつもどーり写真撮影とBBQ。


このレースやってる横でBBQやるって感覚が最高なんすよねぇ♪

というものの今年は時期が時期だからか、たびたびゲリラ豪雨に見舞われる
なかなかタフな環境。。。
alt



しかもなかなか尋常じゃない降りかた笑

もちろんこのコンディションだと、レースは赤旗なので、
↑のマシン横目とはなかなないかず、アホみたいな豪雨の中でBBQしてるだけの状況に笑

それでも今年の前半考えたら、こうサーキットにこれてるだけで楽しいし、
自然とテンションはあがりましたがね♪

そしてそんな赤旗の中、一瞬の雨の上がったタイミングで上がった花火。
alt


ナイトセッションの始まりー。
alt


自分も夜中、雨が弱まったタイミングでに繰り出しやした。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


スープラコーナーでのバックショット。
巻き上げられた水煙にテールランプの光が反射して中々幻想的な風景。
alt

そしてやはり丸テールはこーゆー時の存在感がダンチ。
alt

alt



alt



しかしね、この時間もしっかりゲリラさんはやってきました。
alt


今見てもとんでもない大雨笑
alt



前日に防水スプレーかけたカッパ着てたのに、余裕でしみ込んできて散々...笑
alt


基本はずっとセーフティーカーランだったなー。
次の日放送聞いたら、9回導入とか言ってたな笑
このタイミングでレース多分数時間くらいしかできてないと思う笑
alt


さてこっからは撮りためたマシンの写真を。

ST-X。
D'stationのGT-3バンテージ。
なんかホイールが取れたりと大変そうだった。
alt


MPレーシングのR35.
alt


DAISHIN R35。
ダイシンオレンジが帰ってきた♪
やっぱ自分の中ではGT300のS15のイメージもあるし、このオレンジ好きやわ~。
alt


HIRIX Racing AMG GT3。
今回の総合優勝車っすね。
alt


apr RC-F。
たかのこさんがGT行っちゃったけど、RC走ってるの観れて良かった♪
alt


ST-Z。
エンドレスのAMG GT4。
alt


5ZIGENのAMG GT4。
alt


バースレーシングのケイマンGT4。
alt


スタディのM4 GT4
GT4車両としては、このM4が一番カッコいいんじゃないかと。(個人的感想)
alt


ーズフロンティアのKTMクロスボウGT4。
やっぱ造形がスゴイ笑
alt


ヱヴァンゲリヲンレーシングのR8 GT4。
alt


D'station ヴァンテージGT4。
アストンのGT4もなかなかのカッコ良さですね。
alt


ST-TCR。
Floral RacingシビックTCR。
alt

童夢シビック。
alt

WAIMARAMA RS3。
千代さんとか安田さんとか、何気に日産系のドライバー乗ってたりしてます。
alt


レベリオンRS3。
レベリオンってWECのイメージでレーシング専門チームかと思ってて、なんでS耐に!?
なんて思って調べてみたら、時計もつくってるらしい。知らなんだ。
alt


ST-1。
ルーキーレーシングのGRスープラ。
ずっとST-Zクラスだと思ってたわ。
alt


ミカサロさんのケイマン。
同じくこっちもST-Zかと。。。
alt


muta RacingのRC-F。
alt


ST-2。
NOPROアクセラ。
alt


ルーキーレーシングのGRヤリス。
発売日ってこともあり、気合も入っとりましたね。
もちろんモリゾーさんも搭乗。
alt


新菱オートのエボⅩ。
alt


新菱オートのエボⅩ2台目。
alt


DAMD MOTUL WRX。
alt



ST-3。
埼玉トヨペットのクラウン。
ディーラー系だけあって、埼玉トヨペットはGTでも面白い車両を導入してくれますよね。
しかしやっぱクラウンはデカい笑
alt


岡部自動車のZ34①。
みきゃんカラー。
alt

岡部自動車のZ34②。
こちらはレカロカラー。これカッコ良いですね。
alt


5ZIGENのRC.。
alt


ST-4。
水戸インター86。
alt


エンドレス86。
alt


林テレンプ86。
alt


Wed'sの86。
alt



DC5インテがまだ現役ってのは嬉しいっすね。
S2000はいなくなっちゃったし。
alt


ST-5。
クスコのNDロド。
alt


ラブドライブのNDロド1台目。
alt


ラブドライブのNDロド2台目。
alt



みきゃんのNDロド。
このクルマのカラーリング好きなんす。
alt

TONEカラーのNDロド。
alt


チーム名よく分からんから、
ワタクシの中ではずっとジゴロ ロードスターってなってた笑
やっぱそーゆー意味でこのゼッケン番号なんかな。
alt


広島トヨペットヴィッツ。
なんか広島すげーな笑
alt

NOPROデミオ。
alt


ヒロマツデミオ。
alt


J's FIT。
alt


BRIDE FIT。
alt


EXEDYのFIT。
このクルマが、個人的カラーリング鮮やかさNo.1。
alt



ちなみに今回は3月に購入したおニューレンズのデビュー戦。
はや購入して半年、よーやく出番がやってきました。


以前使ってたタムロンが300mmで今回のシグマが400mmになった分、
写真の迫力は上がったんだけど、重量upについていけておらず、縦ブレがけっこーな頻度で...

もっとフィジカルトレーニング積まんと。
Posted at 2020/09/13 18:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2020年08月30日 イイね!

ひさびさレジャー☀

ひさびさレジャー☀
コロナの影響で
例年に比べて、相当なインドア生活に
なっている今日この頃。


って、なんかもの足りないので、
お友達と近場の海岸でBBQ♪



alt


今シーズン、基本おウチの中ぐらしだったから、
一日中外いるのとかけっこー久々♪

しかもこの日は比較的涼しかったのが良かった...
(友達はそれでも暑さにやられてぶっ倒れてたけど笑
例年のサーキット観戦と日ごろのクーラー無し生活で鍛えた成果か、ワタクシは問題無し)


しかしこんな環境で頂く、お酒にお肉...ウマすぎる...

あとBBQやる前に釣りやってたら、、、
alt


シイラが2匹ほど釣れたので、、、

こいつらもオマケに。
alt


憧れの釣った魚でBBQができて大満足♪


さて、来週は約10ヶ月ぶりのサーキットでS耐。

天気よけりゃ、こっちでも第2ラウンドを開催したいな~。
Posted at 2020/08/30 18:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年07月25日 イイね!

コンペティツィオーネ♪

コンペティツィオーネ♪


PS4の新作レースゲーム、
アセットコルサコンペティツィオーネ。

日本語版が再来月発売だけど...



コロナの影響であんまりいい休日送れてないので、、、

買ってしまいました、北米版♪



そしてこの1ヶ月、週末はけっこーな頻度でやっとったんですが...



、、、、すんごい楽しい笑


ちなみにこちらのゲーム、ブランパンのGTかなんかの公式ソフトってことで、
マシンはGT3カーオンリー、コースも多分それに準じたコースの収録になってるっぽく、
この辺りの全体的なボリュームはちと少なめ。


ただ、その分GTなんかに比べてもリアル寄りって位置付けとのコト。
正直GT3なんて乗ったコトも無いんで分からんのだけどね笑


まぁでも縁石乗った時の挙動はGTに比べてシビアっすね。
もー一個もってるプロジェクトカーズもこんな感じだったけど。

ただ、プロジェクトカーズは自分のセッティングが悪いのか分からんのだけど、
トラクションがめっちゃかからんのよね。。。
それに比べてコチラは随分走りやすい^^


てな事も言いつつも、一発のタイムはCPUのトップグループには叶わずなのが今の実力で、
決勝レースもよくて6位くらい。。。

というか、まとも数十分走り切れるのなんてごく僅かで、ほぼほぼ途中でスピンする...笑


そして何よりも難しいのが、ピット。

キッチっと速度超過ペナルティもあり、
更にピット停車位置がちょっとでもズレると平気で数秒ロスして、結局順位落ちるし。。。




(YouTubeあげてる方いたんで、、、まぁ、ワタクシがプレーすると大体↑に書いた感じっす笑)

とまぁ、色々難しいけどそれがストレスってより、
レースしてる感があって楽しい感じです♪

ただ、残念なのが予約特典のDLCが付属してこずで...鈴鹿が走れない...
日本語版も買うかな笑
Posted at 2020/07/25 17:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2020年07月22日 イイね!

残念なニュース。。。

残念なニュース。。。

静岡東部のカート場、
スンプマリーナカーティング。

ワタクシもたまに利用させてもらってったんですが、
来月で閉店とのコト..。


お店のHP


まぁ、ここのカート場は元々清水にある大江戸温泉物語の敷地内で営業してたんだけど、
去年レジオネラ菌だかなんかで、
温泉の方がずっと営業停止だったりと、怪しい雰囲気は前々からあったけど...



最近だと先月、会社の休業日に遊んだばっかっすね。



ここは平日の1時間乗りホーダイプランがあるのが良くて♪

先月も60分ぶっ通し、100周ちょっと走ってきました^^;
alt


ちなみに同じタイミングで、
自分よりは少し走りこんでそーな方も60分ぶっ通しで走ってたけど、
ベストタイムだけで見れば、恐らく同じようなとこまではイケてた♪


、、、、が、入りでストレート1本分ぐらいだった差が、
100周終わった後に見たらコース3/4くらいになってた(´・ω・)

安定感という意味ではまだまだですな!


ちなみにスンプマリーナさんは、
新たな場所での再オープンを模索中とのコトで、首長くして待ちます♪
Posted at 2020/07/22 23:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2020年05月31日 イイね!

また7年ぶりのケイオス

また7年ぶりのケイオス



タイトル画のとおり。
新しいCAOSさんを導入。





前回いつ変えたかな?みんカラと見返したら、、、
なんと7年振りでした。。。


どーりでセルが弱々しい訳だ。。。



てことで、サクッと交換♪
alt

エンジンルームがきたないな~笑


でも、バッテリーが新品になったので、エンジンのかかりもバッチリ。

セル回してから、エンジンかかるまでの時間が2/3くらいになったかな?


あと気持ち、クルマのトルク感とかオーディオの音質も良くなったような笑

オーディオはフラシーボの可能性大だけど笑

トルク感もこっちは明らかに感じるけど、
ネット見ると、ECUリセットで燃調が濃くなってるからそのせい、って話もあるしそっちかしら。

いずれにしろリフレッシュは完了~。

グッバイ旧ケイオス。
alt 
Posted at 2020/05/31 09:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18
LEDって…。😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 23:41:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation