• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marvoのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

キャトル描いてる  取材に行ってきた

キャトル描いてる  取材に行ってきた「キャトル描いてる」に、多くの方々からコメントやいいねをいただいています。ありがとうございます。さくまろさん、にはご自身のTLの画像をあげていただき、感謝感謝です。

観たことあるのと、描くつもりで観たことがあるのは、ほんとに大きな違いがあります。

ふとWEBを除くと、私のセニック、カングー、プント、306の主治医である「ニューズモーター」さんにキャトルが入荷していました。


これはもう、実車を観察に行かねばなりません。

お店の前、一番目につくところにいました。


ショールームから見るとこんな感じ


このプレスライン、ヒンジ!


フロントウィンドウ下のプレスラインは凸面なのですね。


このプレスライン、膨らみ加減が一番描きにくいです!!!


結構出っ張っているなぁ


あぁ、このバーの角度が悩ましい。


さ、これから描きます。
Posted at 2016/09/10 20:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2015年06月21日 イイね!

フレフレ幕張 ありがとうございました。

フレフレ幕張 ありがとうございました。心配された天気も、途中小雨模様となったほかは問題なく、多くの参加車が会場に来ていました。

ピーナッツさんの自作ラック、コンビ―ネーションスイッチ交換&HIDメンテオフ、ジョン黒さんのウッディトノカバーはじめいろいろ拝見しました。

そうそう、houtatsuさんには、キャトルに閉じ込められました(笑)

以前乗ってたクルマの話、MTこだわりの話題、
某国産車を1年9カ月で乗り換えられた話題、
30代台限定のクルール抽選、落選、キャンセル待ち、納車の件、
子どもの頃お父さんがつけていたホイールリムカバーの話、
年式によるフロントガラスの変遷、
タイヤはミシュランがやっぱりうらやましかった件、
電圧計はやっぱ安心なこと

などなど

たくさんの方々とご挨拶させていただき、お話しさせていただきました。カングーが多くてうれしくなってしまいました。ついついしゃべりすぎました、失言ありましたらご容赦ください。

また、試作品にもかかわらず押し付けてしまったみなさんすみません。今後ともよろしくお願いします。

写真はフォトアルバムに乗せました。話に夢中であまり写真を残せていません。
Posted at 2015/06/21 14:55:27 | コメント(9) | ルノー | 日記
2014年04月19日 イイね!

キャンプシーズンに向けて、工作始めましたⅥ

工作ももう6週目。今日は小細工編です。

先週開けた穴の真ん中のスペースがさびしかったので・・・
色味の異なる20mm幅のアガチス材を購入して、ロサンジュをつくることにしました。




オイル仕上げをして、貼り付けます。



最後は、前のバーを固定する木製のネジの頭を三分割してナチュラルとマホガニーでオイル仕上げ、青はアクリルで着色後やすり掛けしてエイジングしました。



残るは、スーリーのバーとの連結です。あと少し。

Posted at 2014/04/19 15:55:35 | コメント(0) | ルノー | 日記
2013年11月24日 イイね!

88年 RENAULT5

88年のカーマガジンのルノー インプ ジャパン(当時の輸入元)の広告です。



①自分が納得したものだけを身に付けている人。
②自然にレディーファーストできる人。
③結構漢字を知ってる人。
④夜更かしも早起きも得意な人。
⑤ボジョレーヌーボーに大喜びしない人。
⑥アンティーブという野菜を正確に説明できる人。
⑦信念、義理、人情を密かに大切にしている人。
⑧自分でオシャレだといわないのに人からオシャレだといわれる人。


・・・ルノー・サンクです。

ボディとサスペンションの剛性を20%アップし、新しいフロント・グリルを採用したルノー・サンク88年モデルの販売を開始しました。

って書いてあります。

サンク乗りになれなかった理由が、時を超えてわかった気がします(笑)
Posted at 2013/11/24 17:30:15 | コメント(0) | ルノー | 日記
2013年11月24日 イイね!

初参加しました。フレフレ幕張

初参加しました。フレフレ幕張冬ばれの今日、初めてフレフレ幕張に参加してきました。

9時ころに到着すると、いるはいるは仏車ばかり。気持ちも上がります。


しか~し!

セニックの姿は全くなく、どこに停めてよいやら・・・
とりあえず受付を済ませて、ステッカーなどを頂戴すると、clio7010さんに誘導していただき
メガーヌの列に駐車。
RSRSRSRS・・・・・・・・のセニックRXE。

セニックが完璧なジミラテ
であることがしみじみと感じられます。
また、車高の高いこと高いこと・・・・カングーと並んでいるとそうでもないんですが。

カングーさんたちを探すと


いつもより少なめのようでした。

そして何よりも嬉しかったのが、今回、やまよっしーさん、あやかパパさん、Cuzeさんとご挨拶できたことです。ありがとうございました!

やまよっしーさんのグランセニックは、素敵な色、グランの広々室内、ワイパーやらオイルレベルゲージやらたくさんお話しさせていただきました。もちろんエッフェル塔も青空に映えておりました。

あやかパパさんとCuezさんにはセニックに座っていただけて、うれしかったです。いかがでしたか?


今日の戦利品です。


後の写真はフォトギャラリーで。
Posted at 2013/11/24 15:27:04 | コメント(4) | ルノー | クルマ

プロフィール

「森喫茶さんにお邪魔しています。」
何シテル?   04/14 12:08
marvoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【タイヤレビュー】コンチネンタル ComfortContact CC7は静かで快適!コスパに優れた優等生だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 20:56:57
パッカーンしたエアインテークハウジングを交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 23:30:58
ワイパーレバーユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 00:05:02

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
青いカングー2台目です。 アルプスの空をイメージしたブルーシェル、100台限定車。 12 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ご縁があって、我が家にトゥインゴ ラ パリジェンヌがやってきます。 久しぶりのルノー2台 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ブルーヴォラーレに惹かれて、購入。
ルノー カングー ルノー カングー
2012年暮れに、10台目のマイカーとして我が家に来ました。 セニックに続いて、パトリッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation