11/23日~24日まで、東伊豆へ小旅行に行ってきました。 先月参加した赤沢オフの復習って感じで、今回は
「オフミの復習旅行」です。

いつも通り朝4時に出発し、首都高→東名→小田厚→西湘バイパスを経由して石橋ICまで。
箱根新道→伊豆スカのルートと迷ったのですが、天気が悪い&今回は彼女も一緒なのでR135からゆっくり向かうことに。でもこのR135、雨&暗い&
キャッツアイが多くて運転はかなり気を遣いました(^^;)
安全運転で熱海に着いたところで、休憩がてら
「熱海後楽園ホテル」に。未だに1回も宿泊したことないのですが、花火大会などで熱海周辺に来た時は結構立ち寄ってます。ここの売店は品揃えが良くて、お土産の試食が多いんですよね(笑)
その後は、前回のオフですっかり気に入ってしまった
「DHC赤沢日帰り温泉」へ。
8時に熱海を出て、ちょうど9時に到着しました!早速入館してそれぞれお風呂へ!天気が悪く、霧も少しかかっていたので残念でしたが、露天風呂からの景色はいつでも開放感抜群ですね!!日々の疲れが一瞬にして吹っ飛んで最高です!彼女も気に入った様子でした。
入浴後は少しゴロゴロしてお腹がすいてきたので、次に向かった先は・・・

もちろん
「磯辺」です。おいしい海鮮をいただきました。

今回は「刺身定食」にしようと思ってたのですが、周りの客にも影響され結局
「鯵丼」にしました(笑)


彼女は
「山かけ定食」にし、他に
「あら汁」も注文しました!どれも文句なくおいしかったです(^^)v

その後は今回の宿泊先である、
「稲取温泉 銀水荘」へ。
伊豆へは日帰りも可能ですが、1泊できると気持ち的にも落ち着けてリラックスできますね。

こちらでも温泉、おいしい海鮮づくしの夕食を堪能して、この日は温泉と海鮮をそれぞれ2回ずつ満喫しちゃいました!
翌日は10時にチェックアウトし、
「ぐり茶の杉山」でアイスをいただき、お茶を買った後はもう帰路につきます。2日目は天気も良かったので満喫したかったところですが、渋滞が大っ嫌いなので、早々に帰路につくのがお決まりです(笑)

帰りは伊豆スカ→箱根新道→小田厚→東名→首都高を渋滞もなく走り抜けて、14時半には帰ってきました!
オフ会での教訓が存分に活かされた今回の旅行、楽しかったです!食べて良し、温泉良し、走って良しの伊豆は最高ですね!来週は久々モディのために平塚に行きます(笑)
Posted at 2012/11/25 12:15:13 | |
トラックバック(0) | 日記