• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e90+のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

都心から離れて♪

昨日は朝4時半に出発して、日頃の疲れを取るために箱根湯本のこちらの温泉に朝風呂に入りに行ってきました!

休日の東名は朝早くから混むので、東京方面からだと早朝出発が必須です・・・。渋滞で体力と時間を費やすなら早起きして出発した方がマシです(汗)

今回のドライブは彼女も一緒でしたが、すっかり早朝出発にも慣れたようで、ウマウマや温泉に行くのも好きになったようです(これ重要:笑) 個人的にはクルマの必要性と楽しさを分かってほしいという思いもあります(笑)理解促進運動・・・大切ですね(^^;)

首都高→東名→小田厚を順調に走り、6時には到着。ここの温泉は3回目です。
都心から離れて、自然に囲まれ、キレイな空気の中で温泉に入ると癒されますね。今回は入浴客も少なくて満喫できました♪何より肌がツルツルになりますね(爆)

その後は国道1号→138号と下道を走り、御殿場プレミアムアウトレットへ。こちらは2回目です。峠道を楽しくドライブしていたら予定より早く着きすぎたので、開店までクルマで寝ました(笑)

開店前に撮った写真ですが、誰も居なくてシーンとしているアウトレットは変な感じ・・・。
前回は警備員の誘導されるがまま駐車場に止めたら、すごく遠くてシャトルバスで行き来したので、今回は徹底的に道を調べ上げ、アウトレット脇の立駐に止めることができました!

3時間程度ショッピングを楽しんだ後は、東名上りが混む前にもう帰ります!(笑)

途中、海老名SAの「DONBURI&CO」という店の「富士鶏とさがみっこのネギ塩親子丼」を食べましたが、最近はSAも観光スポットとして注目されるだけあって、ご飯もおいしいですね(^^)b その後は渋滞に巻き込まれることもなく、15時には地元に帰ってきました!

自分としてはこういう休日の過ごし方が好きですね、1日が長く感じ有効に使えた気がするので♪クルマがなければ昨日みたいな行動はできないので、クルマのない生活は考えられません。これからもいろんな所に出掛けたいです(^^)v

Posted at 2012/09/30 18:28:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

鎌倉プチオフ → 初逗子マリ

今日は鎌倉でプチモーニングオフがあるとのことだったので、参加してきました(^^)b
交通量もそれほど多くなく、首都高 → 横新経由で気持ちよく向かっていたのですが、首都高で流れに乗って走行しているにもかかわらず、ヴォク○ーが後ろにビタづけ・・・。「そんなに車間近くて、もしものとき止まれるの?」「コーナー倒れそうですけど?」などなど色々思いながらも、最近は自分も大人になった(?)ので、こういうめんどくさい輩とは関わりたくないのでさっさと譲りましたが、まぁその後も自分の前を走っていたフィットを煽りまくっていましたね(呆)みんカラやってる方にそんな人はいないと思いますが、一部のユーザーのせいでクルマのイメージが崩れるのは残念ですね(^^;)

ちょっと話がそれましたが、今回は星乃珈琲店にて温かいコーヒーとスフレパンケーキをいただきながら車談義を楽しみました(^^)/皆さんとも久々にお会いでき、あっという間に時間が過ぎていきましたが、やっぱり車好き同士楽しいひと時ですね!この星乃珈琲店、調べてみると近所にもあるので、またスフレパンケーキを食べに行こうと思います(笑)

その後は源平さんのご好意で、行ったことがなかった逗子マリーナに案内していただけることに♪途中鎌倉周辺の道は結構狭くて、ある意味都内を走るより気を遣いました(^^;笑)


しかしこの辺りは南国のリゾート地って感じでいい雰囲気ですね!ということで、源平さんお気に入りの撮影スポットで写真を撮ってきました!夕方~夜だとまた違った雰囲気でしょうね♪

最後に源平号と一緒に撮影して帰路につき、ちょうど12時に家につきました(^^)v
本日参加された皆さん、ありがとうございました!またよろしくお願いします!!
Posted at 2012/09/17 18:53:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

愛車とのひととき


昨日ですが、仕事中から無性に「クルマに乗りたい!」って気持ちが強くて、帰宅後にカメラを持って一人で夜ドライブしてきました!未だにこういう気持ちにさせてくれるってすごいです♪

音楽を聴きながらのんびり走ったり・・・エンジン音だけでメリハリをつけて走ってみたり・・・
いやぁ、クルマって楽しいですね(*^^*:笑)夜遅くは首都高も下道も空いているので、都内でもマイペースで走れて最高です!

羽田空港、東京ゲートブリッジ、最後にディズニーリゾートをドライブして、愛車の写真を撮りに「東京ディズニーシー・ホテル ミラコスタ」に行ってみたのですが、エントランスにクルマで近づくと係りの人が・・・ かなり低姿勢に「すみません、ちょっと写真を撮ってもいいですか・・・?」と聞くと、「どうぞ!ご自由に好きなだけ撮ってください」と快くOKしてくれました(^^)v 休日などは断ることもあるそうですが、平日の夜ということもあり、タクシーが数台来る程度で誰もいないので、羞恥心も無く自由に写真を撮ることができました!

フォトギャラリー

ところで、皆さんはもう羞恥心無く写真を撮ることができるのでしょうか?(笑)
自分はまだちょっと恥ずかしく思うときがあります(^^;汗)
Posted at 2012/09/08 12:57:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

ナンバープレートを新調!

かれこれ2年くらい経つと思いますが、以前、外食中に店の狭い駐車場で、バイク(?)か何かに当て逃げされ、ナンバープレートに結構な傷がついてしまいました。(ボディは運よく無傷)

今の番号のまま、前面のナンバーだけを新しく交換できるのか?その手順は?場所は?など
調べている間にだんだんめんどくさくなり、そのまま放置していました。

ところが先日、偶然こんな記事をネットで見つけ、家から車検場(自動車検査登録事務所)が近い事もあり、この夏期休暇を利用して自分で再交付の手続きをしてきました(^^)b
お盆中の車検場は通常通りやっているそうで、Dや整備工場が休みのところが多いためガラガラという情報でしたが、ホントにガラガラで、手続きも15分程度で終わりました。

ナンバープレート自体は受注生産となるので、中4日~1週間程度掛かるようですが、手数料720円で新しいナンバープレートを再交付してもらえます。経年劣化による変色や自分のように傷ついてしまっている方は、新しいナンバープレートに変えるのもいいかと思います♪

新しいナンバープレートを取り付けてみて、まぁ傷もなくなって、なんとなくクルマも新しくなったような気はします(^^;)

ってか、ナンバーなしの姿が一番カッコいいです。とりあえず日本のナンバーはダサ過ぎます。
Posted at 2012/08/19 20:23:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

やっちゃった・・・。

久々の更新ですが、ちょっとガッカリな内容です(^^;)

ちょうど1週間前の出来事ですが、メンテ作業のためB+ ビープラスさんに向かいました。その道中でのこと、抜け道で左前のホイールをガリってしまいました・・・。装着から1年半経過していることもあり、どこか気の緩みが原因ですかね?あの血の気が引く音とハンドルへの衝撃の感覚は今でも覚えています。唯一の救いはパンクしなかったことです。

傷に関しては、音の割には自分が予想していたより軽症?だったので少し安心しましたが、やっぱりショックなので、今日は先輩方の御用達店、FITコーポレーション(都筑店)さんに簡易修理をお願いしました!
<修理前>

<修理後>

現物を確認していただいてから、1時間程度で作業は終了!
あくまでも簡易修理ですが、傷を削って研磨してと丁寧な作業にて、ホイールも心の傷も直す(治す)事ができ、全く気にならなくなりました!さすがプロです、ありがとうございました!

それにしても、購入してすぐだったら相当ショックだったでしょうね・・・。
慣れてきた頃や時間に余裕がないときはいつも以上に気を遣って慎重にならないとダメですね。

肝心な愛車のほうも、オイルとプラグを交換したので少し元気になりました。
車歴:6年、走行距離も52,000kmとなりましたのでメンテ中心のカーライフにシフトしていきます!

久しぶりの更新となりましたが、皆様今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2012/08/12 19:08:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ見づらいし、使いづらくなった・・・」
何シテル?   10/02 08:46
欧州車の魅力にすっかりハマってしまい BMWのデザインと走りにずっと憧れていました。 320i M-Sport アルピンホワイトⅢ、4気筒ですがカタログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i M-Sport アルピンホワイトⅢです。 デビューしたときからデザイン ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation