• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e90+のブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

90のイタズラ!?

本日、90が【12ヶ月点検】から帰ってきました(^^)
「ATスリーブ」、「エンジンオイルパン」から、ごく少しオイルの漏れが見られるものの、すぐに交換が必要ということでもなく、全体的には良好ということで安心しました。
でも、オイルの滲みや漏れって、BMでは結構聞きますよね(汗

ところで、元旦の夜にドライブに行った際、突然90のギアの調子が悪くなり、【DレンジでもDSモードのような感じ】になった件ですが、Dで試乗テストをしても特に異常なし。
元旦以来すっかり直って症状が見られなかったので、Dが言うには【普段しないような運転の仕方をして、EGSの学習機能がビックリしたのかも】ということでした。
確かにいつもは【Dモード】【MTモード】で走ることが多く、この日は【DSモード】で走っていたのでそれが影響したのかも・・・
ひとまず現状はなんともないので、様子見ということになりました。ミッション自体の故障とかではなくて、ホッとしています・・・(^^'') 新年早々、90にビックリさせられました・・・(汗)

5日から90をDに預けていて、仕事の都合上引取りが今日だったので、その間はこちらの【E87 120i】を借りていました。

E87は初めて乗りましたが、やっぱりBMWいいですね!
よく見ているとボディのラインが凄くキレイだし、創り込んでいるなぁ~って思いました。
ハンドリングやクルマの剛性等もしっかりしているし、このサイズでFRベースで楽しいクルマは他にはないですね♪

欧州車に多いと思いますが、こういうちょっとおしゃれなデザイン・機能は個人的に大好きです(*~~*)
セダン系にはできないのかな?


とりあえず、今日90が無事に帰ってきて本当によかったです。
色々言いつつも皆さんも同じ気持ちだと思いますが、自分の愛車が一番可愛いですよね♪
クルマに関しては完全に親バカです(爆
Posted at 2011/01/08 18:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

新年初の・・・

皆さま改めまして、明けましておめでとうございます。
昨年はみんカラを通じて、たくさんのBM仲間の方々と交流でき、オフ会等で大変お世話になりました。ちなみに昨年12月でみんカラ1周年でした。今年もよろしくお願いします(^^)

さて、新年初“モディ”ではありませんが、新年初の個人的には少々お高めの買い物です。
オフ会で刺激を受けたモノを手に入れてきました♪

ミラーレス一眼という新しいジャンルのカメラ【SONY NEX-3】です。
コンデジのフォルムにレンズという、なんとも不格好なデザインが逆に気に入り、SONYの冒険心を感じました(笑) ひとつ上のモデルのNEX-5や他社のミラーレス一眼、一眼レフのエントリーモデルと最後まで悩みましたが、これにしました。
使ってみての感想は、コンデジとは画質や面白さが全然違いますね!
まずはほとんどカメラ任せでオートで撮っていますが・・・(笑) それでもぼかしとかも簡単にできるので楽しいです。


そんなカメラを抱えて、元旦は都内をドライブしてきました。
やっぱり都心は帰省している人が多いせいか、なんとなく物静かです(^^'')
毎年こんな感じですが、なんだか変な感じです。
【丸の内周辺】




場所を移動して・・・
【東京タワー周辺】




またまた移動して・・・
【東京スカイツリー】

スカイツリーは家から30分程度なので、意外と近いんです。
すでに500mを突破していて、真下から見ると圧巻です!!

それにしても、写真も奥が深くて難しいですね(^^'')これから少しずつステップアップしていかないと。
でもオフ会で皆さんが一眼レフを構えて、愛車とキレイな風景をバックにバシバシ写真を撮られている気持ちがよ~くわかりました(^_^) BMにカメラは必須なオプション設定ですね!笑




ここまでは楽しく、クルマも順調だったのですが・・・
一通りドライブして帰路の途中、なんか走っていて90の調子がおかしい。

シフトは【D】に入っているのに、走っている感じは【DSモード】で走っている感じで、やたらとエンジンブレーキがきいてガクガクして乗りづらい・・・。信号待ちから発進するときもやたら回転が上がる・・・。試しに【任意のMTモード】にしてみたら、自分で操作できるはずのギアを変えられない。
【任意のMTモード】では、止まると勝手に2速に戻るはずなのに、なぜか1速になりギアは変えられませんでした。走ることは走るので家には無事着きましたが、新年早々嫌な予感がします(泣)

そして今日・・・
「どうせ直ってないんだろうな~」と思いつつ、自宅近辺を走らせてみると直ってる・・・。
どういうこと!?90のイタズラ??
似たような感じ、また、このような症状が出たことや聞いたことある方いませんか?

ちなみに5日にディーラーに1年点検で預ける予定なので、伝えて見てもらうことにします。
大掛かりにならないといいのですが・・・(>_<)
新年早々、不気味な感じです・・・。


Posted at 2011/01/02 18:03:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

320オフ会 in箱根

今日は早朝というか夜中ですが(笑)、3時起き、4時前出発で【320 箱根オフ会】に参加させていただきました。何度かお誘いいただいておりましたが、予定が合わず去年の【大黒PAオフ】以来の参加です。本日参加されました皆様、お疲れ様でした!!






西湘PA集合後、9台にてツーリング開始しましたが・・・
いきなり西湘PAから本線への合流で、このお方の【130】に置いていかれました・・・(^^)
やっぱりシルキー6は憧れですね。納車後、初めて見ましたがかっこよかったです♪
噂で聞いてはいましたが、E92率が高くてビックリでした!

箱根オフは初参加でしたが、皆さんのペースが速くて、ドノーマルの足回りの自分にはついていくのが精一杯でした(汗
天気はすごく良くて、富士山もとてもきれいに見えましたが、路面状態はドライとウエットの差があって少し怖かったですね... 途中ミニがひっくり返っているのを見たときはビックリでした(^^'')

途中いいところで止まる機会があったので、安物のコンデジですが撮ってみました♪


みなさんデジイチをもっていらっしゃったので、途中から写真を撮るのが恥ずかしくなってきたので、まずはカメラを近々購入しようかと・・・(笑

そして最終的には【大観山】にてお決まりのBM雑談です。
これがまたおもしろいんですよね(^^)モディなどの相談もできてとてもためになります。
やぎ寅さん、試乗会ありがとうございました!!バタつきやロールが改善されるというのが体感できたのでよかったです!とても参考になりました♪


そんな感じで、時期的にも最後であろう【320 箱根オフ】楽しかったです(^-^)
また、よろしくお願いします(^^)
Posted at 2010/12/05 20:45:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月04日 イイね!

初BPパーツ&タワーバー

10/2(土)にアクセスさんにて『BPグリル』『arcタワーバー』を装着してきました。
アクセスの皆さんありがとうございました。
2パーツとも『アクセスフリマ』でGetさせてもらいました♪BMはパーツも高価なので、低所得者には程度の良い中古品は助かります(笑 よく考えてみれば、my90は中古パーツも結構多いです。


あまり変わらないかな?と思ってましたが、想像以上に引き締まった顔つきになってかっこいいです(^^)思えば初BPパーツです♪言うまでもなく、クオリティなど文句なしですね。



正直なところ、変化はわかりませんf^_^; 笑 90はもともと剛性が高いからかな?
でも首都高に乗った際にコーナーでハンドリグが良くなった感は体感できました。
まぁほぼ見た目と気分ってことで満足してます。

次期モディ候補は『ボンネットのインシュレーター』かな?
地味な部分ですが、これからの季節は湯気が出るし、何より塗装に良くない気がするので...(汗

そのあとは横浜みなとみらいで学生時代の友人と会うために、下道で横浜方面へ。
その途中、標識を見て思い出したのが、ベイブリッジのスカイウォーク(大黒埠頭)です。
よくみんカラでもベイブリッジをバックに愛車の写真を撮って載せているのを見かけるので行って見ました。


サクが邪魔です(^-^'')夜ならもっとキレイかも。

最近ちょこちょこモディをしていますが、やっぱりモディ病は不治の病のようで次から次へといじりたくなります(^^'')冬場辺りに大物いっちゃうかも・・・!?(笑 やっぱり足回りいきたいです。

そんな感じで土曜日は楽しく過ごしましたが、昨日は体調不良でお休みしておりました...(笑
Posted at 2010/10/04 08:40:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月20日 イイね!

あのアイテムに…

とうとう手を出してしまいました...
昨日、中目黒方面に用事があったので、その帰りにアクセスさんに寄って『Pivot』を装着してしまいました...

このドーピングアイテムは費用対効果抜群ですね♪
みなさんのレビュー通り、加速や追越等がまるで別のクルマになった感じです!装着前は出足がもたつき、アクセルペダルも結構踏み込んでいましたが、装着後は軽く踏んだだけで気持ちいい加速をしてくれます。個人的には【SP3~4】がちょうどいいですね♪それ以降は過激過ぎます(汗

しばらくモディしていませんでしたが、これをきっかけにまた病気が再発しそうです(^-^'')
個人的には『BREX LEDウインカー』が気になってます。
みなさん着々とモディが進む中、自分は仕事等でオフ会すら参加できていないので、完全に一歩後退していますね...


話は変わり、今日コンビニに立ち寄った際に、こんなモノを見つけました。

缶コーヒーBOSSについてくる、BMWのおまけです。
缶コーヒーなど買ったことない自分が、これを目当てに買ってしまいました♪子供の頃からこういう興味のある“おまけ”には弱いです(汗
中身は見えるので、とりあえず『BMW 1800』と『BMW 2002 turbo』を買ってみました。

あと今月の10~13日まで、社員旅行で韓国に行って来ました。
初めての海外旅行でしたが、なかなか楽しかったです。焼肉はおいしかったですね。
一部写真を載せたいと思います。


ソウル周辺の渋滞。ヘッドライトとテールランプがキレイです。


なんだか子ゾウのようなクルマです(笑


こんな面白い看板も...

ちなみに韓国では9割が韓国産車で、日本車や欧州車は1割程度だそうです。
BMWも時々いましたが、超汚いのとバンパーは割れてても気にしない感じでした(^-^'')
それらに比べれば、みんカラメンバーのBM車は幸せ者ですね。
Posted at 2010/09/20 17:18:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ見づらいし、使いづらくなった・・・」
何シテル?   10/02 08:46
欧州車の魅力にすっかりハマってしまい BMWのデザインと走りにずっと憧れていました。 320i M-Sport アルピンホワイトⅢ、4気筒ですがカタログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i M-Sport アルピンホワイトⅢです。 デビューしたときからデザイン ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation