皆さま改めまして、明けましておめでとうございます。
昨年はみんカラを通じて、たくさんのBM仲間の方々と交流でき、オフ会等で大変お世話になりました。ちなみに昨年12月でみんカラ1周年でした。今年もよろしくお願いします(^^)
さて、新年初“モディ”ではありませんが、新年初の個人的には少々お高めの買い物です。
オフ会で刺激を受けたモノを手に入れてきました♪

ミラーレス一眼という新しいジャンルのカメラ
【SONY NEX-3】です。
コンデジのフォルムにレンズという、なんとも不格好なデザインが逆に気に入り、SONYの冒険心を感じました(笑) ひとつ上のモデルのNEX-5や他社のミラーレス一眼、一眼レフのエントリーモデルと最後まで悩みましたが、これにしました。
使ってみての感想は、コンデジとは画質や面白さが全然違いますね!
まずはほとんどカメラ任せでオートで撮っていますが・・・(笑) それでもぼかしとかも簡単にできるので楽しいです。
そんなカメラを抱えて、元旦は都内をドライブしてきました。
やっぱり都心は帰省している人が多いせいか、なんとなく物静かです(^^'')
毎年こんな感じですが、なんだか変な感じです。
【丸の内周辺】
場所を移動して・・・
【東京タワー周辺】
またまた移動して・・・
【東京スカイツリー】

スカイツリーは家から30分程度なので、意外と近いんです。
すでに500mを突破していて、真下から見ると圧巻です!!
それにしても、写真も奥が深くて難しいですね(^^'')これから少しずつステップアップしていかないと。
でもオフ会で皆さんが一眼レフを構えて、愛車とキレイな風景をバックにバシバシ写真を撮られている気持ちがよ~くわかりました(^_^) BMにカメラは必須なオプション設定ですね!笑
ここまでは楽しく、クルマも順調だったのですが・・・
一通りドライブして帰路の途中、なんか走っていて90の調子がおかしい。

シフトは【D】に入っているのに、走っている感じは【DSモード】で走っている感じで、やたらとエンジンブレーキがきいてガクガクして乗りづらい・・・。信号待ちから発進するときもやたら回転が上がる・・・。試しに【任意のMTモード】にしてみたら、自分で操作できるはずのギアを変えられない。
【任意のMTモード】では、止まると勝手に2速に戻るはずなのに、なぜか1速になりギアは変えられませんでした。走ることは走るので家には無事着きましたが、新年早々嫌な予感がします(泣)
そして今日・・・
「どうせ直ってないんだろうな~」と思いつつ、自宅近辺を走らせてみると直ってる・・・。
どういうこと!?90のイタズラ??
似たような感じ、また、このような症状が出たことや聞いたことある方いませんか?
ちなみに5日にディーラーに1年点検で預ける予定なので、伝えて見てもらうことにします。
大掛かりにならないといいのですが・・・(>_<)
新年早々、不気味な感じです・・・。
Posted at 2011/01/02 18:03:35 | |
トラックバック(0) | 日記