• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@マーチ時々イタ車のブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

林道三昧

先週土曜日と、今週の月曜日に立て続けに某所へ行ってまいりました。
キレイな星を見ると同時に、少しのゴムがとける匂いと、ブレーキが加熱する匂いを堪能してきました(笑)

先日オイルを換えたのですが、T/Mオイルがハズレでした。
ギヤの入りはまあまあなのですが、デフが効きすぎです。
イニシャルも、ロック率も、作動タイミングもチャタリングもすべてが二倍ぐらいになった感じ?
街中では不快なうえ、ドラシャにも負荷が大きそうなので、次は違うの入れようかと思います。
まあ、いわゆるラリー走り的な走らせ方すると、いい感じに引っ張ってくれましたが。

あと、転がし用のSドラを完全に使い切ってしまいました。
右フロントはカーカスが露出してました(笑)
なので、転がし用をどっかで買うと同時に、練習用に硬質ラリータイヤの中古でも探そうかと思います。
部活にある91Rでも売ってもらえれば非常に嬉しいです!
ね?会計さん??

最近は、やっと林道でもアクセルをビビらずに開けられるようになってきたような気がします。
もう少しハイグリップ履いて色々ためしてみたいものです。

そして、大学には新入生が入ってきました!
部活にもたくさんの新入生が見学に来てくれてます。
私は研究室で部活に出られることも少なくなってきましたが、その分、部活に行けたときは部活やクルマの楽しさを伝えてあげたいと思います!
そして、一緒に夜な夜な林道に星を見に行くような、熱い新入生がたくさん入ってくれると非常に嬉しいです♪
Posted at 2011/04/05 23:19:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山道 | 日記
2011年04月01日 イイね!

予告

突然ですが、土曜の夜にでもO山に行きませんか?
理由は土曜の昼間にE/G&T/Mオイルを換えて、フロントロアアームも換えるから。
お暇な方は是非!!
ちなみに、数台集まりそうだったら、ウチの部に興味持ってくれている新一年生も誘ってみるつもりです。
今回注文したのはレッドラインのデフいり用T/Mオイル。
理由は、モチュール買うほどお金ないから・・・・・・
E/Gオイルは先日使ってみたんですが、入れた直後はけっこう調子よかったんでとりあえず期待してます。
まあ、さっき注文したばっかだから、土曜に届いてくれればうれしいな~って具合ですがね。
 
それと、まったく関係ないんですが・・・・・・。
とうとう買ってしまいましたよ。
何をって?



そう、SCARです!!
念願のガスブロのスカー♪
空撃ちでは現在快調に作動しています。
土曜日の昼間にどっか山奥でコイツの試射にもむかう予定。
Posted at 2011/04/01 00:28:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 山道 | 日記

プロフィール

「トリップ計修理 http://cvw.jp/b/661699/38660765/
何シテル?   10/08 00:02
免許取ってからダートラ車およびラリー車にしか乗っていなかった私ですが、最近は仲間内の走行会程度の車遊びをやっております。 学生の頃は、ラリーでサービスした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
アルファ156に乗ってすっかりラテン車の魅力に取りつかれた私。 知人の紹介で、以前より興 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
競技を休止するので、今までとは180°違うクルマを選びました! マフラー以外ノーマルの1 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラタイプRの96スペックです。 以下仕様 12点ロールバー(ボディー装着部以外 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
二台目所有の車です。 インプレッサ WRX TYPE-RA STI Ver. 買った当初 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation