• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@マーチ時々イタ車のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

来年に向けて

昨日は某家庭教師の会社主催のセミナーに行ってきました。
医系の予備校だと高いうえ、たぶん授業でおいてけぼり食らいそうなので、家庭教師つけることになりそう…
家庭教師の方が幾分安くなるのは意外でしたね。
それでも工学部の学費より高いのね…
人生の遠回りを許してくれた両親に感謝だわ。
セミナーの方は非常に参考になって、決意を新たにできました!
セミナー後は、母と新宿でイタリアンを頂いていきました。
普段学生の身分では食べられないようなお店なので、思いきってフルコース食べてきました♪
ワインもうまかったー!

さてさて、次のクルマの件ですが、やっぱりイタリア車に乗りたい気持ちが強いです。
来年は実家から図書館の往復ぐらいしかクルマに乗れないと思うので、思いきってしまおうかと。
片道15分だけでもクルマ分を補給しないと発狂するw
アバルトのグランデプントが安けりゃ即決だけど、残念ながらまだまだお高いからねえ。
ホントだったらデルタとかも乗りたいけど、半端じゃなく壊れそうなんで…
ラリー好きの競技屋としては憧れのクルマなんで乗ってみたいけどね。
アルファロメオも壊れそうだけど、たぶんデルタほどじゃないよね??
ってことで、アルファロメオ155か156あたりをせかせか探そうかと。
出来ればV6だね♪

それにしても、競技車ばっか乗ってた私は、普通のクルマだけの生活に耐えられるのかが心配だ(笑)

Posted at 2011/12/18 22:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月12日 イイね!

次のクルマ

次のクルマ、何がいいと思います?

ひとまず、来年はおそらく受験生なんで、競技車からは確実に離れます。
今のインテグラも、しっかり使ってくれる人が見つかり次第売却予定。
車検1年半付きだけど、インテグラのラリー車相場(60-80諭吉)よりは大分安くする予定なので興味ある方は是非ご連絡をください。
クルマがクルマだけに、バカ安にはできませんが…

さて、次のクルマの話ですが、前述のように来年はちょっとした移動とか、気分転換にだけ使えればいいのです。
それでも普通の日本車ではつまらないので、欧州車にしようかと。
候補として…
・アルファロメオ155
・BMW E36の318あたり(安ければM3がいいが)
・フィアット プント

この辺ですかねえ。
入手方法はたぶんヤフオクでしょう。
予算は最大で30万円台、出来れば20万円切りたいトコですが厳しいかねえ…
今のとこ、本命はアルファロメオ155かな。
ちょっとお値段張りそうなうえ、町のりだけでも維持に金かかりそうなのがネックだが。

他にもこのぐらいの予算で乗れそうなクルマがあったら教えてください!
楽しそうで安くて(出来ればあんまり壊れない)欧州車、何かないものかねえ。
Posted at 2011/12/12 22:30:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「トリップ計修理 http://cvw.jp/b/661699/38660765/
何シテル?   10/08 00:02
免許取ってからダートラ車およびラリー車にしか乗っていなかった私ですが、最近は仲間内の走行会程度の車遊びをやっております。 学生の頃は、ラリーでサービスした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
アルファ156に乗ってすっかりラテン車の魅力に取りつかれた私。 知人の紹介で、以前より興 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
競技を休止するので、今までとは180°違うクルマを選びました! マフラー以外ノーマルの1 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラタイプRの96スペックです。 以下仕様 12点ロールバー(ボディー装着部以外 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
二台目所有の車です。 インプレッサ WRX TYPE-RA STI Ver. 買った当初 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation