• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リグスのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

見せてもらおうか・・・新型の実力とやらを!

昨日出来事

前々から新型アクセラのカタログとi-stopオレンジ点滅の対策(2回目だけど)してもらいにDへ

!!?←ニュータイプのあの音w



置いてあるじゃないか・・・これが連邦マツダの白い奴か・・・

一番最初に思ったのは

小さっ!

サイズ的にはGHアテンザと同じサイズですけど、正直アテンザより断然小さく見えます!
鼓動デザインのおかでしょうか
ボディ全体が引き締まっててボテッとした感じがまったくありません

例えるなら握りこぶしをグッと握った状態(Dの営業さんがこう言ってたw←うまい例えだと思う)

置いてあったのはスポーツの白の20Lパケだったんですが、新型のスポーツで唯一気になっていたリアの丸っこさですが実車見れば気になりませんでした!

GJアテンザと時と同様ですが、実車で見るほうがかっこいいですね!

ドアを開けてインテリアを覗き込む



あぁーこれは・・・

正直新型で一番驚いた点ですが

質感たっけ! 実際見たらそう思うと思います

正直BK,BLとは別モンですね
質感が高いのもそうですがラグジュアリー要素が加わったという点で



構成はしぼ加工のパネルの上にピアノブラック、サテンシルバーの装飾ですが、これがすごい高級感かもし出してますね

ピアノブラックもBL後期みたいにシフトゲートのとこだけでなく、全体にケチることなく使ってきたのがいいですねw
サテンシルバーですが、本物メッキよりちょっと曇りがかかったような感じですが、逆にギラギラしてなくて落ち着いて見えます
太陽光が反射しなくていいかも(;´∀`)

ピアノブラックの上にアクセントになる感じで小物類のパネルをサテンシルバー持ってくる
いいですねぇ~ インテリア考えた人のセンスを感じます

ラグジュアリーだけかと思いきやちゃんとスポーティ要素も取り入れてますね!

まずは赤のステッチ! やっぱスポーティといえば赤でしょ!

しかも、サイドブレーキ、シフト部のブーツ標準装備ですかww
そしてこのカーボン柄のパネル!

こいついい仕事してますね
BLや新型アテンザでさえドアのスイッチパネルは普通のプラ感丸出しのパネルなのにこいつのおかげでスポーティに見えるし安っぽさを感じません

ドアスイッチは勿論のこと、メーターフードにも使われてます
これほんといいですね! クリア塗って光沢ださえばより本物のカーボンに近づきますし、赤とか塗ったらそれだけで赤のカーボン柄パネル完成じゃね?

DIY派にはたまらんw

ラグジュアリーとスポーティを両立した内装の質感!
嫌いじゃないです! アクセラっぽくないけれど(;´∀`)

でも国産でこのクラスの車にここまで上質な車ってないかと
ライバルのインプとオーリスは置いてきぼりですなw

機能性に関してですが、肘置きも、ひじ置いたままコマンダーが操作できるようになっていていいですね!
コマンダーのレスポンスも特にきになったりはしていないですし、指だけで全て操作できるという所がいいですね
まぁ、でも正直画面に直接触ったほうが速そうですが、個人的にスマフォの文字早打ちできるくらいに使いこなせるひとが出てきて欲しい(笑) 完全ブラインドで操作できるとかねw

残念に感じたのはエアコンの温度とかはエアコン部に目を向けないといけないところかな
BLだとそういった情報含め、目線の移動だけでモニターに表示されたので(BLで好きなところ)

モニターは思ったより大きく感じられました
車両の情報もいろいろ表示できていいですけど、いちいち画面変えるのがちょっとめんどいかな
BLみたに情報表示専用のモニター欲しかったなぁ(欲を言えば、そこに水温、油音とか追加メーターで表示できる内容を見えるようにして欲しかった(;´∀`))

ナビは使ってないのでなんともいえませんが、サイバーナビクラス使ってるひとからしたら性能ダウンでしょうね・・・
あとモニターの画質がちょっと荒い気が・・・気のせいか?

まぁ番地も表示されるみたいだし、場所の案内のみに割り切れば問題ないかと

BOSEが付いてたので、自分の持ってたCDをかけて聴かせて頂きました

んーまぁ、普通でしたねw BLと同じく聴き疲れしない音
当然ながらショップで組んでもらったものなんかとは比較になりません
でも、BLのときと違い、こもった様な感じはしなかったのでオーディオにこだわらない人は十分かと
スピーカーの数も多いですし、ライブ等を再生した臨場感はいいかもしれないです^^

今回さらに社外ナビ付けられないという制約付ですので、オーディオ弄るのはいろいろとやっかいそうですね・・・イコライザー等の調整もそんなにないでしょうし・・・
イコライザーアプリが入ったりしたら面白いのですが
まぁエアコン部の下にCD、DVDの挿入口がありますが、オプションでこれをつけなければ、ここに1DINのデッキがはいるかなぁって思いましたw 大幅に加工前提ですが(;´∀`)

なので無難にBOSE付けとくほうがいいかもしれないですねw
ちなみに試乗車にはBOSEの音が綺麗に聞こえるCDが入ってるみたいですよ(笑)
騙されたらあかんw


メーター周りはイルミは白、ポジションオンでも減光するだけで特にオレンジだったりとかの演出は無いですが、高級感ある内装に白は落ち着いたイメージで違和感ないです
まぁBK、BLみたいにオレンジ&ブルーの方が好きでけどね!

やっぱり1眼メーターになっちゃたのは残念な点でもありますね・・・
メーターに関してはアテンザがいいなぁ

新装備のアクティブドライビングディスプレイですが、正直邪魔かなと思いましたが、高さが思ったよりもなくてそんなに気にはなりませんでした

ただ、レカロ導入でドライビングポジションをうんと低くとかしたら邪魔になるかも!?
後これってディスプレイに電光掲示板みたいに表示されるのかと思っていたのですが、覗いた奥にみえるんですね! 不思議な感覚でした!

使ってみると以外にいいですね♪ メータ見ずに前見ながら速度が見れるので!
ナビ使ってないので分かりませんが、方向とかも表示してくれるみたいです

一点気になるのが速度を60kmから80kmに急加速したりしたら、表示って

60,61,62,63・・・・・80で感じで数字がちゃんと順番に変わっていくのか

60→80みたいに間は省略されるのか見とけば良かったですね・・・

CR-Zとかだと急加速すると一気に数字変わっちゃうんで違和感があるんですよね
順番に変わっていくほうが速度が上がっていく感じがして好きです^^

やっとこさエンジンオン

静かにかかりますね~

試乗~

以外に僕の行ってるDの試乗コースって勾配やワインディングがあっていいのですw

BLの出だしのもっさり感は感じなかったですね
ギアの変速もスムーズ ぶっちゃけ分からんレベル(;´∀`)

20だけあって踏んだら結構にいい音させつつ走りますね!
大人二人で乗っけてクーラーオンで坂道を走りましたがグイグイ上っていくし、不満ないです
ここでも残念な点ですがハンドルのシフトが左側がダウン右がアップになっちゃったことかな・・・
BLだと左右に両方にダウンとアップがあって片手だけで操作できたのでそれができないのが残念

正直な所、今のMZR 2.0L DISIと比べて乗り換えるほどの魅力は感じられないですね
MSやSKYD並みのシートに押さえつけられるような瞬発力はないですが、普通に気持ちよく走るなら20だったら十分すぎるのではないかと

15で十分って(Dの営業も言ってた)評価も多いので15も乗ってみたいですね!

コーナーも優等生みたいになんなく曲がる

現行よりひろくなった幅も全然気にならないし、ミラーがドアに付いた分斜め前の視界が良くなたのでかえって幅寄せとかしやすい

試乗終えた後もお客がいないので一人でずっと見てましたw
ヘッドライトもアテンザより綺麗にイカリングが光るので(分割なし)いいですね~

んーでも冗談抜きで欲しいと思いましたね!

なんというか妥協した点があまり見つからんなぁーと
インテリアに関しては正直アテンザより上質だと思いましたし、エクステリアのデザインも実写で見たら思ってたよりずっとかっこいい(でもBLの方が好み)

Dの担当営業も思った以上に勉強してるらしく、今回のアクセラでこだわっている点をいちいち解説してくれました^^
改めてマツダって変態だと思いましたねww

Dにもべた褒め、欲しいって伝え

じゃあ、乗り換えますか~

からの

RECS施工(笑)

欲しいのは本当だけど乗り換えるのは別w

100万くらいで取ってくれるんなら買い換えるけどねww
ちなみに怖くてリアルにいくらになるのかは聞けませんでした(;´Д`)

でも新型間違いなくいいですよ~

でも本当に買うならやっぱセダンかな

2000のセダン6MT or セダンにSKY Dでたら結リアルに乗り換え考えると思いますね~
HVは試乗してないですがまだなんとも言えませんが、プリウスとかとは別もんみたいですよ~(Dの営業さんが乗った感じ)

というか今回のラインナップセダンディスってんのかな(;´∀`)
20欲しいよ~ SKYD積んでよ~

スポーツ買えよ~ アテンザ買えよ~って言われそうですが(笑)
そういやアテンザもサンルーフ設定が来るみたいですね!

んー新型かなり力入れてると思うので正直売れて欲しいですね!

さて、長々と書きましたが僕のレビューなんかよりお店に試乗しに言ったほうが絶対分かりやすのでぜひともマツε≡≡ヘ( ´Д`)ノダッシュしてきてくださいw

ちなみにRECSの効果は大きいですね!
私の場合は白煙はまったくでませんでした(;´Д`)

施工後しっかりと効果が分かりますね!
軽く踏んだだけで出るようになったし、アクセル離しての惰行が長くなった気がします!

車高調も見積もりしましたが、EXEだとアライメント入れて21万くらいみたいです(;´Д`)
うーん、ダウンサスでもいいかな・・・そんなにへたらないなら・・・

いっそ車高調費用を新型貯金に・・・夢だけは膨らませます(笑)

そういやi-stopオレンジ点滅

Dから出てi-stop後

またオレンジ点滅w

バッテリーも変えないと・・・お金が・・・



Posted at 2013/10/29 23:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2013年10月28日 イイね!

【Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島】へ参加してきた!

Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島

山口、広島、岡山、四国のオーナーさんが集まるという・・・与島SAまで児島ICから10分くらいで行ける!

行くっきゃねぇということで参加してきました!

朝に一つお仕事を片付けて、集合の10時に間に合うと思いきや・・・遅刻+迷子属性を発動し案の定遅刻w 寝坊じゃないんだからね (*`Д´*)

夜勤明けのかいちょうもいるではないか!?

お疲れ様です(*_ _)ペコリ

11時から自己紹介



なぜかBKのグリルを持たれたまま自己紹介するたまろさん(笑)
なんか、すごいシュールな光景ですw

自己紹介後は歓談タイム

今回車高調導入を考えているので、車高といえばこの人!ってことでゴウゴウさんに聞いてみた

なんというか・・・


すごすぎて・・・



参考にできない(笑)

並び替えて撮影



スポーツよりセダンが多いという Σ(゚Д゚)!?

左から、らすかるさん、トミーさん、LinAさん、万波さん、私、tokiさん

万波さんはお初でした! OAOCにアクセラセダン仲間が増えて嬉しい^^


歓談後は昼食へ

うどん(大)を注文したけど・・・予想以上に大でおなか一杯

駐車場に帰ると、CAL SOUND LABな方々が



お話させて頂いたオーナの方々、ご丁寧に挨拶も頂いたのですが・・・お名前を失念してしまいました・・・誠に申し訳ありませんorz

セレ青アクセラのNobuさんはなんとエアサス装着車!!
ボタンを押すと・・・しゃ車高が上がってる!!?

すごいですね!エアサス! ちなみにお値段ききましたが、お値段も凄い(^_^;)車高調5,6セットは買えるのではなかろうかと

オーディオはフルBOSTON
聴かせていただきましたが、音のまとまりが綺麗で聴きやすかったです!

白のGHアテンザワゴンの方

ハッチ開けると


デモカーですか!?
こちらの方はP01主軸にpolkaudioアンプとロックフォードアンプ、スピーカはすべてpolkaudioとのことでした!
polkaudioって友人も付けてますがどんな音もそつなく鳴らしてくれるみたいですね

こちらも聴かせていただきましたが、音の定位すごい!
音が前方からせまってくる感じで、ステージの前にいるかのような臨場感! 音の解像度も高いです!

というか左右に2way×2セットにさらにウーファーとかどうやってタイムアライメントとかイコライザー調整されているんでしょうね!? むちゃくちゃ難しいと思います

オフ会名簿にはない駐車場に1台のインディゴブルーのアクセラセダンが!!?
ホイールもボディ色に合わせて青色、そしてケンスタイルのリアスポつけてる方が!?

へぇー珍しいなぁと見てたら・・・えっ・・・マジ・・・嘘でしょ・・・

多分今回のオフで一番驚いた出来事



まさかの、セダン2本だし!!!

いやぁ初めて見ましたよ!!! むちゃくちゃテンションあがって一人で

「嘘!2本出しやん!!」と車の周りで行ってたら。そらたまさんから

「オーナーさんおるよ(^_^;)」

運転席にオーナさんが(^_^;) すいません気づかずに・・・

見た感じAutoEXEって書いてたみたいなのでMS用かな
というかポン付できるのね・・・
そういや万波さんもスポーツ用のつけてるって言ってたし(^_^;)

本当はオーナーさんにいろいろと聞きたかったんですが、さすがに車に乗ってる方に声をかけるということはできず・・・

昼後はアテンザのオフも与島にて行われていたようで合流

そしてアテンザ勢の皆様

ガチ過ぎる!!!







結構な台数集まってましたねGHだけで8台くらい!?

GJもまさかの紅白揃うという



んーアクセラオフなのに正直アテンザ勢のいじりがかっこよすぎてそっちに目がいってしまったw
私も当時GH買ってたかもしれないので(^_^;)

その後ステッカーを取り出すそらたまさん



んん、なぜ僕の車の前で Σ(°Д°υ)

おやめくだされww



ちょw そらたまさん!グローブはめて本気出してますけど!?
そしてちゃんぷうさん!綺麗に貼れるかって洗車道具持ってこないの!
さらにワシントン部長さん!スプレー持ってこないの!(しかもWAKO'Sってガチやんw)


ペタッと貼って~
気泡を抜いて~

完成!!


とってもご満悦なももねこ様w

って!!?
どうしてこうなった!/ (^o^)\

くそー剥がそうにもかわいいから剥がすに剥がせんww違和感ないしww

とりあえず、これでたまゆらをみなければならないと言うことですねw
タユタマと間違えてましたとはもう言えない(笑)

その後もなぜか私は皆様に弄られ倒されるという(涙)
特にちゃんぷうさん・・・ドSすぎる・・・恐ろしい子・・・

車の方もホイール10J入れるとか、フェンダーをガルウイング化しようとか、ドア開けたらサイドスポイラーが引っ付いてくる仕様にしようとかw

もう分けがわからないよ!
 
その後いい感じの時間になり、解散

からの撮影である!



ISO高すぎてノイジー・・・


今回久々に大規模のオフ会参加しましたが楽しかったですね!
やっぱオフ会の魅力ってオーナーさん同士の交流が一番だと思いますので
特に僕の場合は同じ趣向のいじりされている人や、車の拘りとか聞くの好きなんでなおさらですね!(らすかる号とかすごかった)

今回特に、車高であったり、オーディオであったり、2本出しセダンが居たり、めちゃくちゃかっこいいGHを拝見出来たりと非常に得るものが多かったオフだなと思います!

と、同時に!!

僕の社会的地位やw、ついに痛車化してしまうなど、失うものも多かったオフ会でしたけどね(笑)えないw

心配されていた台風も空気を読んでくれたようで無事に終わることができました!

参加された皆様方、幹事の方々本当にお疲れでした!

次回の開催を心待ちにしております!

残りはフォトギャラにて

2013/10/26 Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島 1

2013/10/26 Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島 2

2013/10/26 Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島 3

2013/10/26 Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島 個人的気になった車編 1

2013/10/26 Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島 個人的気になった車編 2

 
Posted at 2013/10/28 04:24:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年10月25日 イイね!

スポーティ<スポーツ<オープン

2週前くらいの出来事

実家に晩に帰っていると、どこかで見たことのある白のスープラが停まっているではないかΣ(゚Д゚;)

えぇ、そうです。小学校からの地元の先輩でもあり、みんともさんでもある白のエンゼルさんのスープラではないか!!

停まってるぅ~と思いつつスルーしてしまったので実家に車を置いて

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノダッシュ!

白のエンゼル先輩発見!

「こんばんわ、リグスです」と挨拶

ちょうどスープラの西日本ミーティングに行ってきた帰りだったご様子(;´∀`)

前に坂の上のいろんな出会いというブログで、訪れてきてくれたのが実は白のエンゼル先輩でして(;^ω^)

前々からスープラを見せていただきたかったので突撃してしまいました(笑)

ちなみに写真を撮ることを忘れえるほど、興奮していたので写真は無いです(笑)

まぁいうまでもなく・・・やっぱスポーツカー乗りたくなりましたねw

乗せて(助手席)頂いたのですが、やっぱスポーティーカーとスポーツカーは別物だと

今まで、「スポーツ」じゃなくて「スポーティ」でいいと思ってましたが

やっぱ「スポーツ」乗ってみたい!

もちろん乗せてもらったスープラがかなり刺激的だったってこともありますがw
文句無しにかっこいいですし! 

個人的にスープラのコックピットに実際に座れたのが感動でしたね←そこかよw

ちなみにちょうどセカンドカーのビートもあったのでオープンにした状態で座らせていただきました!

あー、

先ほど「スポーティ」から「スポーツ」になったココロが

一気に「オープン」に揺らいだ瞬間ww

ちらっと話ましたが、上見たら星が見えるよーって

やっぱそういうのが欲しい
開放的な気持ちよさ

かれこれ1時間程度の出来事だったんですが(というかミーティング帰りでお疲れのところすいませんでした・・・)

次に買う車のコンセプトが見えた感じの出来事

しいて言うなら


他車を圧倒するような

絶対的なパワーは必要ない

欲しいのは

僕と一緒に楽しんでくれ

そこに心地いい音楽と

少しの開放感があればいい












 


できれば実用性も(笑)

ってとこかなw

全部満たしてくれそうなのは

86オープンなんですけどねw 緊急だとしても2人乗れるのと4人乗れるのでは大きく違いますから

ただ発売しないかも・・・
308CCとかでもいいんですけど、できれば国産がいい(;´∀`)高いし

そうなると実用性を捨てるとロードスターだろうなと
S2000も欲しいけど刺激的過ぎるからちょっとコンセプトから外れる・・・

新型のビートとかコペンとかも出るからそれも楽しみ♪

オープン捨てると、RX-8、、86
かなぁ

まぁ、好きな車乗れるのは多分次くらいだろうと思うので、ゆっくりと探しますかね
乗り換えるにしても次の次の車検前くらいだと思うので(;^ω^)

同時に助手席に乗ってくれるパートナーも探さないとなぁ( ;∀;)

 


Posted at 2013/10/25 00:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年10月21日 イイね!

休日らしい休日を過ごした件についてw

昨日の日曜日

フォレスターに乗っている会社の同期のゴリくんがスタッドレスタイヤを買いたいということで一緒に見に行くことに

まずはスバルDへ突入ー

スタイル的にインチダウンしたくないという男前な意見のゴリ君・゚・(ノ∀`)・゚・。(フォレスター純正18イン
チ!!)



最終的にXVのおしゃれホイールにスタッドレスつけたかったようですが・・・



ばら売りするとホイールだけで結構な値段アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

同期がスタッドレスタイヤのお話聞いている間に、僕はWRXのカタログ見て(・∀・)ニヨニヨ



これこそスポーツセダン!!

性能、スタイリング文句なし! 完成されたBOXERエンジン
カタログ見ても走りに関する作り込みがすごいのが見て分かります!

乗りたいけど、高いw 中古でも高い・・・(;´Д`)

続いて倉敷のオートバックスへ

なんと、たまたま86、BRZフェアなるものをやってるではないですか!?



どこのメーカーか確認するの忘れてましたが、わかったので

・真ん中のシルバーの86 R-magic
・右のBRZ                    ZERO SPORTS

写真無いですが全部で6台くらいあったような気がしますw

ZERO SPORTSさんのクリアブルーのテールとリアフォグ、とことん青にこだわっていてこいういの大好きです!

マフラー縦斜め4本だしとか、惚れてしまうからやめて欲しいww

そして、個人的にネットで見たことあるR-magicさんのフルエアロの86


イカツイ!!
そして近くで見ると、凄いワイドローに見えますね

やっぱスポーツカーこうじゃないと^^
正直スポーツカーってやっぱ見た目が重要だと思います!
 
個人的にはリアウイングめっちゃ好みで流用したいとおもったりw

続いて86
なんのデモカーか分からないんですけど・・・



これまたかっこいいわw
86ノーマルだとそこまでひかれる車ではないのですが・・・

カスタムするとイメージ激変!?



ここまでやってるとGTウイングはまり過ぎてて困るw

86カスタムパーツ豊富でイイですねw
内装がもうちょい良ければなぁ・・・

さて、86フェアといいながら


 
8おるがなwww

こいつもR-Magicさんのフルエアアロ8

86も充分カッコイイのですが・・・

やっぱ8の方が断然かっこいい!



アイライインいい感じですな♪
大人4人がしっかり乗れるスポーツカーとか希少ですよね(;^ω^)
8はスポーツカーじゃないよっていう方もいますが、200馬力超えてこんなデザインしてたらどうみてもスポーツカーだと思う!

正面からの写真無いんですけどものすごくワイドに見えてびっくりしました!
次の乗り換えの候補にちょっぴり入ってる車なのでとてもいい刺激を受けました!(多分無理だけど・・・)

他にも、カーボンシート実演ブースや、WORK、RAYS(気になってたホイール見えて良かった♪)、BRIDEなどのブースもありましたw

そして何シテル?とちょうど赤のBKMSが出ていくの見て気づいたんですが、ふくちゃんさんもいらしてたようで・・・気づかなくてすいません(一回目が合ったような気がしたのですが・・・)

ちなみにゴリくん完全放置だったので私はスタッドレス見てませんw

その後タイヤ館へ

さすがにタイヤの専門ショップだけあって、スタイリングのためだけに18インチのスタッドレスを買おうとしてるゴリくんを必死にインチダウンしたほうがいいと説得してました(;^ω^)やっぱ冬しかはかないのにモッタイナイ

やはりDと比べると具体的なアドバイスとかもしてくれて好感が持てましたねw
僕もタイヤの寿命が近づいてきてるので、今度相談に行ってみようかな(;^ω^)

その後、なぜかみんなすき焼が食べたくなってイオンに行くも無いし人多い・・・

天満屋に言って見るとしゃぶしゃぶあるがお昼の営業時間終了のお知らせ・・・
悔しいので絶対食ってやろうと思い店を探したけどやはり無い・・・

・・・悔しい・・・っぜったい食べてやる!!

という思いを胸に

夕方から営業を待つことに

ちょうど北海道物産フェアーをしてたので、そこで小腹を満たしつつ、時間つぶしにアリオへ秋、冬服を探しに

んー正直アリオのアウトレットに自分の好みの服無いんですよね・・・
というか・・・最近外出もあまりしないので私服の必要性を感じないというだめっぷり(笑)

時間潰して再度天満屋にあるお店でしゃぶしゃぶを無事食べることができました!

食べ過ぎて帰ってトイレにこもりましたが・・・(;´Д`)ゲロゲロ

久々に休日らしい休日を過ごした1日でした♪

でもやっぱ休日は、まったり休んでるのが好きですww
Posted at 2013/10/21 22:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年10月19日 イイね!

気がつけばΣ(゚Д゚;)

愛車紹介の「イイね!」が100超えてましたΣ(゚Д゚;)

ポチっと押してくださった皆様方本当にありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。

車のほうも段々と仕上がって参りました!(後は車高調くらい?)

車のほうはかなり柄が悪いよう見えるかもしれませんが・・・


オーナーの方はいたって「普通」ですw 異論は認めないw

糸色望先生に出てくる



口癖が「普通って言うなぁ!」っていう女の子

程度には普通のはず(`・ω・´)

たまに

厨二だったり



最近は性別が入れ変わった

してますが・・・(;^ω^)

こんな世の中なのでね・・・

ヲタだろうが厨二だろうが男の娘だろうが!

普通だと思います(笑) 


さて、話が脱線しましたが・・・
「いいね!」を付けてくださった皆様本当にありがとうございます

私の車を見て頂き、いろんな感想をもたれたと思いますが、それがイイねだろうと悪イねだろうと何かしらの感想を持っていただけたら嬉しいですね^^ もちろんイイね!の方がいいですが^^:


BLアクセラもいよいよお古になってしまいましたが(;^ω^)
アクセラを盛り上げる1台として、これからもオフ会等にも参加していきますので

どうか見かけてやったらお気軽に声をかけてくだされば助かります^^;
何度もいいいますが、車は近寄りがたいオーラぷんぷんでてますが・・・オーナーはいたって普通の人です(;^ω^)



ついでに告知ですが

--------------------------------------------------------------------

(仮)Axela Owner's 瀬戸内海オフ in 与島

◯日時:H25.10.26(土)

◯場所:与島PA・第2駐車場

◯時間:10時~開始

   11時~自己紹介

  ※自由行動※

    15時~終了

◯参加資格:現アクセラオーナー、旧アクセラオーナー、このオフ会に興味がある方です(来るもの拒まずw)

◯最低限の公共マナーを守れる方。

【雨天決行ですが、台風などで瀬戸大橋が通行止めになることがあれば中止】

総幹事:トミー103 さん

幹事:ソウヤ

幹事:たまろさん

幹事:アキハルさん

※参加表明は、それぞれの幹事さんのブログやグループ掲示板にお願いします。
一応、人数把握のために参加希望者の締め切りを、10/20(日)の予定とさせていただきます。20日以降の参加やキャンセルは、幹事にメッセなどで連絡をいただければと思います。

参加表明の記載は、

【例】①HN ②型式・カラー ③何かアピールしたいことがあればどうぞw
①トミー103
②BKEP・クリスタルホワイトパール
③いつも濡れててすいません(爆

--------------------------------------------------------------------

に参加予定です♪ 台風27号さんはできれば参加を見送っていただけると助かりますw

ではでは( ´Д`)ノ~
Posted at 2013/10/19 08:04:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「@CV:かいちょう BMW行っちゃう?(笑) 今回修復歴のおかげで売値が最悪で100万超えの損失なので流石に。。まぁでも決まってます(笑)」
何シテル?   05/03 18:45
はじめまして(^-^)/ アクセラ購入を機にみんカラに登録しました(*´∀`*) アクセラに乗ること5年 一度乗っておきたいということでロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 14 15161718 19
20 21222324 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 07:35:18
駐車中録画するドライブレコーダの検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 03:02:20
FRPアイライン自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 17:24:23

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
★コンセプト 【ノーマル+】 7人乗のSUVで探してまさかのこいつ。 3.5l V6バ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
★コンセプト 【ファミリースポーツ】 同乗者の快適は勿論のこと、スポーティな1台に仕上 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
★コンセプト 【リアルスポーツ】 純正のイメージを保ちつつあえて大人な1台を目指して。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
★コンセプト 【オシャレ&スポーツ】 前車とは打って変わって、オシャレかつスポーツな1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation