• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガnexのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

愛知も雪です

愛知も雪ですついに愛知県も雪が降りました!

ごらんの通り真っ白です^^;
小さい頃は雪降るとアホみたいにはしゃいでましたが、

車持つと洒落になりませんな( ̄∀ ̄)w

でも一番怖いのは雪じゃなくて雨だったり。。。
雪ならまだスタッドレスが効くんでいいけど、

雨降ったのが翌日の冷え込みで
凍結されるともうお手上げ(・ω・;)


2日のバイトが朝からだからちょい不安です…;


てか昨日ホットナイフ使ってプラスチックと格闘してたら…


見事にポッキリ折れました(笑)

一瞬何が起こったのかわからずぼーっとしてて…

気づくと発熱したままの刃先が新聞紙の上に。。。w

こんがり焦げて…

焼き芋焼いたときの外側の新聞紙のような香りがww



いやぁ焦りました(笑)

で、ホットナイフが無いとネタが進行しないので
さっきホームセンターにいって替刃を買ってきました・∀)

純正部品じゃないけどまぁはまるやろってなノリでゲット^^;

これで一安心。。。

オクだとどこもかしこも年末年始は営業してないんすよねぇ;

にしてもホームセンターの在庫ラスト一つだからよかった~!


最近いじってて思うけど、みんカラ始めて一年が経過してます^^

この一年で色んなことやりましたが。。。

おかげでDIYの魅力にとりつかれ、
おもうがままに車に手をかけた一年でもありました^^

他にもオフ会に参加させていただいたりと。。。


そういう意味では今年は一番車関連で内容の濃い一年でした!!

残念ながら年越す前に洗車はしてやれませんでしたが
年明けにはキレイにしたいですね♪


皆さんは今年最後の1日いかがお過ごしでしょうか?^^

それでは良いお年を!

来年もみんカラでの活動に特に変化は無いと思いますが、

仲良くしてくださった方々ありがとうございました。

来年もよろしくおねがいします(^^)/
Posted at 2010/12/31 13:48:45 | トラックバック(0) | 日記
2010年12月08日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ホンダ / CR-Z
選んだ理由:
これぞ時代の流れに逆らわない、イイトコを網羅したクルマだから!真のエコ&スポーツ!国産では唯一無二の存在ではないでしょうか!そんなCR-Zに1票!!

輸入車部門:メルセデス・ベンツ / Eクラス・セダン(E350 BlueTEC アバンギャルド)
選んだ理由:
決め手はBlue TECという技術。ディーゼルでエコを目指すという外国車らしい発想!ポロと迷ったけどコンパクトカーだと国産の方が勝っちゃうかなと思ってメルセデスに!

グリーンカービュー賞部門:ホンダ / フィットハイブリッド
選んだ理由:
コンパクトで初のHVを設定したから!「多くの人が手の届くハイブリッドを」的な考えを掲げ、インサイト以来ユニーク且つ新しいHV戦略を展開してきたホンダに1票!!

Posted at 2010/12/08 02:19:29 | トラックバック(0) | にっき | ブログ企画用
2010年12月04日 イイね!

ちょっと気になった!

最近発売された新車の

ラクティスとトレジアについて気になることが。。。


テールランプユニットが
バックランプだけ独立してるのも気になるんですが、


フロントの写真をみたら。。。


なんと一本ワイパーじゃありませんか!!
個人的にかな~りテンションあがったんですが

これってそんなに珍しいことじゃないんですかね?^^;

たしか三菱のアイも一本ワイパーでしたが

普通車で一本は!ましてや純正!


しょーもなって思った人いたらスイマセンw


でもワイパーっていろんなタイプありますよね!

一般的なのは真ん中に一本右端に一本?

とか
両サイドに軸があるやつ

最近の新車は助手席側のワイパーが屈折してたり!


どれが一番効果的なんかなぁとか考えたりw

なんかマニア~ックな内容になってしまいましたw^^;



あ~そうそう、
今朝親のファンカーゴが災難に。。。

以下親から聞いた話です

なんと走行中にファンベルトが突然切れるという^^;

前触れもなく突然ものっそいガタガタ音が聞こえてきたらしく

すぐさま走行不能に。。。

近くのディーラーに電話し駆けつけてもらってボンネットを見てみると


そこには無残になったファンベルトが。。。

でも原因は?w


正体はなんと





イタチw
そうあのイタチですw

動物の^^;


え?エンジンルームに動物?w

ディーラーいわくド田舎ではこんなこともあるそうです

寒いからしのぎに侵入したのか。。。

ちなみにイタチの遺体も

エンジンルーム内において

確認済みだったそうなw

おそらく夜中に侵入したっぽいです

うちはファンカーゴとウィッシュが二台分の車庫にとめてるんですが。。。

確率は1/2w

もしかしたらウィッシュだった可能性も。。。


自分の愛車は野ざらしなんで助かりましたが(爆)

そんな感じで12月スタートですw

あしたは休みだから久しぶりに洗車しよ~っと!

では!
Posted at 2010/12/04 00:08:56 | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2010年11月28日 イイね!

歌でつなぐとはまさにこのこと!

歌でつなぐとはまさにこのこと!ひさしぶりです~



まず。。。タイトルの意味を^^;

知ってる人は知ってるかもしれませんが、

今年の紅白になんと。。。


HYが初出場します!!!!!

HYが大好きな自分にとってはもんのすごいうれしいこと!!

でもファンの中にはほとんど公の場に現れない彼らのスタイルが好きって人もいて

実際自分もHYのそんな姿が好きなんですが。。。


歴史的な音楽シーンに登場するのだから

自分は心からHYを応援!!


紅白をこんなに楽しみにするのは初めてかも。。。

いや確実に初めてw


いままで紅白を楽しみにしたことはなかった。。。うんw


でも今年は紅白!

ガキ○カはHYが歌ってから(笑)


ニュースにも書いてありました。。。

今年のテーマは「歌でつなごう」らしい。。。


それを一番素直に表現してるのは彼らHYなのかもしれないと!

HYの歩みを知ってるから勝手に一人で鳥肌立ってました(笑)


まぁそれくらいHYが好きってことですかね~^^;



話は変わりますが。。。

GT5をオクでゲットしましたw

何シテル?でを見た人はアレッと思ったかも^^;(笑)


タグが上位に上がってて。。。
かる~い気持ちで皆さんのGT5ブログを読んだのが
すべての始まりでしたww


価○.com、ア○ゾン、ヤ○オクを見比べて。。。

最低価格を検索してる自分がいましたww

その甲斐あってまぁまぁお得に初回盤をゲット!

まだ手元にはないですが、

きたら早速中古車でライセンス巡る気マンマンw

友達いわく。。。
パッシング出来るらしいので期待w



あっ、終わりです^^;w

ではでは~(^^)/
Posted at 2010/11/28 22:59:14 | トラックバック(0) | 音楽 | ニュース
2010年11月11日 イイね!

行ってきました!BM2010

行ってきました!BM2010。。。えぇ。。。
かなり出遅れたブログです^^;

なぜかというと。。。
それはそれは大事に
下書き保存したままだったんですw


ではでは本題へ^^;


11/7はS-MX Birthday Meetingに参加すべく、

静岡は富士山の近くまで行ってきました!





隣の県だと思ってナメテたら。。。

意外と遠かったw
静岡の長さ恐るべし^^;


で、初めて一人で高速使って遠出したわけですが。。。

慣れない高速にヤラレて。。。

SA寄りまくり;
自分でもこんなに寄るとは思ってなくて
また一つ自信を無くしました(爆


しかも行き帰りトータルで、

缶コーヒー10本w
じゃかりこ5つw

気付けば晩飯も朝飯も食わず、
ジャンクフードばっか食ってましたw


しかも、行きになんとなくPSPナビに
牧之原SAを案内させると。。。


なんと業務用の極秘ルートを案内するという

珍プレー(爆

さすが8000円ナビw


運転手も案内されるがままに高速を降りる始末w

無駄にネクスコに1000円献上w

。。。まぁこれも良い思い出としときますかね^^;



んでも、牧之原SAでは良いこともあり、

ひときわかっこいいS-MX3台と遭遇!

眠気吹っ飛んでました!

のちにBM参加された方だということが判明!
名刺交換ありがとうございました!宝物です!


。。。が、眠気すっとんだのは外にいた時だけw
自車に戻って爆睡w

ガンダムのがしました(笑)


BM当日はというと。。。

とにかくすべてが初めてで
本当に行って良かったと思えるオフ会でした。

話しかけてくださった方々ありがとうございました。
また、話しかけて盛り上がってくださった方々ありがとうございました!

愛知の方々にもお会いできて良かったです!

愛車の収穫としては。。。

フロントバンパーのメーカーがわかったこと!(^^)
エフツー(F2??)というメーカーらしいです♪
こばさんありがとうございました。



写真は完全に自己満ですが
後ほどフォトに。。。

今回は初めての愛車での一人旅だったので
今回の思い出を大切にしたいですね(^^

来年は二人とかで行けたらいいなぁ~
Posted at 2010/11/11 00:37:11 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ストリーム フロントブレーキパッド&ローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/661951/car/2469790/5276298/note.aspx
何シテル?   04/23 17:22
メガnexといいます。 就職を期に関東に引っ越してきました! 車種問わずみなさんと仲良く出来たらいいなと思ってます。 よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼル センターコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:48:33
ステアリングリモコンスイッチ取付(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 09:32:26
グリル交換(前期Xグレードグリル+赤バッジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 22:55:17

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
家族からの要望で 前車はあまりにも不便… その上エアコン壊れた… 会社の関係でホンダ車 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
諸事象により5年近く連れ添ったS-MXから エボ4に乗り換えました。 小さいころから憧 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
仕事の事情により泣く泣く降りることに。 今までありがとう。 S-MXに出会えたから今があ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫! その他、車以外のネタを中心に展開中w

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation