• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガnexのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011の締めくくりに!

今年もあとわずかになりました^^


。。。あ、皆さんがブログを拝見される頃には
2012年になっているかな?(笑)



2011年もいろいろありましたが
 みんカラ内やオフではいろんな人にお世話になりました。
ありがとうございました^^
2012年も宜しくお願いします!



で、しめくくりにオフ会へ参加させていただきました!


それも29・30と二日連続で(・∀・)w


29日は名古屋のドンキで開かれた
東海感謝祭に!

参加されたみなさんお疲れ様でした。


寒くてドンキ内に退避する事態wとなりましたが
とっても楽しかったです!
やっぱり参加する回数が増していくと
どんどん楽しくなっていきますね^^

手がかじかんで写真撮るの忘れてしまいましたorz


しかし初めましての人ともお会いできて楽しかったです!


で、偶然持って行った15マジェのナンポケが
無事ドナドナされました^^

お蔵入りにならなくてほんとよかった(笑)



30日はというと
奈良は針T.R.S.で開催された
S-MXのオフ会に行ってきました^^

全部で6台。。。wあ、いやいや5台でしたが
参加されたみなさんお疲れ様でした!

あと残り2週間ぐらいで
S-MXを降りられてしまうトシボ1020さんにもお会いできて
並べて写真を撮ることができ嬉しく思います^^
25万キロお疲れ様でした!
フィットになっても宜しくです^^

ならさん
是非2012年はホットイ〇ズマで
マッドフラップ頑張ってください(・∀・)(笑)

そしてぜひコラボを!w

で、部員を増やしていきましょう(爆www


さてさて私にとって来年は
いろんな意味で波乱の年になることでしょうw

早くその土地の生活と職場に慣れて
仕事といじりが両立できるように
頑張っていきたいと思います^^

愛知から離れてしまいますが
関西の方々地元愛知、中部の方々
かわらぬお付き合いをどうかよろしくお願いします(_ _)
いつになるかはわかりませんが遠征出来たらいいな~(・∀・)


そして関東の方々!
おじゃまします!!

新年お友達の皆さんで集まれたらいいなと思っております^^
これからさらに宜しくお願いします!

2011年はステップオーナーの方々とも仲良くさせていただいて
楽しい一年でした!

来年は2011年にはなかった発見や体験が
沢山ありますよ~に(_ _)


ではではみなさん良いお年を~(・ω・)ノシ
Posted at 2011/12/31 23:30:59 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

ドンキオフに参加させていただきました^^

みなさんこんにちは^^

久しぶりのブログになりますw


静岡旅行以来洗車できてませんでしたが、

昨日は03連合さん主催の
ドンキオフに参加させていただきました!
参加された皆様お疲れさまでした(_ _)

そして誘っていただいた
キャプテンさんと☆マサ☆さん
ありがとうございました^^

今年二回目の参加でした♪

8時にバイト終わりで、
急いでドンキへ向かったんですが、

まさかの“ドンキ違い”発動ww


緑区のドンキへ単身出撃(笑)

。。。え、立駐ないじゃん的なorz(爆)

スマホナビが頭良すぎて
信頼しすぎて油断しましたw

てなかんじで無駄に遅れて到着でした^^;



今回は初めて闇取引をしてきました(・∀・)(笑)

みん友の☆マサ☆さんと物々交換♪


ラ○ホには欠かせない一品
ありがとうございました!(笑)

会場はそんなに寒くなく良い感じでした^^


ただ名刺を忘れてしまい、
初めましての方々と
名刺交換出来なかったのが心残りです。。。

そんな無礼をお許しくださいm(_ _)m




スマホにつき画質最悪w





ここから話が変わります。


私、来年から生活環境が変わります。

就職氷河期と言われる中
こんなぺーぺーを雇ってくれる会社に
出会うことが出来まして、

来年度からは社会人となります。

ちなみに就職先は関東地方です。

関東地方にもみん友の方々がおられて
わくわくするのですが、
東海や関西の方々に気軽に会えなくなるのは
なんだかせつないなぁと。。。

あと数ヶ月で地元を離れるわけですが、
もう一回関西に行っときたいなぁ
と思う今日この頃ではあります^^

ちなみに新居には愛車と一緒に赴く予定です♪

ただ一番の心配は車いじりw

今まで自由に使えていた
庭兼ガレージ&祖父の工具が
使えなくなるわけですから

場所と工具の確保だけでも大変そう^^;

。。。の前に社会人なりたては忙しくて
いじってる暇なんてないかもですね^^;

あ、社会人になって金があるからと言って
金に物言わせるだけのなんちゃってデ○カー
だけにはならないように
気をつけたいと思います(爆)

こんな感じで、オフ会報告と近況報告でした(_ _)

ではノシ




Posted at 2011/12/04 14:10:59 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年11月14日 イイね!

旅の記録(BM2011&入田浜海岸)~入田浜海岸編~

こんばんは!

先日の旅の記録BM2011編に続いてのUPです^^
 ずいぶん遅くなってしまった。。。

(長文なので途中で飽きる可能性大ですwご了承ください(_ _))



前のブログでも申し上げたとおり
今回はBMに行くついでに伊豆半島方面(下田)も旅行してきました!

ま~旅行というより半分以上は運転してたんで
ドライブという方が正しいかもw

訪れた場所は入田浜海岸というビーチです♪

この入田浜海岸。。。
TVやCMのロケ地としても有名らしく
あの桑田佳祐さんの
「波乗りジョニー」のPVが撮影された場所でもあるそうです!

ところで海岸へは一泊してからおじゃましました。

今回車中泊したのがエクスパーサ足柄というSA!
東名高速の東京寄りに位置しているSAなのですが、

まずデカいw

海老名ほどではないかもしれませんが
入口の駐車場の分かれ道からすでにデカさを物語っていましたw

なぜここにしたかというと。。。

宿泊施設があり、その中にある銭湯が日帰りで利用できるからです!
車中泊するとどうしても困るのがお風呂^^;

大人一人630円で利用できます。
レストルームもあり便利でしたよ~
この施設は皆さんにもオススメします^^

ただ気を付けないといけないのは
上りと下りで営業時間が異なっていることです。

私が利用した上りの施設は12時~翌10時営業ですが
下りは10時~23時営業ですのでお気を付けください。

業務連絡終わり(笑)

エクスパーサ足柄から海岸までは片道3時間ぐらいだったと思います。


今回行く場所ですが。。。










です(笑)

道中は主に下田街道なる国道を走るのですが、

この下田街道が実に楽しい(・∀・)

途中 。。。
モナコばりのU字カーブの連続!!

こんな道走ったことない!
初めて走る道は見る景色も新鮮で楽しかったです!

途中テンションあがり過ぎて
「イニシャルDみた~い(・∀・)」
ってはしゃいでたら助手席の方にお叱りを受けました(爆


それともう一つ!




























これは心躍るでしょう♪♪
二重の螺旋!圧巻です!!


これ正式名称は「河津七滝(ななだる)ループ橋」というらしいです。

ルートの予習は詳しくしていなかったので、
道中にこんなすげ~もんがあるなんて知らずで
めっちゃ楽しかったです!!

ちなみに写真は拾い物ですorz(笑)


こちらから向かうと降りる方向で
目の前に立ちはだかるような光景は見れなかったんで
写真も撮れずでした^^;

今思うと降り切った先で寄せて止めて
一枚撮っとけばよかったなぁと^^;

まぁ実際は降りるのに夢中で
写真まで気が回らなかったんですけどねww


え~そんな楽しい道中があり~ので
ようやく入田浜海岸に到着ですw






さすがシーズンオフのビーチです。
サーファーが数人いるだけでとっても静かでした^^







これで晴れてたら文句なしだったんですがね^^
ちょっと肌寒かったです^^;

でも潮の音を間近で聞いたのは何年振りかで
とっても癒されました^^

で、思い出に貝殻と砂を持って帰りました。
とってもイイ思い出になりそうです^^





で、せっかく愛車と一緒に来たので
記念撮影♪



いや~かなり満足です^^
一回でいいからビーチを背景に撮ってみたかったんですよ!

。。。一つ注文を付けるなら
フェンダーに写る白いクルマ^^;

これが無かったらなお良いですな^^(笑)


こんな感じで静岡一拍二日の旅完結です^^
ロングドライブは疲れましたが
それ以上のものを得られたので満足です♪

今度は日本海のビーチにも行ってみたいなぁ~^^)/

おしまい♪
Posted at 2011/11/14 19:01:16 | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2011年11月08日 イイね!

旅の記録(BM2011&入田浜海岸)~BM2011編~

BMに参加された方々お疲れ様でした!

。。。私も無事帰還しております^^

っとまず出遅れ過ぎた報告をwww



え~今年で二回目の参加となるのですが
今年はBMと合わせて伊豆辺り(多分w)を散策してきました!

さらに去年は入ることのなかった
牧場の中にも足を運んできました。

。。。なので今年は愛車放置です(爆)

てか私が遠征するときは何かあるんですよね~w
今回も予報からあいにくの天気w

こうなったら雨対策して真っ向勝負だってことで
まずタイヤをオートウェイにて購入!
そしてショップで持ち込み交換ついでに
近くのアップガレージで汎用フラットワイパーを購入!
(初代フラットワイパーが経年劣化で拭き取り最悪だったんですよ^^;)

で家に帰るなり手持ちのガラスコーティング剤を施工!


これにてやれることはやったった作戦完了www

雨かかってこいや(爆




では出発~

。。。静岡県に着き~

当日朝会場付近のセブンで
みんカラを通して知り合った
you-mさんと合流♪




とっても話しやすい方でS-MXの話で盛り上がりました^^
そして頃合いを見て会場へ^^

この頃から雨が止みはじめ。。。
会場に着くころには止んでました^^

今年は車高を下げたことにより
入口の坂が。。。w

こばさんに誘導してもらうも
運転手の技術がクソでマッドガードその他もろもろ撃沈orz(笑)

その後もいろんな車が会場入りする中
みなさん苦戦しておられました。
すっかり名物になってるようです(笑)


っと~とりあえず皆さん集合。




始まりのあいさつの後
自己紹介に移る予定でしたが
天候が不安定な件と
まだ続々と会場入りする方々がいらっしゃるということで
ひとまず解散♪

さ~牧場ヘGO(・∀・)w




っとウサギを激写w

他にもた~くさん
ヒツジとか
ヤギとか
ウシとか
ウマとか

いたけれど家に帰って見直してみると
なぜかウサギだけ収まってましたw

あ~そっかそっか
きっと餌やりでテンションあがって
撮るの忘れてたんだw
うん、そういうことにしておこうwww

で、餌やりに夢中で
昼過ぎまで牧場で過ごします(・∀・)


で、ついでにお土産も購入!




後日家で撮影ww

ミルクケーキとわさびラー油なるものを!

食べる牛乳と食べるラー油w

最近食べるラー油にハマってて即決でしたw



さて、午後からはビンゴゲームです^^

多分無難に中盤くらいでビンゴしたと思います。。。
なんせ記憶が曖昧でして~^^;


なんでかって!?
景品がでっかいカップホルダーで
ショックでやられてたからですw

このでっかいカップホルダー。。。

一部の地域では
「純正 ローダウン サス」とも言うそうですwww

重さのおかげで
帰りは若干燃費が落ちたとか落ちてないとか(笑)


さ~ど~すっかな~w
とりあえず手持ちの純正ローダウンサスと
組み換えてみようかしらんww


あ、欲しいって方いましたら
喜んでお送りいたしますよwww

貴重な純正部品だから
適材適所で有効活用しないとね(爆

で、ビンゴも終われば
いよいよ終盤です^^

終わり際
主催の方たちの声掛けで
今回のBMに参加した全車で記念撮影が始まりました!

この記念撮影
私が初参加した2010では無く、
2009うらやましいな~とか思ってただけに
すっごく楽しかったです^^♪




こんな感じでV字に整列!

やべ~かっこいい~♪

こんなん初めてナマで見ました(笑)

この集合写真のために
クルマの誘導をしてくれた方々
本当にありがとうございました!

これにて私のBMはお開きとなりました^^


BM2011を企画していただいた方々
まかいの牧場スタッフの方々
ビンゴゲームを司会進行していただいた方々
その他BM2011に関わられた皆様
本当にありがとうございました(_ _)

素晴らしい思い出ごちそうさまです(・∀・)




では入田浜海岸編へつづきます^^
いつになるかは未定ですww


P.S.
会場ではならさんと
マッドフラップについて
と~っても濃い~話をしました(笑)

で、近々S-MXマッドフラップ部始動です(謎ww

Posted at 2011/11/08 22:42:36 | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2011年11月05日 イイね!

楽しい週末になりそうです^^

こんばんは^^

今週はずっと晴れてたのに
それが災いしたのか今週末は全国的に曇り/雨^^;

なんともなぁ。。。

今週末はってか明日ですが
BM晴れるとよかったのになぁ^^;

んまぁテルテル坊主でも吊るしながら行きましょうかね(笑)

で、今日はオフ会のためにこんなん造ってました♪




ナンバーカバーです^^
これがあると撮影の後のアップ作業が楽に。。。
ってもうすでに有名ですよね^^;

これ一見紙切れに見えるかもしれませんが、
硬めのクリアファイルに入ってます♪

これならぺらぺらすることもないし
雨にも強いです(・∀・)w

で、裏は。。。



上下4箇所のフックになってます。
これエーモンの配線止め用の金具です!

これみんカラ徘徊中に見つけて
素晴らしいアイデアだと思い
拝借させていただきました(_ _)

先輩方に感謝です!


あと、昨日やっとタイヤを交換しました^^
私もいよいよアジアンデビューです!(笑)

タイヤはご存じナンカンのNS-Ⅱです。

乗り心地は。。。
今まで履いてた06年製のミシュランが相当劣化してたんでしょう。。。
かなり乗り心地良くなりましたwww

やはりクラックだらけのタイヤはいけませんね^^;
タイヤについて少し勉強した瞬間でした。


さて準備もできたしそろそろ東へ出発しましょうかね~

なんか先日東名で事故があったみたいなんで
気を付けていってきたいとおもいます。

ではまたノシ



Posted at 2011/11/05 22:33:21 | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ストリーム フロントブレーキパッド&ローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/661951/car/2469790/5276298/note.aspx
何シテル?   04/23 17:22
メガnexといいます。 就職を期に関東に引っ越してきました! 車種問わずみなさんと仲良く出来たらいいなと思ってます。 よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼル センターコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:48:33
ステアリングリモコンスイッチ取付(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 09:32:26
グリル交換(前期Xグレードグリル+赤バッジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 22:55:17

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
家族からの要望で 前車はあまりにも不便… その上エアコン壊れた… 会社の関係でホンダ車 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
諸事象により5年近く連れ添ったS-MXから エボ4に乗り換えました。 小さいころから憧 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
仕事の事情により泣く泣く降りることに。 今までありがとう。 S-MXに出会えたから今があ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫! その他、車以外のネタを中心に展開中w

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation