• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガnexのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

桃源郷と最先端と日本に生まれて良かったことw

こんばんはです~

タイトル意味不明ですが、
早速こんな画像を。。。w







なんかゴチャゴチャしてますが
それぞれ撮影するのがめんどかっただけですw

桃源郷。。。
またの名を現実逃避郷www

現実逃避アイテムといえばこれ
アルコールなり(・∀・)w

私、お酒といえば酎ハイが多いんですが
バイト先の酒豪に勧められて
リキュールとやらに手を出してみました^^;

なんか、炭酸のガラナがミックスされてて
オロナミンCの濃い~味がw

まぁ若僧の舌にはこんくらいがちょうどいいです^^

って週初めから晩酌やってますがorzwww

ただ、つまみをミスったw

ド〇キで1袋98円のを買ったら、
ソフトさきいかがソフトじゃなかった件(泣ww





お次は中央のやつ。。。

最先端といえばご存知スマホ♪

やっとゲットすることに成功しました(・∀・)

あうーの、機種はとーしばのIS11Tというやつ。
れぐざ謳ってるやつです^^

皆さんは数あるスマホの中から
何を決め手にして選ばれましたか?

私の決め手はキーボード!
ボタンあった方が便利かな~とか思い。

しかし人間何でも肝心なのは“慣れ”
タッチパネルも慣れればどうということはないということw

買って1週間もしてませんがすでに
キーボードの存在感が薄れつつありますwww

そんなもんか(‐∀‐;)w

でもアプリとかは予想以上に楽しいです!
画像に写ってるのは
「消~臭~力~」でおなじみのあの男の子です♪
よ~しゃべりますわぁwくせになりそうw

他には。。。
某ビームライフルの音だけを発するやつとかw
某モノアイをタッチして動かすだけのやつとかww

しかしスマホもいい面ばかりではなさそうです。。。
ヤフーのトップニュースでみたんですが、

駅ホームでスマホを注視するばかりに
人同士の接触事故や転落事故がしばしばあるみたい。。。

気を付けなければ。。。^^;




おしまいは
まじで日本人で良かったなぁと久しぶりに思えるアイテム。。。









こたつです(・∀・)

うちは毎年親が出すのですが
今年は我慢できずに自分で引っ張り出してきましたw

田舎の夜は冷えるんですよね~w

ずっと入ってたいw
みかんが食べたいw
猫が欲しくなるw

こたつ3大症候群(謎ww

でも、ひとえに「こたつ」とネットで検索しても
そのバリエーションにびっくりでした^^;

おしゃれなものから
リビング用のテーブルくらいの高さのあるやつまであるとは!!

こたつも進化してるんですね~^^


さてさて。。。
こんな長ったらしいブログ書いてたら
リキュールが空っぽになりました(・ω・;)w

では。。。義務っぽくオクを徘徊してから寝るとします~w

ではまた~^^)ノシ



Posted at 2011/10/11 00:31:16 | トラックバック(0) | 最近のいろいろ | 暮らし/家族
2011年10月04日 イイね!

セブンイレブンの!

昨日のことですが。。。

セブンイレブンへ行った際に
レジ前にやたら興味深い商品群が。。。

そう、セブンイレブンのガンダムキャンペーン(・∀・)w

吸い寄せられるように商品を物色w

いや~金銭感覚の鈍ること鈍ることww
どれも安く思えて仕方ない(爆

しかしひとつにせねばと


選んだのがこいつです!








約500円也~!
・・・高いか安いかはその人次第(・∀・)w

これ・・・フィギュアがメインでお菓子も何もついていませんw

別にそれでいいんですが。。。
なんかコンビニというよりむしろおもちゃ屋wと一瞬錯覚しましたww


で中身はというと










サザビーキター!!
深夜一人でニヤニヤしてましたww

しかしこのフィギュア侮れん!
500円にしてはディテールが細部までしっかりしている。

武器のビームソードやファンネルも
細かく造りこまれてます!

さすが、お菓子のおまけとは差別化されてますw

あ・・・買ってから気付いたんですが
これ「シャアの軌跡」ということは。。。






こういうことです、はい。

俗にいうハズレがありません!!(・ω・ノ)ノw
何が出てもシャアの機体=偉大な機体♪

これはイイものだw
・・・もう・・・キシリアに届けたくなっちゃうね(ボソッwww

そうそうこのフィギュア。。。関節もあらゆるところが可動♪
で、ポーズ取り放題(笑)



まずは普通に。



アクショ~ン!




アクショ~ンその2w





精神統一的なw

各部が動くのでこんなポーズも取れちゃうわけですね~^^

いや~楽しい楽しい(・∀・)w

他の機体もほしくなったのは言うまでもありませんww

ということで趣味一色のブログを終わりま~すw

あ、ブログの追加機能(画像のアップロード)
これみなさんの言うとおり結構快適です^^

ただ大きさを変えるときに
数値指定ができないのが難点ですかね~^^;
(それ用のやり方があるのならスイマセン。。。)

これからもみんなの役に立つ機能を期待します♪
では^^)ノシ

Posted at 2011/10/04 21:57:13 | トラックバック(0) | がんだむネタ | 趣味
2011年09月12日 イイね!

お待たせしました~(え?待ってないって?www)

ども~^^

来ましたよついにこの日が!!

前回ブログで申し上げたとおり 月曜日である今日!

再びUPガレージに行ってきました^^


午前中は用事があったので 午後から行ってきました。

では・・・

こ~んな感じに変身しました!(・∀・) 





うん・・・背景がいかんなwww
寄り道しようとも考えたんですが良い場所とは方向が逆で・・・^^;

で、片道1時間半近くかかるので
真っ暗になるまで秒読み段階でした^^;
なんとかアルミが判別できる時刻に帰ってこれて良かったですw
ふ~危なかったw


あ、誰かさんが期待してるオチはとりあえず一個回避(・∀・)w
真っ暗でチ~ンってなるとこだった(爆)


え~では
【個人的今回のアルミ選びの基準・・・By素人w】

①予算総額5輸吉以内^^;w
②エアロやウイングに合わせてスポーティなアルミにすること
③色はブロンズ・・・もしくはガンメタかホワイト
④スポークは5か6

こうやって基準と画像を照らし合わせてみると
かなり希望どおりのアルミが見つかったんじゃないかと^^!

いや~本人大満足でございます♪
ボンネットのカーボンがガンメタと相性が良く、
こことの統一感がとても気に入ってます^^


ちなみに何インチに見えます?w





17インチです(・∀・)
王道の17インチ(笑)

ま~でもエアロと路線とのバランスを考えると
私の路線には17インチがちょうどイイっぽいです^^(本人調べ(爆)

タイヤの大きさは205/45/17!
普通は17インチだと
215をみんカラでも他サイトでもよく見かけるんですが・・・
205ってどうなんでしょう^^;
素人なんでいまだによく分かりませんwww

ま~入ったからいいっかw


メーカーは5ZIGENです!
オフセットは確か+48。
希望としてはモータースポーツの
イメージの強いメーカーが良かったのでここも満足!
てかかなりニヤニヤですw

ちなみにタイヤはミシュラン製です。
タイヤの『
MICHELIN』のロゴがカッコよくて
タイヤにも満足してます^^(笑) 



横からはこんな感じです^^
う~んこうやって見るとリヤの車高が高い。。。
ちなみにフロントは指1本半、リヤは3本です^^;
車高調に変えて以来、初めて車高をいじりたいと感じた瞬間ですw

残り溝少なかったり多少劣化してるけど
公道で使用するには何ら問題ない程度です。

乗り心地は・・・
UPガレージから帰宅するまでのフィーリングですが・・・
最初は結構ごつごつするかなと思ってたんですが
そこまでではないみたいでよかったです。
15インチに比べればごつごつしてますが
運転手は特に気になりませんでした^^;

いかんせんマンホールや橋のつなぎ目などは要注意w
特に田舎道ではwww

エアロは擦りませんがなんせツメ折してないもんで
インナーフェンダーと擦れて大変です(‐∀‐;)

で、ツラはって~と~・・・ 



こんな感じでギリギリです。ギリ収まってるんで車検対応です^^

リアはオーバーフェンダー残したいので
いずれスペーサーかワイトレでも検討中♪

で、スポークになったことでキャリパーが丸見え。。。

・・・キャリパー塗り塗りしたい病発動ww
(だってあまりにもサビだらけなんだものw)


え~どうでもいい話ですが
今まで履いてた純正のアルミ・・・
家に持ち帰っても邪魔モノ扱いされるだけなんで
その場で買い取ってもらうことに。

価格が・・・

工賃も払えないくらい格安でドナドナされていきましたww

それもそのはずアルミには縁石でえぐれた傷が数ヵ所に;;
リアは毎度の天然スリックw
あとホンダマークのペイントもマイナスかとww

工賃くらいは払えると思ったんですがね~^^;

ま~純正なんてそんなもんかw

いいのいいの
社外アルミの嬉しさの方が圧勝ですからw

長々とお送りしてきましたが
(アルミごときで騒いで申し訳。。。(_ _)w)
これにて社外アルミデビューです^^♪

バンザーイバンザーイ♪
Posted at 2011/09/12 21:57:27 | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2011年09月10日 イイね!

素人たる所以w

ども~!
久しぶりのブログです。

今日は散髪に行ってきました~

来週いろいろと予定があって
それ前にやっときたいな~と思い、
金曜日にダメもとで電話したら
なんとOK^^
ラッキーでした♪

で、春から社会人なんで
そろそろ髪を短くしよってことで
思い切って『短くしてください』と!

・・・結果は大成功(・∀・)w

さて問題は
今日美容師さんがセッティングした髪型を
普段自らの手で出来るかどうかですねwww
ワックスと格闘でもしますww


いや~こんなつまんない話はこれで終わりにして!
(こっからの話題は楽しいのか?www)

散髪した足で中川のUPガレージに行ってきました!
普段UPガレージには一人ではいかないんですがw
今回は・・・偶然が重なったのと出来心でw

目的はというと・・・

社外ホイールです♪

偶然その①
休日にめずらしく家を出たw

偶然その②
リアタイヤが天然スリック状態w
でこれを早いとこなんとかしたい。

偶然その③
夏のバイト代が入ったw

うん・・・金を持った暇人は
何するかわからんから怖いね~(・∀・)www


で、事前に愛知県内のUPガレージの
どこにどんなホイールがあるかリサーチ!

そいつを発見した時『コレだ!』と思いまして^^

UPガレージは試し履きタダ。

こうなりゃ行くっきゃないっしょ(・∀・)←この辺出来心www

そうそう駐車場に着くなり
D1車両らしきクルマをおがむことができました^^
そういえば今月の24,25に
セントレアにD1マシンがやってくるみたいですね~
行きたかったけど用事でいけんですorz
職人のドリフト
ナマで見たかったな~!


では本題へ・・・

いや~履いてびっくり!
いい感じです^^
あんまり言うとハードルが上がるのでこれくらいにw


ただ・・・今日は買う気では行ってないんで
わざと金を持たず行きましたw

なのでお披露目もお預けです。

頭金払ってお取り置きです^^
ま~試し履きしたことで完全に買う気になってますがw

・・・傷は少ない。
残り溝はまだある。
タイヤ劣化が少々。

ま~タイヤなんて後からどうにでもなるわけでw
大事なのはホイール♪

多分早くて来週月曜日かな!

ちなみにタイトルはというと・・・

クルマいじりの基本は足回りからと・・・
あ、いじり始めて2年経過しようとしてるタイミングで
ようやくホイールを見つけましたが何か(爆)


・・・基本を守らないw
素人たる所以ですwww

では~
にゅ~ホイールが気になる方もそうでない方も(エw
また来週ノシww
Posted at 2011/09/10 22:51:47 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年08月22日 イイね!

オフ会におじゃましてきました^^

こんにちは!

オフ会では、いじられるも“前座”に終わったメガnexですww
前座だから皆さんそんなに記憶にないかも(爆


あ~そういえば神戸から愛知へ無事帰還しました♪w
参加された方々お疲れ様でした。
また、告知や企画などしてくださった桃さんありがとうございました!


しかし神戸遠征は必ず何かがあるw
2月にお邪魔した時はまさかの大寒波襲来wのスノーコンディションw
で今回はまさかの前線停滞wのウェットコンディションw

ウエットコンディションなのにリアは天然スリックタイヤ状態orz(笑)

それだけではありません。。。
今回は気合入れてデジカメ持っていこうと思い、
クルマの中でインバーターで充電しようと
シガーに繋いだらオーディオが沈黙ww

インバーターめ!速攻ポイしてやりました(・Д・)ノ□ww

さらにヒューズを抜き差しした時にSRSのも
抜き差ししたせいか、
SRSの警告灯が付きっぱなしorzw

さらにはデイライト
右のポジションも消えるというw

なんというタイミングw

(え~帰還後原因を究明したところデイライトは配線の不良
ポジは抵抗のはんだ不良と判明しました。デイライトは復活。ポジは新しいのを買います^^;)



でもって吹田SAまでは順調だったのに
吹田を出た瞬間ボンネットから異音がw

カパカパカパ。。。バンっ(汗w

ダクトがえぐれました(泣

まぁでも行方不明にはならず救出できたことが奇跡ですかね^^;w


っとのんきにこんなことを書いててはいけませんね。。。

私の整備手帳を見て、賞賛やねぎらいのコメントを
投げ掛けてくださった方々ありがとうございます(_ _)
とてもうれしかったのですが。。。
なんか申し訳ないなと。。。(汗

なので一言謝らせてください。

すいまんせんでした。

最近思いうのですが、やはりコメントするからには
何かしらのきっかけがあってコメントするのだと思うんです。

やはり私自身他人のきっかけを
簡単に裏切るようなことはできない性分ですので
こういう形を取らさせていただきました。

P.S.リベンジは必ずやります!


では気を取り直して・・・
様子はこんな感じでした。





画質は悪いのでさっさと次へww

さて当日ですが、
みん友のよすとさんがかけつけてくれました^^
突然にもかかわらずお会いできてよかったです!

やはりオンラインでは話題にならないことなども
お話しできて楽しかったです!
よすとさんも楽しんでいただけたようでなによりでした^^♪

後半ですが雨がやんだこともあり、二突へ行ってきました。
私はデジイチオーナーではないので、
桃さんに懇願!

で、三突なる場所で撮影していただきました。

二突は建物のイルミネーションがきれいですが、
三突は橋のイルミネーションがきれいでした^^;

あのお方がゴミ箱ボタンwを押されていなければ
やがてフォトギャラでご拝見できるかと(・∀・)

で、私もデジカメならちょっとはいけるだろ!
とか思いつつ撮影してみました^^

あと万が一あの方がゴミ箱ボタンを
押されていた時のために。。。www



。。。お、やべ~オイル漏れもかぁ。。。ww


なるほど~シャッタースピードを変えると
こんなにきれいに写るのね(‐∀‐)♪スバラシイ

21日を終えてまた一つ思い出ができました!

では^^





Posted at 2011/08/22 19:04:05 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ストリーム フロントブレーキパッド&ローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/661951/car/2469790/5276298/note.aspx
何シテル?   04/23 17:22
メガnexといいます。 就職を期に関東に引っ越してきました! 車種問わずみなさんと仲良く出来たらいいなと思ってます。 よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼル センターコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:48:33
ステアリングリモコンスイッチ取付(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 09:32:26
グリル交換(前期Xグレードグリル+赤バッジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 22:55:17

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
家族からの要望で 前車はあまりにも不便… その上エアコン壊れた… 会社の関係でホンダ車 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
諸事象により5年近く連れ添ったS-MXから エボ4に乗り換えました。 小さいころから憧 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
仕事の事情により泣く泣く降りることに。 今までありがとう。 S-MXに出会えたから今があ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫! その他、車以外のネタを中心に展開中w

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation