• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガnexのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

突然助手席のPWが。。。w

半開きのまま動かなくなりましたw

今日は休日だったので
昼間に出かけようとエンジン始動。

暑いから窓開けていくべ!

と、助手席のPWを操作すると。。。

ウィーン(^^)。。。ガッガッ(-"-)。。。ウ~ウ~(_ _)。。。(チーンwww


それまで特に問題なく元気に作動していただけに
いきなりのことでビビりましたw

ランチャンネルなら初期症状で
開け閉めのスピードが鈍くなりますが
そんなことは全くなし。。。

内張り剥がして
モーター付近を覗いてみると。。。

ワイヤーを巻き取る滑車に
雀の巣のような塊がwww

ワイヤーがほつれて絡まったようでしたw

切れてはないようなので
とりあえず応急処置で
絡まったワイヤーをペンチで引きちぎることに

数十回にわたり繰り返したところ。。。

手はズタボロになりましたが
とりあえず上まで上がるようになりました^^;

その後開け閉めを繰り返すも
半分以上下がると絡まりかけますw

次動かなくなるときはワイヤープチーンなんで

しばらく助手席PWは使用禁止w

助手席のスイッチをカプラーから外しとけば
あやまって運転席で操作しても
反応しない構造になってるのでひとまず安心w

さて修理するのはいつになることやら。。。w

その後ネットで調べてみると
決行事例があるようで。。。

多かったのはワイヤー切れ。。。
今回切れなかったのは奇跡なのか!?

しかし恐ろしいことに一ヵ所逝くと
立て続けに他も逝くっちゅー例も。。。

頼むから運転席だけは逝かないでくれww

明日部品問い合わせてみよ~っと。

Posted at 2013/06/03 16:27:17 | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2012年11月22日 イイね!

第一回MyS-MXバラしオフ

こんばんわでございます!



え~サイゼな方々お疲れ様でした(・∀・)(笑)




。。。っと、今日は休日ということで
いよいよ私のS-MXバラし第一弾決行。


1時半過ぎからこばさん宅でバラし開始!

今回はオーディオ関係メインにばらしました。

まずはヘッドユニットを射出w








あ、そうそう電装系をいじるときは
必ずバッテリーのマイナスを外しましょうw
プラス線がアースに落ちると煙モクモクですよorz(笑)
っと当の本人が申しておりますww



その後レー探とETCを外しました。


しっかし唯一他力本願で取り付けたETCは厄介でした。。。

配線がどう取回されているのか
どこから電源を取っているのか全く不明。。。


そんな中プラス線をたどると。。。




発見!!!







しかしこばさんと声を揃えて
「なぜこうなった!w」



ワンタッチカプラーでもなく
ギボシでもない。。。




なんとダイレクトにはんだ付け

てかこんな狭いとこではんだゴテ使ったんか!!??


す、すげ~


作業内容知らないってこういうことかw


で、外した後はしっかりビニテで絶縁です^^


そのあと
オーバーヘッドコンソール
ガナドールミラー
フロントスピーカー
PIAAホーン

を取り外しました!


あっという間に暗くなり
晩飯喰らいにサイゼへ!


初めて自分のクルマの後ろを走りました^^;
なんか新鮮で思わず写真をw




で、急きょ付近の千葉玉メンバー召集♪(笑)

おつかれさまでした^^



また24、25日よろしくです♪

ではノシ
Posted at 2012/11/22 01:18:59 | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2012年08月09日 イイね!

4回目のHID交換(笑)

こんばんはです!

今日は定休日だけど
午後から会社の会議で半日つぶれたメガですw

でも飯が出て昼夜の飯代が浮いたからラッキー(・∀・)


午前はクソ暑い中クルマいじりをいそしんでおりました


やったのはHIDの交換。

車検時に入れ替えたHIDが
左右色違い&どっちかが光量不足

おまけに使用回数が重なるにつれて
左右どっちかが不点灯になる

といったま~いわゆる出来損ないでしてww

夜のドライブでは助手席からため息&ブーイングが(爆)

なので帰省する前にと思い

2ヶ月ぐらい前にかずと4さんから頂いた
55w6000kのHIDに交換しました^^



コーキングがめんどくさくて
ずっと放置していたんですが、

これでばっちり両目復活です^^

かずと4さんありがとうです!!!

Posted at 2012/08/09 21:14:06 | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2012年08月04日 イイね!

愛車の機嫌が。。。

こんばんはです^^;

え~ご無沙汰しておりました。。。
放置癖がついてすっかり更新&訪問できていませんでした^^;

そんな中やっとレビューを一個更新w

これを足がかりにまた再開できればと^^;

なにせ7月は繁忙期でして。。。
8月は一気に暇なのでそう難しくはないかとw

しかしこうも暑いとお外でDIYなんて考えられませんがなww

やりたいことは多々あるのに
洗車すらやりたくなくなってしまうさすが夏だw

それはそうと最近愛車の機嫌が良くありません。。。

こないだエンジンオイルをチェックしたら
あらなんとま~ゲージにオイルがついてこないww

オイル漏れを疑いましたが
駐車場に漏れた跡はなし。。。

その道の方々にきいてみたところ
オイル漏れではなくオイル燃えとのこと(笑)

ま~漏れてるよりましかww

150000キロ越えるとなると
そうなっちゃうんですかね~^^;


っとこれだけじゃないんです。。。

最近やたらとフロントガラス内側が曇るw
休日の夜は運転する度に
街の灯り&対向車のライトが
ギラギラして何とも走りづらい。。。

毎回洗車クロスで拭くという始末w

こりゃただの曇りじゃないなと思い
ちょいとググってみたら。。。

冷却水が漏れていると
フロントガラスの曇りの原因になるんだとかorz

いつかの定例で
LLC漏れを指摘されてましたが
そん時はガラスの曇りなんて
これっぽっちもなかったんですけどね~

そん時よりひどくなってるとか?
あ~考えたくないww

しかし冷却水関連か~
一回爆発して交換してるのに
もしそうだとしたら厄介だな~。。。

もしかしてフロントガラスが妙に曇る~
ってな経験された方いらっしゃったりしますかね?

段々お盆の帰省が不安になってきましたw

果たして無事帰れるのかwww


では無事帰れましたらまたお会いしましょう(爆www
Posted at 2012/08/04 22:26:32 | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2012年05月24日 イイね!

家出から愛車が戻ってきました(笑)

みなさんこんばんは^^


え~本日やっと。。。

家出失踪中だった愛車が見つかりました(爆)




。。。ん?



あ~違った違ったw

車検に出してたんだったwww


あまりにも日にちが経ちすぎててつい錯覚を(笑ww

なんと二週間ですよw

当初4日間の予定がw

書類があ~でもないこ~でもないって。。。
まったく~。。。証明書コレクターか!!ww



さて、何はともあれ愛車が戻ってきたんで
も~何日もかかったことや書類がめんどかったことは
すべて吹っ飛びましたw

愛車が手元にある幸せ、
いつでも運転できる幸せ。

これを再認識したとき
それまでのことなんてど~でもいいと感じました^^

車検を受ける過程で
事故等なく無事に帰ってきてくれて
ほんとに良かったです^^♪


そして。。。






念願の3ナンバー公認(・∀・)

普通車です!
保険料アップですw

しかしながら今回。。。

構造変更とはいうものの
型式の後ろに改がついたわけではなく
記載変更ということで車幅の数値が変わっただけにとどまりました。

個人的には型式の後ろの「改」って
カッコいいな~とか思ってたんで
内心残念ですwww

ザクⅡ改然りww
ザクⅢ改然りwwwww

いや~でもほんとよかったです^^
半壊状態だった封印も復活したことですし!

さらに野田ってことでこれで正式に
千葉玉連合の一員に(謎ww


てか一番びっくりしたのは
交換部品ゼロってことw

前回の車検で足回りはどっこも交換していなく
今回ばかりはDブーツあたり逝ってるかな~って
思ってたんですが、特に異常なしとのこと。

ただ前パットは4mmだったらしいんで
油断してると残量0になりそうですw

あと。。。クーラントも異常なしと。。。

あれ?いつかの定例で
甘い匂い漂わせたのはどこのどいつだったっけな?ww

ま~至らない点は
今後自分でも整備できるんで良しとしますかね^^

とりあえず車検合格&構造変更が無事終わってよかったです。

今後は任意保険の手続きと
ETCの再セットアップをなるべく早くやっちゃいたいです。



あ、また長々とくだらない話を。。。(_ _)

それでは新しく3ナンバーで生まれ変わったS-MXを
今後ともどうぞよろしくお願いします^^(笑)


それではノシ


Posted at 2012/05/24 22:47:27 | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ストリーム フロントブレーキパッド&ローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/661951/car/2469790/5276298/note.aspx
何シテル?   04/23 17:22
メガnexといいます。 就職を期に関東に引っ越してきました! 車種問わずみなさんと仲良く出来たらいいなと思ってます。 よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヴェゼル センターコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:48:33
ステアリングリモコンスイッチ取付(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 09:32:26
グリル交換(前期Xグレードグリル+赤バッジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 22:55:17

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
家族からの要望で 前車はあまりにも不便… その上エアコン壊れた… 会社の関係でホンダ車 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
諸事象により5年近く連れ添ったS-MXから エボ4に乗り換えました。 小さいころから憧 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
仕事の事情により泣く泣く降りることに。 今までありがとう。 S-MXに出会えたから今があ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫! その他、車以外のネタを中心に展開中w

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation