• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャロルHB24Sのブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

5/4熊本阿蘇ツーリング2日目

ツーリング2日目~🚵

なのですが・・・

2日目はサラッと流します(汗)

と言うのも、2日目のスケジュールは特に決めず

その日になって行ってみたいところへ行こう!作戦でした。

で朝一に決定したのが湯布院のカフェでスフレを食しにで宿を出発したのですが・・

高速道路走行中、突然の雨・・・

で、おまけに5台中、BOKUが3番目を走ってたのですが、

後ろの2台が逸れてしまうハプニング発生(汗)インカムも通じず

これまた、後ろの2台はスマホホルダーを装着してないので、ナビ使えず・・

高速道路の途中で分岐があったのですが、嫌な予感

予感は見事に的中🌋

3台と2台、泣き別れ・・・

なので途中のSAで、連絡を入れ、

合流先を門司港に変更。なのですが、いざ門司に到着すると、メチャ混み!

芋の子洗うように車の行列🚙🚙🚙🚙🚙

これではさすがに合流も難しいだろう・・・と、おやびん(泣)

時間も押してるのでもう帰路の高速のPAで合流しましょう!と、逸れた2台へ

連絡。


※申し訳ありませんm(__)mこのような状態だったので、写真撮ってません💦

中国自動車道 美東SAで遅めの昼食🍚



美東SAで食べた昼食の嵐ラーメン味噌味の画像1枚のみ(笑)

約1時間後、逸れた2台と合流でき、帰路につきました


初の泊りがけツーリングは2日目にハプニングがあり、バタバタしましたが

無事終了いたしました!

ツーリング仲間のみなさん、本当にお疲れさまでした&ありがとうございました

また長期連休入ったら、皆で行きたいな~🚵次は盆休みか。。。暑いぞ・・・


                

Posted at 2022/01/01 21:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-10R | 日記
2017年05月05日 イイね!

5/3熊本阿蘇ツーリング1日目

行ってまいりました!九州阿蘇ツーリング!
5/3 1日目
5:45に宮島SAにて、待ち合わせで5台集合!フェリーに
間に合わないので、ダベリングタイム無しで、即出発!
少し遅れ気味に徳山港到着!
もうギリなので、乗船できないかも~?って徳山港の職員の方が・・・・



でも、ギリ乗船できた。。。。「ホッ!!!」
約2時間ほどで竹田津港に到着!
また、ダベる間もなく、1つ目の目的地、「農家レストラン べべんこ」へ🍴
途中、やまなみハイウェイを気持ちよく走ってたのですが、クラブ員のZRX1200に異変が・・・
「チェンジできない~・・・!!!」
止まってシフトペダルを見ると、チェンジペダルの先っちょが、脱落してる~・・・これではシフト出来ない・・・
んなもん、誰も予備なんて持ってないので、GPZ900Rのブレーキペダルより移植して、GPZ900Rの先っちょはホームセンターでボルトやら、カラーやらを調達して取り付け(赤○)し、応急処置🔧
あれ?見た目分かんないし、カスタムやーん(笑)

取りあえず、走行可能になりました(汗)
2時間弱、遅れましたが「べべんこ」に到着!!!








はい!次の目的地!!!

「九重"夢"大吊橋」





あの~・・・高所恐怖症なんですけど・・・
渡ってたら揺れる×100!!!恐ろしや~(泣)



集合写真📷
1人がカメラマンなので、4人(笑)
怖いので次!次!



お次はミルクロードを通り、ラピュタの道へ👀





昨年の熊本地震で、道路がひび割れてたりしてましたが、
大自然に囲まれ、気持ち良かったです。。。



写真を撮ってる姿の写真を撮られてる写真??盗撮やん(笑)



仲良し3人組💛(笑)




❔な2人(笑)


全員集合📷


楽しい時間も過ぎ、宿泊先へ🏨
「山川温泉 小杉庵」
あ、画像が無い・・・(汗)

カンパーイ🍺


腹いっぱい。。。

この後、温泉に入って、みんなでゲームで盛り上がり!!
まるで、修学旅行みたい(笑)
いい時間になったので、次の日に備え、就寝いたしました。
zzzzz








Posted at 2022/01/01 21:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZX-10R | 日記
2017年04月30日 イイね!

奥出雲まで~

行ってきましたばい🚵

奥出雲!



ルートは違いますが、目的地!





道の駅 奥出雲おろちループ




3台集合写真!





メッサキレイでしたよ!!


帰りに三次へ寄り道して、ラジヘリちょっと復活!



指震えた(笑)








Posted at 2022/01/01 21:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-10R | 日記
2017年04月29日 イイね!

今日は洗車!明日は・・・?

ピッカピカ✨キレイにしてきましたょ!



明日は奥出雲🚲行ってきまーす👍








りっくんと仲良く水遊びしてきました(笑)





Posted at 2022/01/01 21:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-10R | 日記
2017年04月26日 イイね!

測定結果~🚵

パワーコマンダーV装着してからの、セッティング前とセッティング後の

グラフデータです!

年式・走行距離にしては、いいのではなのでしょうか???

ってか、乗ってて十分です(笑)




Power:152.2ps
Torque:10.5kg-m





ステキ💛10R👆
Posted at 2022/01/01 21:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-10R | 日記

プロフィール

「5/27 メンテナンス http://cvw.jp/b/662037/39839055/
何シテル?   05/27 17:55
キャロルHB24Sです。よろしくお願いします。 2009/11月までAC6Rのキャロルに乗っていましたが、通勤中、スピンして横転! 一発廃車です(>_<...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016全日本ジムカーナ もてぎ ⑤ 決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 16:27:48
スポーツランドタマダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 21:38:26

愛車一覧

マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
キャロルから乗り換えました。
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
キャロルHB24SのATが1速から 変速せずで直すか?車替えるか? の選択で 買い替 ...
カワサキ ニンジャ ZX-10R カワサキ ニンジャ ZX-10R
2代目の10R
カワサキ ZX-10R 10R (カワサキ ZX-10R)
約25年ぶりに2輪に復活!!! おまけに初のオーバーナナハン! 初リッターバイクです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation