• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mibuのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

3代目アテンザ試乗

かねてから気になっていたNew MAZDA6に試乗してきました。

20S、25S Lパケ、XD、XD Lパケと全グレードに乗れたので感想を簡単に。

全体としてやはり「大きい」という印象が強いです。
ただ、マツダ車全般に言えることですが乗ってみるとサイズの割に乗りやすい点は3代目も同じでした。

エクステリアは先代までのイメージを残しつつもラグジュアリー路線に振った感じを受けました。
19インチは少々やりすぎな感じで、18インチが欲しいところです。。

インテリアは車高の割りにゆとりがあります。後部座席も十分すぎるほど広く感じます(特にセダン)。内装の質感は著しく向上していて、パーツを流用できるところはないか探してしまいます(苦笑)

で、肝心のディーゼルエンジンですが、従来のディーゼルの印象は”ほぼ”ありません。
”ほぼ”というのは、発進時にエンジンの回転数を上げていくと、「ガラガラ」音がする点が気になったからです。まぁ、ガソリン車と比べての話ですし、エンジン音が目立つぐらい車内が静音に優れているということかもしれませんが・・・。動力性能は、CX-5同様非常にトルクフルです。また、CX-5で気になったAT変速の違和感も改善されているようです。一方、2.5L、2.0のガソリンLエンジンは従来のMZR系に似ている印象でした。1点、20Sを候補にするなら、極力他のグレードに乗らないことをオススメします。


【サンデードライバーな私のベストバイ】
1位:25SのLパケなし 265万位のグレード希望(笑)←存在しないグレードです。
2位:20S 勾配を除く場所で法定速度なら問題なし。オプション付けてもコスパに優れる。
3位:XD  ディーゼルとガソリンの差額を回収できないが、動力性能は魅力。
4位:25S Lパケ 中途半端。ディーゼル嫌いか予算がピンポイントな人しか買わないのでは?
5位:XD Lパケ ”アテンザ”としては高い。過剰な安全装備は不要。


外国車や高級車から乗り換える人、資金的に余裕がある人ですと順位は逆になるでしょう(苦笑)

独身だったらXD(セダン)を買っていたかなぁ・・・。5ドア欲しいなぁ。出ても買えませんけどね(^^;::

なお、試乗帰りアテンザのカタログの他にCWプレマシーのオプションカタログが封入されてました。気が利きます・・・。


余談ですが最近、もう1台気になるクルマがあります。ブルーバードの名を捨てた「シルフィ」です。
ローレルスピリットならぬ、シーマスピリット(!?)なセダンらしいセダンですが・・・プレミオのように少しスポーツにふっても、逆にラグジュアリーにふっても面白い1.8~2L車が久々に登場した感じがします。買いませんけどね(^^;;;;
Posted at 2012/12/15 23:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月14日 イイね!

なぜデミオから・・・

この記事は、マツダ、特別仕様車 デミオ「13-SKYACTIV SHOOTING STAR」を発売について書いています。

デミオの特別仕様車にLEDヘッドランプ(ロービーム、ハイビーム、ポジションランプ)が・・・。
M社初のようですが、なぜアテンザやCX-5ではないのでしょう。。。

この流れがCWプレマシーにくれば、ラフェスタHS流用も期待できますかねェ!?
Posted at 2012/12/14 23:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月11日 イイね!

今年の流行語(息子編)

流行語大賞も発表になったからというわけではありませんが・・・

2歳の息子が、今年、私によく言ってきた言葉ランキング

(注)特にオチはありません。


第4位「もうラフェスタのテールランプ、お掃除しないの?」
 ※Yosshiiさん、kazuラフェ☆さんとの4灯化が夏の思い出のようです。(4灯化の穴あけで生じた樹脂クズをとっていたところが特に印象にあるようです。)


第3位「お~とばっくす~♪」
 ※休日「どこ行きたい?」と訊くと高確率でこのコメント。そんなに連れて行っていないハズですが・・・。そういえば、先日SABのプチオフにも参加してました(--;;


第2位
「お父さん、今日ヤマトと佐川急便の人が箱持ってきてくれたよ~♪」
 ※・・・スマン。


第1位
「お父さん、今度BMW買ってあげる♪」
 ※・・・ビデオカメラに録画しました(爆)。20年後の有言実行を大いに期待♪



Posted at 2012/12/11 23:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「純水ウォッシャー http://cvw.jp/b/662128/48484987/
何シテル?   06/14 12:05
不定期な更新になるかと思いますが、よろしくお願いいたします。 私にとって、SKYLINEがクルマの原点ですが、 いろいろ乗り換えて今に至ります。(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910 111213 14 15
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GRカローラ 公式資料まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 13:51:21
トヨタ(純正) ピラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:55:48
レクサス(純正) サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 21:47:48

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
車体サイズの割に小回りが効いて良き 寒冷地仕様(なんとなく)
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ご縁あり納車待ちです。 8月生産らしい。
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
初レクサス、初ハイブリッド。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
短期利用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation