• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

エアコン

我が家のエアコン

最近不具合が多く

風向きが好みにならなかったり

勝手に停止したり

10年間経つと不具合多いのかなぁ??????


私の指示に従わないのが一番嫌なのです

そろそろ買い替えだな!

ホントに もうダメかもしれない

暖房も何もかも 少し経つと勝手に停止

これではこれからの夏シーズンをしのげませんね


大きな出費だが 仕方がない

買い替え決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/06 20:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

もう無理
迷人?かずぼうさん

祝・みんカラ歴16年!
えっぽことヨメさん

アクセラのキーレスエントリー不具合。
てっちん@さん

万博ニュースの時間です
プログラマンイチロウさん

愛車と出会って3年!
とか男さん

1ヶ月点検という名の2ヶ月点検
ゲンジーヌ(元黄色い人)さん

この記事へのコメント

2025年5月6日 20:33
先日エアコンのCMを見ていたら「10年使う物だから」というフレーズが出てきました。
エアコンメーカーとしても10年で買い替えて欲しいという願望があるのでしょうね。

私の中では20年と思っちゃいますが
(^_^;)
コメントへの返答
2025年5月6日 20:48
お安くないですからねぇ
10年? いやいや
昔のモデルはもっと長生きですョ

しかし 私の好みに従わないエアコンは
もう用済みです
2025年5月7日 15:03
うちも今年普段聞かない音が出て来て、湿度の関係かなとも思ったのですが。
ダイキンから型落ちダイキンへ、去年のあの暑さで壊れたら大変。
もう早めに4月買い替えました!
今が替え時ですよ、混まないうちに
コメントへの返答
2025年5月7日 17:23
型落ち狙いも有りですね
夏シーズン前 今がチャンスか!
2025年5月8日 6:28
家電もクルマも寿命が短くなりました。
おそらく設計寿命は10年だと思われます。液晶テレビなどは5〜6年で壊れる事例が多いです。昔のブラウン管テレビは平気で15年持ちましたよね。令和のクルマも4~5年で故障が頻発します。おまけに補修部品も早くに在庫切れになるそうです。10年10万キロが寿命の目安みたいです。
プレリュードのECUなど電子基板は驚くほどコストが掛っていて高価な部品が採用されていると修理業者さんが仰っていました。

家電メーカーも自動車メーカーも経済回って欲しいですから、余計なコストや耐久性は持たせないのだと思います。Panasonicエアコンの”10年使うものだから”というフレーズは”10年経ったら買い替えてね”というメッセージだと思われます。近年はカタログの裏に”10年で故障が頻発する可能性があるので買い替えをおススメします”なんて記載が載るようになりました。

プレリュードに長く乗れて幸せだなと思いますね。我々は良い時代に生まれました。=^_^=
コメントへの返答
2025年5月8日 7:56
4th Preludeは良い時代の設計の為か
贅沢なパーツ品質らしいですね
ECUなどはNSX並と私も聞いています 

家電も車も10年ですか!
対応年数を狙った物作りがシッカリ出来る時代なんですね


プロフィール

「昨日頂いたお宝♩」
何シテル?   05/02 14:13
IKE5150です 先ずは 永く大好きで走り続けられる プレリュードに出逢えた事が1番の幸せです 1994/8/10プレリュード新車購入 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今は無きGPサーキット(イングランド・ブルックランズ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 09:11:55
大倉喜七郎とブルックランズと“Bビラ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 09:09:48
車載消火器について・・・その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 19:55:05

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ハミング♪ (ホンダ トゥデイ)
近所のお買い物用にとっても便利なのです 軽くって キュッとコンパクトで キビキビ走れて ...
ホンダ プレリュード プレ (ホンダ プレリュード)
1994年8月10日 新車購入 SiVTEC初の特別仕様車 S-Limited フロスト ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
初めて所有した車が クイント・インテグラGSi 5dr 1987年式だったと思います ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation