立春を1年のはじまりである新年と考えれば、節分は大晦日(おおみそか)にあたります。平安時代の宮中では、大晦日に陰陽師らによって旧年の厄や災難を祓い清める「追儺(ついな)」の行事が行われていました。室町時代以降は豆をまいて悪鬼を追い出す行事へと発展し、民間にも定着していきました。
ってな訳で・・・我が家でも
もちろん鬼は・・・毎年パパの役割です(^^ゞ
恵方巻き・・・シンプル※サラダ巻き
玉子・ツナ・キュウリ・カニかま・・・
超!シンプルだけど・・・これが一番美味くて安上がり!
もう一品♪♪♪
こちらはパパ特製『肉野菜炒め』(*^^)v
豚肉・キャベツ・ニラ・もやし
味付けは・・・塩コショウ・中華あじだけ!!!
無事に節分終了(*^_^*)
注)恵方巻きは・・・パパ特製ではありませんので
ご了承願います(笑)
あ~ぁ・・・また明日から仕事かぁ・・・(>_<)
また今週末も家族サービスのみでした。。。
しかたないかぁ~(+_+)
ヨコハマ本牧へ到着!
MOONEYES AREA-1
AM11:00到着(*^^)v 開店と同時(笑)
TYPEⅡ※ワーゲンバス
店内の様子♪
続いてランチタイム♪
MQQN Cafe
ロコモコ(*^^)v
娘も大喜び\(^o^)/
全部美味そう~(@_@;)
アメリカンな感じが超!Good!!!(^^)v
トイレも洒落てるんだよ~(^^)v
超!カッコイイよね~
ピンストで超!COOL!!!
昔は横浜元町にあって・・・
本牧に移ってからは初めて行ったので・・・
新鮮でした\(^o^)/
楽しい時間を過ごせました(^^)v
つづく。。。
次もヨコハマ~たそがれ~♪
![]() |
ホンダ エリシオン 前車STEPWGNが遂に昨年・・・車検時に手放すことに! 11年目で現役引退です。最初は ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 結婚して・・・子供が産まれて・・・やっぱりミニバン最高でした♪人生最初の新車でした。 で ... |
![]() |
ローバー ミニ ガレージに似合う安価な輸入車が欲しくて・・・本当はマニュアルが欲しかったのですがとりあえ ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 嫁入り道具の一つでした(笑)新車だよ~♪ 懐かしいなぁ~ 左Hが欲しくて当時ヤナセで購入 ... |