• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

アウディは作業できません!

ミッションオイルを交換できるところ探しています.千葉県に展開しているカーショップのある店舗に行って聞いたところカウンターで『アウディは作業できません』ときっぱり断られました.お店は暇な様子。下回りを見てできないというのなら話しはわかるが、頭ごなしに言うのはどうなのか? ミッションオイルは自分で購入したので持ち込み作業になるのですが苦戦しそうです。 B5 S4 avant は特殊な工具いらないような気がしますが。。。。
付き合いの深いショップがないのが辛いところです.アウディ専門ショップがいいんでしょうか? このあいだドライブシャフトブーツを交換したナカス自動車さんにでもお願いしようかな。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/05/22 09:36:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

天空海闊
F355Jさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 10:58
ごめんなさい... 私が安易な気持ちで量販店でやって貰えますよって言っちゃって...

SABも駄目でしたか... SABの東雲辺りは間違い無くやってくれると思いますが...

確認してみて下さい。

無事終わりますように...
コメントへの返答
2011年5月22日 22:18
結局SAB長沼店でやってもらいました.メカニックは実績がないようでしたが、とりあえず見させて下さいとのこと。そしてできるようなので作業しますと。担当の方がインターネットで作業実績を調べてくれてとても感動しました。keigtiさんのおかげで安い費用で満足のいく作業をしてもらいました.ありがとうございます.
2011年5月22日 12:05
昔はよく自分で作業しました…
ブルーシート敷いて廃油パックンを用意して(爆)
コメントへの返答
2011年5月22日 22:22
実は自分でオイル交換をやってみようと思っていたのですが、それほど交換作業料金が高くないことと、道具を買っても今後使う機会はかなり少ないと見て作業してくれるところをディーラー以外で探してました.時間の余裕があれば一度やってみたかったです。今日物のお店で完了しました.
2011年5月22日 12:38
こんにちは。
交換工賃を払うならサクションガン買って自分でやった方が良いでしょうね。
#10の六角も必要です。
ここに載せてます。
http://www.quattro-world.com/audi/s4/s4rep/moilx/moilx.html
コメントへの返答
2011年5月22日 22:31
最初は自分でやろうと思ったのですが、道具を揃えなければ行けないので断念して作業してくれるショップを探しました.そして今日無事ミッションオイル交換したところ、わずかですがミッション引っかかる感じが改善しました.ベストとは言いませんが満足しています.あとはAWETuningのDTSでしょうか?
2011年5月22日 20:39
昔はよく外車お断りと言われまた。
ネジが特殊だったり、作業員の教育が行き届いていない等の理由で断っていたようです。

先日オートバックスにホイールの見積もりに行ったのですが、その時聞いた話ですと、以前は外車の整備を断っていたそうですが、今はアウディを含めた外車の整備依頼を受け付けているそうです。
その人曰く、最近は近所の車が半分位外車になってしまったので、断わっていたら商売にならないそうです。

まあ、自信が無いからと、きっぱり断って来るのも良識ある店と言えるかもしれませんが・・・・

皆さんの仰るように、思い切ってDIYも楽しいかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年5月22日 22:38
今回いくつかのお店をまわって思ったのですが、輸入車のお客さんが多そうな地域のお店ならできそうです.最初に断られたお店は作業実績がないと言っていました.仰る通り自信がなければ作業を断ることも良識があると考えられます.今回自分で挑戦しなかったことを少し後悔しています.
2011年5月22日 21:13
神奈川県内に多数ある、アウディに強いショップを検討するのも良いかも知れません。
或いは、量販店だとジェームスは一部輸入車に強い店舗もあります。
ナカスさんであれば、全然問題ないと思いますよ!
コメントへの返答
2011年5月23日 7:03
確かに神奈川県にはいくつかアウディ専門もしくは強いショップがありますね。一度お世話になったことがあります.ナカスさんご存知ですか?? ヤナセの下請けで東京近辺のディーラーに入庫したメルセデスはこちらで直されているようですね.メインはメルセデスですがオペルも含めてドイツ車修理で実績がある整備工場ですね.
2011年5月22日 21:14
こんばんは~。
私はオートウェーブ浜野店でやってもらいましたよ。
ただし、アウディのやり方は全然わかってなかったので、教えながら、ですが。
ただ、浜野店はもう閉店セールやってたのでもうやってないかも。。。
鍬兎郎さんの交換ページを印刷してオートウェーブ持ってくといいかもです。

ただ、人に聞かないとやれないのなら、上の方の通り、やらないことも店の方針として重要と思います。
どうすべきかは難しいですね。。。私は平気ですが。。
コメントへの返答
2011年5月22日 22:54
こんばんは〜。今日SAB長沼店でミッションオイル交換してもらいました.前もって問い合わせしたのですが担当の方は既に鍬兎郎さんとSなAudiたちのPADOMAさんのページをプリントしていてやる気を感じました。お店に寄って対応は様々ですね.ミッションオイルはずっと気になっていたので満足しています.あとはAWEのDTSを装着すればミッションのシフトもかなり良くなるのではないかと期待しています.
2011年5月23日 7:02
再コメ... すみません

無事終わって、良かったです!!!

これで、長沼店実績ができましたね♪
コメントへの返答
2011年5月23日 7:11
おはようございます。SAB長沼店はいいお店だという事がわかりました。またお世話になりそうです。
2011年5月23日 13:00
OIL交換できて良かったですね♪

ご近所に信頼できるショップが見つかるとイイですね。
コメントへの返答
2011年5月23日 16:13
ありがとうございます。ずっと気になっていた箇所なのですっきりしました。

いくつか候補はありますが、もう少しさがして見たいと思います。
2011年5月23日 19:36
やはり、ちょっと遠くでも信頼出来るショップにお願いするのが
良いですよね

ワタシのお友達登録の中にKreis5さんが有ります
一度、お世話になった事が有ります
とても、信頼できるショップだと思います




コメントへの返答
2011年5月24日 17:05
Kreis5さんよさそうですね。実は仕事の関係で山中湖は年数回行きますので今度言った時に寄ってみたいです.新店舗オープンも楽しみですね。
2011年8月24日 4:18

交換出来ませんってキッパリと言えるお店もたしかに好感度かもしれませんね。神奈川でミッションオイル交換をしてくれるショップは多数あると思いますよ。行ったことはありませんが…
コメントへの返答
2011年8月24日 8:05
あとあと考えると、できない物はできないと断るのもお店の誠意でしたね。作業できるお店はたくさんあると思います。(笑)

プロフィール

「[整備] #アコードツアラー エアフィルター交換 デンソー DCC3006 ホンダ http://minkara.carview.co.jp/userid/662260/car/2160217/4640325/note.aspx
何シテル?   02/14 15:02
groovygrooveです。よろしくお願いします。みなさんと同様にクルマ好きです。スズキ アルトワークス、サニー、レガシーツリングワゴン、アウディS4アバント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悪口言う人 悪い所もっていく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/23 17:36:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
愛車のロードバイクです。メーカーはイタリアの老舗のWilier 日本ではあまりなじみがあ ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
2015年12月にやってきました。大事に乗って行きます。ホンダのスピリットを感じる一台で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて貯金をして買った車。そして初めての4WD。雨の日の高速走行がとても安心してできた. ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
マニュアルシフトのスポーツワゴンで4WDを探していたら、このS4アバントにたどり着きまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation