• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

groovygrooveのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

断熱フィルム施行!!



夏場の暑さ対策にフィルム施行をしました。選んだのはシルフィード。薄めのスモークをチョイス。ちょうどいい感じに仕上がりました。
Posted at 2013/07/06 11:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

久々のクルマ弄り!

久々のクルマ弄り!かなりご無沙汰しております。仕事と子育てに謀殺されてます。。。

ウインカーが壊れてハザードスイッチの交換をセルフ作業。

束の間の車いじりでした。

クルマ弄りは楽しい。。。
Posted at 2013/06/22 13:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2013年04月01日 イイね!

配線不良?ブレーキランプ警告灯消えず



もう10日程警告灯がつきっぱなしです。ブレーキランプの警告灯なので電球を交換し、ヒューズもチェック。改善しないとなると配線か?どなたか経験ある方アドバイスお願いします。ディーラー行くしか無いかな〜。
Posted at 2013/04/01 20:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

タイヤ付け替え作業〜セルフピット作業〜



久々の更新&クルマ整備作業です。今日はスタッドレスからノーマルタイヤへ交換作業。後輪にスペーサーを入れてからボルト長が変わっていたのをすっかり忘れ悪戦苦闘。最後は暗くなってしまい、懐中電灯3つを駆使して作業完了!クルマ整備はたのしい!!
Posted at 2013/03/19 00:21:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年02月10日 イイね!

123,456km 達成!!



S4 Avantで123,456kmを達成しました。僕は3人目のオーナーです。まだまだ頑張ってもらいますよ~。
今年は大きな手術があるかもしれません。タイベル交換? ブレーキローター&パッド交換? クラッチ盤交換かな? 
Posted at 2013/02/10 22:24:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | Audi S4 Avant | クルマ

プロフィール

「[整備] #アコードツアラー エアフィルター交換 デンソー DCC3006 ホンダ http://minkara.carview.co.jp/userid/662260/car/2160217/4640325/note.aspx
何シテル?   02/14 15:02
groovygrooveです。よろしくお願いします。みなさんと同様にクルマ好きです。スズキ アルトワークス、サニー、レガシーツリングワゴン、アウディS4アバント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

悪口言う人 悪い所もっていく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/23 17:36:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
愛車のロードバイクです。メーカーはイタリアの老舗のWilier 日本ではあまりなじみがあ ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
2015年12月にやってきました。大事に乗って行きます。ホンダのスピリットを感じる一台で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて貯金をして買った車。そして初めての4WD。雨の日の高速走行がとても安心してできた. ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
マニュアルシフトのスポーツワゴンで4WDを探していたら、このS4アバントにたどり着きまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation