• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

groovygrooveのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

ホイール洗浄♪

ホイール洗浄♪ 洗車で一番手こずるのがホイール洗浄。皆さんはどうされてますでしょうか?スポンジ派?ブラシ派??


カーシャンプーとスポンジで僕は洗っているのですが、スポーク形状によっては写真のように汚れが完全に落ちない部分が出てしまいます.ブレーキダストは本当に悩みの種ですよね。秋の車検でダストの出にくいブレーキパッドに交換予定です.

因にブレーキローターが結構削れてきたのでトップランクさんで診てもらったところ“研磨で大丈夫ですよ〜”とのこと。この円高のタイミングでECS Tuningからローター購入計画していた私は一安心。
Posted at 2011/08/14 09:43:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年08月05日 イイね!

キターッ 111,111km達成~♪♪

最近は家族ネタのブログがほとんどでしたが、久々に車ネタです。

待ち望んでいたキリ番である111,111キロ達成しました。10万キロジャストの時は高速道路で移動中だったので停まってメーターを撮れず逃していました。今回こそは・・・・・



 仕事の帰りの移動中でしたが、キリ番が近付くにつれてドキドキ、緊張です。そして残り1キロになると心臓がバクバクッ。

 



 そして記念すべき111,111㎞・・・・・ キターッ!! 会社の後輩が同乗していたのですが思わず叫んでしまいました。くだらないことですがうれしいですね。

車を購入した時が960,000km。1年半で15,000km走行。国内/海外出張などで乗らないときが多いことを考えるとまずまずでしょうか?これからいろいろとトラブルが出てきそうですが、前のオーナーさんも丁寧に乗っていたようで、エンジン機関絶好調です。強いて言うならルーフレールが経年劣化、酸化??の為きれいではありません。

次のキリ番は222,222キロ。うーん流石に乗っていないかな~。玉数少ないけど2年後くらいには
B5のRS4アバント(赤)を手に入れたいな~と思う今日この頃です。
Posted at 2011/08/05 23:50:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年07月17日 イイね!

初バレットパーキング!

初めてバレットパーキングを利用しました。場所は南青山にあるuraku Aoyama

とある投資関連のセミナーに参加したところ会場がここでした。場所柄かなり高級な施設で僕にはあまり縁のないところです(冷や汗)。キーを渡す時に一瞬“左ハンドルのマニュアル大丈夫ですか?”と言いそうになりましたが言いませんでした。失礼ですもんね。

びっくりしたのが、帰るときの車を持ってくるタイミング。フロントロビーから玄関に出たとたん僕の車を横付けにしてくれました。海外の時はチップを渡すのに今回は渡すことが思いつかなかった。。。。

チップを渡す習慣がない日本なのでいいのかもしれませんが、もっと心も懐にも余裕を持ちたいものです。

参加したセミナーですが、このご時世、そして大震災後ということもあり、会社の給料だけに頼る生活に不安を感じている方が多いのか、若い人もちらほら参加してました。不動産も興味ありますし、さらにステップアップするためにもいろいろ勉強しないと!
関連情報URL : http://www.urakuaoyama.com/
Posted at 2011/07/20 21:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年07月10日 イイね!

11万キロになりました。

11万キロになりました。s4の総走行距離が11万キロを超えました。この車の前に所有してたレガシーツーリングワゴンGTーBは11万キロを超え手放しました。エンジンは調子良かったのですが、サスなどが大分くたびれていました。それに比べるとS4はかなりいい状態です。車重もそれなりにありしっかり作られているな〜という感想です。111111キロのキリ番を逃さないようにしないと!

写真は洗車を手伝ってくれた愛娘です。子育て本に書いてあったのですが、ものを大切にする子供に育てるために一緒に洗車するのはいいようです。今日は家族で洗車場に行きました〜。
Posted at 2011/07/10 23:29:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月22日 イイね!

アウディは作業できません!

ミッションオイルを交換できるところ探しています.千葉県に展開しているカーショップのある店舗に行って聞いたところカウンターで『アウディは作業できません』ときっぱり断られました.お店は暇な様子。下回りを見てできないというのなら話しはわかるが、頭ごなしに言うのはどうなのか? ミッションオイルは自分で購入したので持ち込み作業になるのですが苦戦しそうです。 B5 S4 avant は特殊な工具いらないような気がしますが。。。。
付き合いの深いショップがないのが辛いところです.アウディ専門ショップがいいんでしょうか? このあいだドライブシャフトブーツを交換したナカス自動車さんにでもお願いしようかな。
Posted at 2011/05/22 09:36:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アコードツアラー エアフィルター交換 デンソー DCC3006 ホンダ http://minkara.carview.co.jp/userid/662260/car/2160217/4640325/note.aspx
何シテル?   02/14 15:02
groovygrooveです。よろしくお願いします。みなさんと同様にクルマ好きです。スズキ アルトワークス、サニー、レガシーツリングワゴン、アウディS4アバント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

悪口言う人 悪い所もっていく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/23 17:36:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
愛車のロードバイクです。メーカーはイタリアの老舗のWilier 日本ではあまりなじみがあ ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
2015年12月にやってきました。大事に乗って行きます。ホンダのスピリットを感じる一台で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて貯金をして買った車。そして初めての4WD。雨の日の高速走行がとても安心してできた. ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
マニュアルシフトのスポーツワゴンで4WDを探していたら、このS4アバントにたどり着きまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation