• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

3.11。

3.11。 あの大震災、大津波、原発事故から、

今日で丸一年が経過しました。

被害に遭われた人たちは、

今なお先の見えない生活を送られていることと思います。

僕も微力ですができることをして、

少しでも早く、

みんなが明るく過ごせる日本になって欲しいと願っています。

がんばろう!


ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2012/03/11 18:41:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この日の夕食
空のジュウザさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

退院しました♪
FLAT4さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年3月11日 21:20
こんばんは!

自分の出来ることを考えて実行して・・・
決して忘れてはいけませんよね!

本当に1日でも早くみんなが明るい笑顔で過ごせるように・・・がんばろう、日本!

コメントへの返答
2012年3月12日 23:47
こんばんは!

微々たる力も、
多く集まれば大きな力になるはず!

1年経過しましたが、これからが大事なんだと思っています!がんばろうニッポン!
2012年3月11日 21:26
こんばんは。

あの震災から1年が経過いしましたが・・・
私達に出来る微力ながらでも復興への協力
何より、忘れず心にいつまでも留めておかねば
いけませんよね。
明るい日本・東北の復興を心から願います!
コメントへの返答
2012年3月12日 23:51
こんばんは。

1年経過しました。
当事者ではなくても、あの大災害を忘れてはいけないと思います。
少しでも早い復興と、これから先の防災への取り組み方を考えていくためにも。
2012年3月11日 22:36
こんばんは

私たちに出来る事は微力かもしれませんが…
私たちも、いつ災害に逢うか分かりません。
まずは、祈る事、微力でもできる事はないかと考えるのはとても良い事だとおもいます。

一日でも早く復興する事を祈ります。
コメントへの返答
2012年3月12日 23:54
こんばんは

そうなんですよね。
日本に住んでいる以上、いつどこで地震が起こるか分からないんですよね。
現地に行って支援をするということはできていませんが、募金は続けさせて頂いております。
少しでも早くみんなが「ふつう」に暮らせるひが来るように願っています。
2012年3月12日 21:45
こんばんは!

あの日から1年・・・
未だに手付かずのガレキの撤去問題、放射能の問題等まだまだ問題山積ですが、着実に復興は進んでる!
人と人の繋がりは強くなって、命の大切さ、当たり前の大切さを学びました。
今を大切に生きなくては・・・
みんな同じ思いで・・・
頑張ろう自分!頑張ろうニッポン!!
コメントへの返答
2012年3月12日 23:59
こんばんは!

あの日から1年経過しました。
情けないことに、あの大災害を見て人と人との繋がりや命というものの大切さを改めて考えさせられたように思います。
その代償はとても大きく、多くの人に傷跡を残しましたが、今こそみんなが一つになって協力していくときなんだなという風に思います。

今を大切に。頑張ろうニッポン!

プロフィール

「かつて三原城内にあったという現存する移築門4棟、ついにコンプリート!(*´-`)
#糸崎神社神門(生駒氏邸門)
#順勝寺山門(作事奉行所門)
#安楽寺山門(御成御門)
#極楽寺山門(町奉行所門)
#三原城の痕跡を辿る
何シテル?   06/03 19:04
まっつん.と申します。 野球が好きです。 広島カープが大好きです。 多分、石橋を叩いて渡るタイプです。 広島東洋カープ目指せ日本一!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その二十二 現存建造物③順勝寺山門】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 22:04:52
シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その十四 後東門石垣編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 22:52:36
関ヶ原の戦い「本当の裏切り者」は誰なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 01:19:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
ワゴンRがガタガタになったので、新車購入しました!
その他 その他 その他 その他
2010年4月に購入。色はもちろん「赤」! 運動のために、通勤時に使おうと購入しましたが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2007年3月中古で購入。 人生初のマイカーで、今もがんばって走ってくれています。 20 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation