• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん.のブログ一覧

2017年02月10日 イイね!

シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その十九 浮世川堀編】

シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その十九 浮世川堀編】
三原城の痕跡を辿るこのシリーズ。 前回は、三原城の西側の外堀であった、以前の河原谷川の痕跡を辿りました。 今回は、その過程で気になっていた石組みの溝について考えてみました! というか、三原城のことを調べ始めるよりも前から、仕事でその近くを通るたびに気になっていて、城の痕跡なんじゃないかな〜と ...
続きを読む
Posted at 2017/02/10 19:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三原城の痕跡を辿る | 日記
2017年02月08日 イイね!

シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その十八 河原谷川編②】

シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その十八 河原谷川編②】
三原城の痕跡を辿るこのシリーズ。 今回も、前回に引き続き、河原谷川の痕跡を追いかけてみたいと思います。 この河原谷川は、明治時代に三原城が廃城となってから、流路が変更されたようですが、それより以前は、三原城の西大手門の外側を流れており、西の外堀の役割を担っていたものと思われます。 まずは書物 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 19:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三原城の痕跡を辿る | 日記
2017年01月23日 イイね!

シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その十七 河原谷川編①】

シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その十七 河原谷川編①】
三原城の痕跡を辿るこのシリーズも、ずいぶん更新頻度が低下しております(^_^;) いやいや、今年こそが三原築城450年の年ですからね!まだまだネタはありますから、今年も頑張って妄想全開の不定期連載を続けていきます! さて、三原城シリーズ第十七弾の今回取り上げるのは、河原谷川という川についてです ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 19:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三原城の痕跡を辿る | 日記
2016年11月27日 イイね!

シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その十六 西大手門(妄想)編】

シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その十六 西大手門(妄想)編】
三原城の痕跡を辿るこのシリーズも第十六回目でございます。 今回は三原城の二つ目の大手門である西大手門をご紹介です。 東大手門編でも触れましたが、大手門とは、城の正門のことですが、三原城には東西二つの大手門があったようです。 三原城の城下町は城の東西に二つ存在し、小早川隆景時代(1567年頃〜 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 07:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三原城の痕跡を辿る | 日記
2016年11月14日 イイね!

シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その十五 通り丁堀編】

シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その十五 通り丁堀編】
三原城の痕跡を辿るこのシリーズ。 15回目の今回ご紹介するのは、館町・本町にある通り丁堀です! これは、前回ご紹介した後東門石垣に接している堀です。 去る10月1日、この堀の清掃作業に参加して、滅多に見れない堀の内部を見てきましたので、それをレポートしたいと思います! さて、通り丁堀ですが ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 20:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三原城の痕跡を辿る | 日記
2016年09月15日 イイね!

関ヶ原の戦い「本当の裏切り者」は誰なのか?

関ヶ原の戦い「本当の裏切り者」は誰なのか?
関ヶ原の戦い「本当の裏切り者」は誰なのか? 教科書が教えない「小早川秀秋」以外の真犯人 山岸 良二 :歴史家・東邦大学付属東邦中高等学校非常勤講師・昭和女子大学講師 http://toyokeizai.net/articles/-/135173 416年前の本日9月15日は、あの「関ヶ原の戦 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 01:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふつうの日記 | 日記
2016年08月28日 イイね!

シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その十四 後東門石垣編】

シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その十四 後東門石垣編】
三原城の痕跡を辿るこのシリーズ。 このところ、館町エリア編が続いておりますが、今回も引き続き館町にある痕跡をご紹介します! 今回は、今までご紹介してきたものとはちと違う「復元された」遺構です! 三原市にお住まいの方なら気になっていたという方もいらっしゃるかもしれませんが、現在、三原城天主台を ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 16:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三原城の痕跡を辿る | 日記
2016年08月20日 イイね!

シリーズ【nanoblock築城記 その四・完結編】

シリーズ【nanoblock築城記 その四・完結編】
夏休みの工作をしようと思い立ってはじめてみたナノブロック築城記。 実際には夏休みなんて無いんですが(泣) 毎日、仕事終わりに小さなブロックを地道にチマチマと積み上げ続けてきましたが、今回でついに完結編でございます! 今回はラストスパートの模様をお届けいたします! 前回から、石垣の上に櫓を築 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 20:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | nanoblock築城記 | 日記
2016年08月18日 イイね!

シリーズ【nanoblock築城記 その三・櫓編】

シリーズ【nanoblock築城記 その三・櫓編】
夏休みの工作ということで、ナノブロックで築城を目指すこのシリーズ。 第三回目は、いよいよ石垣の上に櫓(やぐら)を築いていきます! これがもう細か〜い作業の連続! しかし、好きでやってることだとすごいもんで、集中力が途切れないんですよね〜 そんなこんなで今回も築城の経過をお伝えしていきます! ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 23:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | nanoblock築城記 | 日記
2016年08月16日 イイね!

シリーズ【nanoblock築城記 その二・石垣編】

シリーズ【nanoblock築城記 その二・石垣編】
ナノブロックで夏休みの工作をしよう! ってことでナノブロックで築城していくこのシリーズ。 第二回目の今回は、いよいよ上田城櫓門を築いていきます! ワクワクします! 箱の完成写真を見ていると、上田城櫓門の雰囲気をナノブロックでよくここまで再現しているなぁと感心してしまいます! 早速、箱から ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 23:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | nanoblock築城記 | 日記

プロフィール

「かつて三原城内にあったという現存する移築門4棟、ついにコンプリート!(*´-`)
#糸崎神社神門(生駒氏邸門)
#順勝寺山門(作事奉行所門)
#安楽寺山門(御成御門)
#極楽寺山門(町奉行所門)
#三原城の痕跡を辿る
何シテル?   06/03 19:04
まっつん.と申します。 野球が好きです。 広島カープが大好きです。 多分、石橋を叩いて渡るタイプです。 広島東洋カープ目指せ日本一!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その二十二 現存建造物③順勝寺山門】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 22:04:52
シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その十四 後東門石垣編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 22:52:36
関ヶ原の戦い「本当の裏切り者」は誰なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 01:19:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
ワゴンRがガタガタになったので、新車購入しました!
その他 その他 その他 その他
2010年4月に購入。色はもちろん「赤」! 運動のために、通勤時に使おうと購入しましたが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2007年3月中古で購入。 人生初のマイカーで、今もがんばって走ってくれています。 20 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation