• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん.のブログ一覧

2012年06月01日 イイね!

今年も仙台へ。

今年も仙台へ。というわけで、

明日から2泊3日で仙台に行ってきます!

昨年同様に、東北への支援を自分らしく行うために、

カープと東北楽天の試合を観戦してきます!!

今年は勝ちたい!!(>_<)

そして、もちろん、

美味しいものを頬張って来たいとも思っています♪

牛タンが僕を待っているぜぇ〜ヽ(´∀`)ノワーイ

では行って参ります!!
Posted at 2012/06/01 22:43:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふつうの日記 | 日記
2012年05月30日 イイね!

ちょっと聞いてみたいかも。

ちょっと聞いてみたいかも。テレビでよく見かける、

脳科学者の茂木健一郎氏が、

わが町三原に来られるようです!

これ、ちょっと聞きに行ってみたいかも(^-^)♪
Posted at 2012/05/30 22:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふつうの日記 | 日記
2012年05月19日 イイね!

こんなにすんなり勝つなんて正直予想外ですわ。

こんなにすんなり勝つなんて正直予想外ですわ。今日は、マツダスタジアムに足を運び、

北海道日本ハムファイターズとの一戦を、

パフォーマンスシートで観戦しました(^-^)♪

日ハム先発はハンカチ王子こと斎藤佑樹でしたが、

我が広島カープのルーキー野村の好投と、

梵先輩のホームランによって見事1-0で勝利!!

僕は、オープン戦最終戦以来の観戦で、

実はちょっと遅めの開幕後初観戦でしたが、

とても良い形になったので満足です♪♪

この調子で来月の仙台遠征も、

ぜひぜひ勝鯉を手にして帰りたいです!!

ちなみに、調べによりますと、

わたくしの観戦勝利は、

昨年5月3日横浜戦以来1年以上の月日を経ているようで。。。

長かったよぉ(T_T)



※うっぷれ様、メッセに気付いたときには試合が終わってました。

失礼しましたm(_ _)m

Posted at 2012/05/19 19:34:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2012年05月14日 イイね!

るろうに剣心。

るろうに剣心。『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚』というマンガが、

かつて週刊少年ジャンプに連載されていて、

アニメ化、映画化されヒットしました。

中高生の頃、僕はこのマンガが大好きで、

実家にはコミックス全28巻が揃っている程です!

そんな『るろうに剣心』が、このたび、

ジャンプSQ(スクエア)という月刊誌にて、

『るろうに剣心-キネマ版-』として連載開始されたそうで、

ついつい表紙を見て衝動買いしてしまったのは実は先週の話。

これ、毎月買ってしまいそうな予感がします。

ていうか、実家に置いてるマンガ全巻取りに帰ろうかな。。。

なにはともあれ、楽しみがまた一つ増えました(^-^)
Posted at 2012/05/14 22:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年05月12日 イイね!

MICROとMACRO。

MICROとMACRO。というわけで、Mr.Childrenのベストアルバム

『Mr.Chldren 2001-2005<MICRO>』

『Mr.Chldren 2005-2010<MACRO>』

が10日に発売されたので、発売日に買って来ました♪

が、このところ仕事が多忙過ぎで聴くこともブログに書くこともままならず、

今日、お休みを利用してようやくちゃんと聴くことができました!

2枚組で全29曲収録ですが、

さすがミスチルだから聴いたことある曲ばかりで全く飽きません。

『MICRO』に収録されている曲に関しては、

僕が高校3年生の頃から大学時代の頃に聴いていた曲ばかりで、

懐かしくて好きな曲も多くて、個人的にはこちらの方が好きかな。

この前、ブログに書いた『Any』もこちらに入ってます。

他にも、聴いていると色々と思い出してくるもので、

『君が好き』は大学に入る直前に自動車学校に通ってた頃よく聴いたなぁ、とか、

『蘇生』はSET STOCK'05のとき演奏されて、見てて鳥肌立ったなぁ、とか、

『くるみ』の歌詞が大好きで、大学時代に何度も何度も聴いたなぁ、とか、

ドラマ「オレンジデイズ」の主題歌『Sign』は友達がよくカラオケで歌ってたなぁ、とか、

『and I love you』『未来』『ランニングハイ』が収録されたCD

『四次元 Four Dimensions』は、 買ってウチの母ちゃんにあげたなぁ、とか。

一方、『MACRO』の方では、

『僕らの音』は、趣味で作曲してた大学の友達が好きって言ってたなぁ、とか、

『箒星』はカラオケで歌いたくて、部屋で何度も練習してたなぁ、とか、

『彩り』は朝仕事行く前に聴いてモチベーション上げてたなぁ、とか、

『HANABI』はドラマ「コードブルー』の主題歌で、

このドラマはカープのマエケンも見てたなぁ、とか、

『擬態』は最近好きで毎日のように聴いているよ、とか。

しかしまぁ、長々と書き連ねましたけれども、

これだけその時々のいろいろ記憶がよみがえるのも、

ミスチルの音楽だからこそなんじゃないかなと思いますね。

どれも素晴らしいです。僕が上で挙げなかった楽曲も当然に。

興味のある方は、ぜひ聴いてみてくださいませ♪

何か一つくらいは記憶がよみがえるかも(^-^)


さて、最後に動画を一つ貼り付けておこうかな。



『未来』のPVですが、綾瀬はるかが可愛すぎです!
Posted at 2012/05/12 23:02:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「かつて三原城内にあったという現存する移築門4棟、ついにコンプリート!(*´-`)
#糸崎神社神門(生駒氏邸門)
#順勝寺山門(作事奉行所門)
#安楽寺山門(御成御門)
#極楽寺山門(町奉行所門)
#三原城の痕跡を辿る
何シテル?   06/03 19:04
まっつん.と申します。 野球が好きです。 広島カープが大好きです。 多分、石橋を叩いて渡るタイプです。 広島東洋カープ目指せ日本一!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その二十二 現存建造物③順勝寺山門】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 22:04:52
シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その十四 後東門石垣編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 22:52:36
関ヶ原の戦い「本当の裏切り者」は誰なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 01:19:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
ワゴンRがガタガタになったので、新車購入しました!
その他 その他 その他 その他
2010年4月に購入。色はもちろん「赤」! 運動のために、通勤時に使おうと購入しましたが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2007年3月中古で購入。 人生初のマイカーで、今もがんばって走ってくれています。 20 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation