• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimi/kimiのブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

東京戦は一応チャンピオンはとれました。
が、今回もいい経験が出来ました。

技術的な面ではブーストの揚げ過ぎが敗因でした。
ブリッツ製のブーコンは加給圧をダイレクト設定するのではなく、数値によってブースト値が決まります。
外気温が低いときには高めのブーストが掛かるようです。

あとは精神的な面では、やはり欲というか勝ちたい気持ちが出てしまい、スムーズなドライビングが出来ませんでしたね。

お金で買えないものが手に入りました。
転んでもただでは起きませんよ。
Posted at 2010/10/18 20:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

アクセルワイヤー交換

アクセルワイヤー交換かなり遊びのあったアクセルワイヤーを交換しました。
当初ワイヤー自体が伸びてしまったのかと思いましたが、ストッパーブッシュが一部欠損したために遊びが出てしまったようです。
写真の白いカラーとメタルのエンドストッパーの間にゴムのブッシュがあるはずですが、取り外したものにはありませんでした。

交換後はロスのないフィーリングが戻ってきたのと、アクセルの踏み応えも軽やかになりました。
普通になりましたね。

明日は東京戦の最終です。
結果によってチャンピオンが決まります。
まあ勝ったら儲けもん位で参加してきます。
Posted at 2010/10/16 20:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

埼群第9戦

2位/17台でした。
2本目一発勝負でした。

やはり関越は難しい。
と思ったらアクセルワイヤーがブカブカで調整不可能でした。
あんな鉄のワイヤーが伸びちまうのかな?
Posted at 2010/10/10 21:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

お気楽

お気楽難しい挙動が出ました。
理解できません。

まだまだですな。
Posted at 2010/09/26 20:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

明日は

明日はSSパークにてお気楽ジムカーナ。
当然のことながら前日練習はなしでいきなりぶっつけです。

今年参加した中で一番好きなイベントです。
クラッチの滑りがなくなったので良い勝負が出来るかと思います。

参加を迷っている方は当日エントリーも可なのでいかがでしょうか?
佐川選手のコースは走り応えがありますよ。
Posted at 2010/09/25 20:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DUNLOP 月間オートバイカップ JAPAN 2018 http://cvw.jp/b/662393/42068285/
何シテル?   10/15 22:17
kimi/kimiです。みんから始めました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産 NV200バネット バネットさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/04 07:53:24
スバル サンバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 10:17:50
2017年も終わりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:18:33

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
非常にスイートスポットの狭い車です。 あとABSが素晴らしい。 この2点を追求するのが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
安く楽しくを具現化できる車です。 写真はあるお方から頂きました。 2016年4月 売却
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
新車で購入、通勤用です。 ターボ付きでよく走ります。 カスタム系は嫌いなのでノーマル顔 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation