R205を降りる時、それは間違いなく近づいています( ;∀;)
4月3日に、第2子が誕生しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今回は男の子でした〜‼️
この事自体は、非常にめでたい事なのですが奥さんが仕事復帰となれば現在の車(R205)だと色々と問題が出てきます。
うちは2人とも仕事時間が夜勤があったりなど不定期なため保育園のお迎えが、その日によってどっちが行くか変更しなければなりません。
チャイルドシートはオデッセイの方に積んであるため、お迎えに行く方がオデッセイとなります。(載せ替えるのは面倒くさい)
他にもR205を維持するにあたり、この先現在分かっているだけで結構な費用がかかるような状態になってきています。
以上の事より、R205を降りる事が決定的となりました。。。
8年も乗っていると、本当に自分の一部のようで。ドナドナされていく時は間違いなく泣きます(マジで)ので1人で行こうかと。
乗り換えの条件は
1、AT
2、クーペは×
3、現在より維持費(保険、税金など)安い事
4、R205を売却額プラス30万程度までの車
5、新車、もしくは未使用車
6、9月位までには確実に乗り換え
候補車

以上の3台です。
全てATで1500CC以下です。
この他にも当初、ゴルフ7 GTI 中古車(程度良好)が候補にありましたが
認定中古車じゃない事が気になり泣く泣く諦めました。
NーBOXとスイスポは新車で買えますが、エクリプスクロス は新車だと少し銭が足らないため未使用車狙いです。
奥さんは、エクリプスクロス に一目惚れ試乗でも好印象でした。
自分は、スイスポかエクリプスクロスかなと。
スイスポ、試乗してみて驚きました。凄く良い車です‼️試乗するまでナメていました。足回り、エンジンあの値段で、、、。
コスパ良すぎでしょψ(`∇´)ψ
ただ後席狭すぎる( ;∀;)
エクリプスクロス、絶対的な刺激はないもののさすが三菱。今はなきランエボの血が流れています。ハンドルは素直で後席も広い。カッコイイ。
NーBOX、軽でもいい加速。使い勝手だけなら最強。維持費も1番安い。
車を選ぶのは楽しいですが、R205手離す時が迫っているのだと実感。。。複雑ですね。
でも将来、長男が車好きになってそれぞれスポーツカーに乗りツーリングしたいですね。この前、親夫婦がBRZ、子夫婦がWRX STI(GDB)でツーリングしていました。
将来の夢ですね(*´∀`)♪
とりあえず次のお休みに、未使用車のエクリプスクロス を見てきます。
ブログ一覧
Posted at
2018/06/25 00:38:27