• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@R205のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

夏休み!!

夏休み!!今週、1日半の夏休みを頂いて熱海に行ってきました!!
結構、渋いでしょ(^v^)
1日半でゆっくりできるとなると、この辺が限界です。

今回は、R205ではなく相方さんの納車になったばかりのレクサス CT200hで行ってきました。
このCT200hなぜか、サイドミラーが通常よりデカくなってました。確かに、通常だと小さめだったはずだけどもう変えたみたいです。

朝、早出+半日という裏ワザで仕事を10時30分に終えその後、相方さんと合流し関越→東京の環状八号線を通り、東名高速で行きました。

途中、海老名で休憩&遅めの昼食をとりました。
海老名のメロンパン美味しかった~。
(^O^)/
起きたのはこの時位で、後は助手席で爆睡してました(笑)だって、前日の夜中呼び出しされて寝てなかったもんで・・・。


目を覚ませばそこは海!!

でも、この日は天気がイマイチ・・・。でも、海に来たからにはちゃんと海水浴してきましたよ。水温だいぶ低かったですけどね。
海に行くと毎回「海ってこんなに、塩っぽいっけ?」って言いませんか?自分だけですか?


夜は、バイキング!!
生しらすと、桜エビの天ぷらおいしかったです。


東北地震の影響か、町のあちこちには避難経路やら海抜何mなど多く見ました。やっぱ、海に面した町だと心配ですよね。


次の日の帰りは、バッチリ運転させられました
((+_+))
CT200h Fスポーツ タワーバーが入ってるだけあって、思っていた以上にしっかり曲がってくれました。
もう少し、エンジンパワーがあるとなおいいんですがエコカーなんでそこは仕方ありませんね。でも静かで寝やすい、じゃなかったいい車ですよ。

短かったですが、楽しい夏休みになりました
(^○^)
これで、暫くどこかに連れて行かなくても平気なはず・・・。
Posted at 2011/07/31 20:41:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

進化⁉

進化⁉お久しぶりの日記です。

先週、STIより発売されたサイドアンダースポイラーを着けちゃいました
\(^o^)/
見た目が変わるから着けた訳ではありません。泥除けになるかな~との期待を込めてです。
結果として、満足の見た目にもなりましたが。

泥除け効果の感想は雨が降った際にしますね。

Posted at 2011/07/23 18:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

雨のR2試乗オフ会!!

雨のR2試乗オフ会!!こんにちは。 ご無沙汰しています。
なんか、2カ月ぶりのブログです


昨日は、
DocteurPleiades@R205さんのお誘いでR2の試乗会を開催していただきました。


仕事を終え北関東道に乗り一路、県内某所へ!!

路面コンディションは、ヘビーウェット。
雨でのPOTENZA 070は、気を使いますね(苦)

まずは、晩御飯にパスタ&ピザを食べながら雑談・・・。
車の事から、仕事や生命保険まで色々参考になりました(笑)
(*^_^*)


さて、本題のR2です。

結果からいうと、R2かなり熱い!!しっかり、スポーツしてます。

タイヤはPOTENZAだし、タコメーター付いてるし(これは、ドクターのこだわりで付けたようです)。

1.加速性能
今回のR2には、スーパーチャージャー&CVTが搭載されており、スムーズに加速していってくれます。(BZSで替えたブレーキパッドも凄くいい効きでした)

2.ハンドリング
自分は、車の試乗を行う時にまずハンドルを2~3cm程度左右に振りその時の反応をみていますが、R2はしっかりハンドルの微動にも反応します。
実は、これに反応する車は結構少ないです。
敏感すぎないようにしているのかもしれませんが、自分はハンドル回したらしっかり反応がある車がいいですね。

3.ハイオク仕様
実は、これを聞いた時が1番ビックリでした!!
でも試乗してみて、これだけの運動性能ならハイオクは納得かな。

スバルの軽がなくなってしまうのが、余計に悲しくなりますね~。

とても有意義な試乗会でした。
企画していただいた、
DocteurPleiades@R205さんありがとうございました。
(^O^)/
Posted at 2011/05/12 20:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

地震についてのお願い!!

みなさん、ご無事でしたか?

自分は、昨日から緊急招集&透析受け入れ施設となったため病院につめています。
自分の病院でも昨日の地震直後は、透析が一時停止してしまうなど被害がでましたが現在は復旧しています。



自分の上司の携帯に、以下の文が転送されてきました。


>>


突然すみません。東電に勤める友人からの依頼です。よろしくお願いします(>人<)



東京電力より東北地方太平洋沖地震の影響で東日本の電力の備蓄が足りそうにないため



【拡散希望】

今日の電力消費量のピークは18~19時です。
ご飯を炊いたりする夕ご飯の支度は上記以外の時間帯にお願いします!
また家族全員で一つの部屋で過ごす等、各部屋の明かりを最小限に抑えて下さい。
各ご家庭でのご協力が必要です。できることから始めましょう。

知っている方々にお伝えください!!
皆様のご協力をお願いします。


>>
以上が内容です。

被害の少ない地域の方の協力が必要だと思います。
ご協力お願いします。

また、お友達や会社の方にお伝えして頂ければ幸いです。
Posted at 2011/03/12 15:53:59 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2011年02月07日 イイね!

奇跡と通り魔

奇跡と通り魔


「奇跡と通り魔」←このタイトルですが実は自分の土日を表しています。



5日 土曜日


この日は、仕事終わりに前回と同じメンバーでボードに行ってきました。
場所は、またノルン水上です。
帰りに、駐車場をあるいていると白(パールじゃなくピュア)なGRBが・・・。
しかも、群馬ナンバー。
実はこのピュアホワイトは希少色(とはいっても赤・黄にはかないませんが)。

A型のGRBで設定されているのと、B型のスペCであった色なんです!!
A型は、CMやカタログなどの影響もありダークグレーが大半をしめ、次いでWRブルーが人気色でした。

自分が以前乗っていたのが、このピュアホワイト。
人は居ましたが、思い切って見に行ってみると自分がカギで擦ってしまった傷があるではないですか。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

乗っている方(自分の親くらいの年齢の夫婦)に聞いてみると、自分が出したディーラーで買ったとのこと・・・。
大事に使ってもらっているようで安心しました。
(*^_^*)

以前の愛車に出会った「奇跡」でした。

6日 日曜日

そしてこの日が・・・。
それは、朝の事でした。

外からやけに人の声がするな~。と起きて外に出てみると近所の人がやたら外にいて、みんな怒ってる・・・。

自体が把握できないまま、親に話を聞いてみると。

父「ここら辺の車、パンクさせられてるんだよ。俺のも」
母「私のシーちゃん(CR-Z)大丈夫だ~。」

てな感じ。

そして、R205・・・・・・・・・。
自「えっ!!」

左2本が潰れてる。
2本とも、綺麗に切られてました。
(+o+)

平気だったのは、母のCR-Zと2件隣りのシビックtypeR。
何このホ〇ダヒイキ!!
GRBサイズのスタッドレスいくらすると思ってるんだ~。

ま~そのままでも、しょうがないんで警察に被害届を出して。

車はディーラーへ。
レガシィは、夏タイヤへ。R205も夏タイヤへ・・・。と思ったのですが、R〇YSにホイール修理に出していたんだ!!
R205はディーラーの工場内で保管してくれるとのこと。

それまで、自分の足となる車がないので欲しかった自転車を購入することに!!

写真は、その納車予定の自転車です。

Posted at 2011/02/07 20:15:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モンスターGTI(笑)
さぞかし、凄い装備が、、、。」
何シテル?   02/28 01:25
ユウ@R205です!! 8年連れ添った、R205(WRX STI)と泣く泣くお別れし三菱 エクリプスクロスに乗り換えました。 やはり、前車と比べると遅く退屈...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 光ファイバー インパネイルミ HO177 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 01:37:08
光ファイバー インパネイルミ HO177  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 01:34:27
センターコンソールBOX交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 01:06:18

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
R205を2018年6月30日に降り、2018年7月8日に納車となりました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
前のオデッセイハイブリッドが、ぶつけられた為に乗り換えました‼️ マイナーチェンジとは思 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が産まれ、オデッセイハイブリッドを購入しました。 基本、妻の愛車です。 2017. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在、僕の父親が乗っている車ですが、もっぱらいじっているのが自分なので、現在所有(サブ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation